
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向上し、ディスプレイと指紋認証も改善。デザインはフラットで洗練されています。

「Galaxy S24 Ultra」驚きのAI機能!わかりやすく詳細レビュー!
今回は4月に日本国内版が発売となったGalaxyの最新フラッグシップスマートホン「Galaxy S24 Ultra」を詳しくレビューしました。

Sペン内蔵&2億画素カメラの「Galaxy S23 Ultra」登場!
サムスン電子は、2日(木)(日本時間)にグローバル製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2023」を開催し、スマートフォンのフラッグシップモデル「Galaxy S23」「Galaxy S23+」「Galaxy S23 Ultra」、そして新しいノートブック「Galaxy Book3」シリーズを発表ました。

クワッドカメラで24,800円!シャオミがRedmi Note 9Sなど新型スマホを発表
2日、シャオミはオンラインで新製品発表会を開催した。発表会にはシャオミのグローバル部門・東アジア地域ゼネラルマネーであるジャースティーブン・ワン氏が登壇し、2つのスマートフォン「Mi Note 10 Lite」「Redmi Note 9S」を発表。

5G対応スマホ「AQUOS R5G」が登場!4つのカメラと高輝度ディスプレイを搭載
シャープは2月17日(月)、5G対応の新作スマートフォン「AQUOS R5G」、および「5Gモバイルルーター」についての記者発表会を行った。

イオンモバイル、60歳以上のシニア向けプランを強化
イオンモバイルは2月6日(木)、新料金プランや新サービスについて記者発表会を行った。

格安SIMの「OCN モバイル ONE」、業界最安値水準の新料金プランで巻き返しなるか
NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントは11月20日、格安SIM「OCN モバイル ONE」の新料金コースと、それに伴うECサイト「goo Simseller」で行うキャンペーンについての記者発表会を行った。

iPhone 11のポイントを再チェック!買うべき理由を考えてみた
iPhone 11が発表となり、筆者なりに11を買うか否かを考えてみた。取材等で実機をさわったり簡単なレビュー経験はある。その上での参考意見としてみてほしい。

Xperiaファンに朗報!nuroモバイル、先行予約がお得な「Xperia Ace」キャンペーン!PR
大手キャリアから格安スマホ・SIMに移行することで、月額料金の支払いを安くしようとするユーザーは多いだろう。しかし、お気に入りの端末がなかなかないのが現状。

ソフトバンク、"2年縛り"を廃止へ!新料金プラン発表
ソフトバンクは、契約期間も契約解除料もない新料金プランの申込受付を9月13日に開始すると発表した。これに伴い、従来の料金プランは同12日に新規申込受付を終了する。

ASUSがゲーミングスマートフォン「ROG Phone II」のグローバル版を発表
ASUSは9月4日、ドイツ・ベルリンで開催される「IFA 2019」に合わせて新製品発表会を開催。ゲームに特化したスマートフォン「ROG Phone II」のグローバルモデルを発表した。

米アップル、現地時間9月10日にスペシャルイベント開催!新型iPhoneなど登場か
米アップルは、現地時間9月10日午前10時(日本時間11日午前2時)よりスペシャルイベントを開催すると発表した。

東尾修、孫・理汰郎との共演にデレデレ…理子は「ステージママというのですかね」
野球解説者の東尾修、娘でプロゴルファーの東尾理子、理子の愛息・石田理汰郎が29日、都内にて開催された「カメラのキタムラ スマホ個別教室」記者発表会に出演した。

寝室が“絵本シアター”に早変わりする子育てガジェット「おそらの絵本」を体験!
我が家でも毎晩の寝かしつけは大変だ。子どもたちは絵本が大好きで、読みだしたら4冊~6冊ほどは読まないと「読んで!読んで!」コールが鳴り止まない日もある。

レジの列に並ばずに受け取れる!スタバの新サービス「Mobile Order & Pay」体験レポ
スターバックス コーヒー ジャパンは、6月26日から公式アプリを通じて注文から決済までを事前に完了し、店舗で商品をスムーズに受け取ることができる新サービス「Mobile Order & Pay」(モバイルオーダー&ペイ)を導入。

中古端末購入時や処分時にも参考になりそう?!……リユースモバイルガイドラインを公表
中古端末流通事業者の業界団体であるリユースモバイル・ジャパンと、携帯端末の登録修理制度を支える業界団体である一般社団法人携帯端末登録修理協議会が立ち上げた「リユースモバイル関連ガイドライン検討会」。

【CP+2019】ケースから自撮り棒が伸びると便利だろ?
インスタグラマーの必需品、観光旅行のお供といえば「自撮り棒」だ。カメラおよび関連機器の総合点「CP+」の会場で、ちょっと変わった自撮り棒を発見した。いや、変わったiPhoneケースといえばいいのだろうか。

台湾で売れているスマホは?ーー現地キャリアショップで聞いてきた
台湾で売れているスマートフォンがどの機種なのか、通信プランや料金はどんなものが提供されているのか、現地キャリアショップでヒアリングしてきた。

シャープからコンパクトモデルのスマホ『AQUOS R2 compact』が登場!
シャープはコンパクトなハイエンドスマートフォンを発表した。2019年1月中旬以降ソフトバンクから発売される。またSIMフリーモデルも1月中旬以降に発売される。価格は未公表。

これぞ電脳メガネを内蔵しちゃったスマホ、Google「Pixel 3/3 XL」をレビュー
Googleは、自社製スマートフォン「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」を、11月1日より日本で販売する。今回、発売前に試用する機会を得たので、主要な機能などのレビューをお届けしたい。

ドコモの注目端末…新Xperiaはサイドをダブルタップで最適アプリを表示
NTTドコモは17日、秋・冬モデルの新商品発表会を都内で開催した。

OPPOが本気で日本市場制覇に挑んできた!ハイエンドスマホ「R15 Pro」をレビュー
OPPOが本気で日本市場に狙いを定めた端末の出荷を始めた。ハイエンドモデルとなるR15 Proである。9月下旬からオンラインで発売が開始され、販売価格は69,880円(税別)である。

【7月のスマホ買取ランキング】「iPhone6s 64GB」が1万円で買取り
ゲオが公表した7月のスマホ買取ランキング。買取り人気が価格が最も高かったのはdocomoのiPhone6s 64GBで、価格は約1万円。SIMフリーではHUAWEI P10 liteが7000円が最も多かったようだ。

【7月の中古スマホランキング】「iPhone6 64GB」の販売価格は17,800円から
以下は、ゲオが公表している7月のリサイクル端末販売の価格集計結果だ。