2008年9月のBluetooth(ブルートゥース)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年9月のBluetooth(ブルートゥース)に関するニュース一覧

MSI、ミニノートPC「U100」の機能強化モデルと8.9型液晶搭載モデル 画像
IT・デジタル

MSI、ミニノートPC「U100」の機能強化モデルと8.9型液晶搭載モデル

 エムエスアイコンピュータージャパンは、インテルのAtomプロセッサを搭載したミニノートPC「MSI Wind Notebook」シリーズに、2008年7月に発売した従来モデル「U100」の機能強化版「U100 Extra」と、8.9型液晶パネルを採用した「U90」を発表。

アルプス電気、無線LANとBluetoothをワンパッケージ化した通信用コンボモジュール 画像
エンタープライズ

アルプス電気、無線LANとBluetoothをワンパッケージ化した通信用コンボモジュール

 アルプス電気は4日、IEEE802.11g対応無線LANとBluetooth Ver.2.0+EDRをワンパッケージ化した通信用コンボモジュール「UGGZ9シリーズ」を発表した。

Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホンとハンズフリーヘッドセット 画像
IT・デジタル

Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホンとハンズフリーヘッドセット

 プリンストンテクノロジーは8日、Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホン「PTM-BAH3」シリーズとハンズフリーヘッドセット「PTM-BEM4」シリーズを発表。9月下旬に販売する。価格はオープンで予想実売価格は、PTM-BAH3が12,800円、PTM-BEM4は4,980円。

デル、同社初の8.9型液晶/Atom搭載ミニノートPC——実売49,980円から 画像
IT・デジタル

デル、同社初の8.9型液晶/Atom搭載ミニノートPC——実売49,980円から

 デルは5日、個人向けノートPC「Inspiron」シリーズの新製品として、8.9型液晶を搭載したミニノートPC「Inspiron Mini 9」を発売した。価格は49,980円から。ミニノートPCクラスで同社初の製品となる。

無線LAN、Bluetooth対応のデジタルフォトフレーム 画像
IT・デジタル

無線LAN、Bluetooth対応のデジタルフォトフレーム

 オンラインフォトストレージやデジカメプリントサービスなどを展開するマイアルバムは、無線LAN対応のデジタルフォトフレーム「ワイファイフォトフレーム」(W0710B128JP)を同社直販サイトで発売した。価格は29,800円。

NEC、ノートPC「LaVie」のJ/Cシリーズに2008年秋冬モデル 画像
IT・デジタル

NEC、ノートPC「LaVie」のJ/Cシリーズに2008年秋冬モデル

 日本電気(NEC)は2日、ノートPC「LaVie」シリーズの2008年秋冬モデルを発表した。堅牢性とデザイン性を兼ね備えた「LaVie J」と、AV用途向け機能が充実した「LaVie C」の2シリーズ6モデルを用意。全モデルとも価格はオープン。

    Page 1 of 1
    page top