
青少年のスマホセキュリティを考えるシンポジウム、3月12日開催
日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)啓発事業部会は3月12日、「スマートフォン セキュリティ シンポジウム」を開催する。青少年向けのネットマナー啓発の在り方について、講演やパネルディスカッションを行う。

この心地よさはクセになる!サムスン「Galaxy S7 edge」のエッジ操作に触れてきた【MWC 2016 Vol.23】
サムスンが「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)を舞台にフラグシップスマートフォン「Galaxy」の新製品を発表した。ディスプレイの両サイドが緩やかにカーブするエッジスクリーンを採用する「Galaxy S7 edge」のエッジに触れてきた。

投射された画面でタッチ操作できる!ソニーモバイル「Xperia Projector」【MWC 2016 Vol.21】
ソニーモバイルは今年のMWC 2016で、スマホ以外にも広がる「Xperia」シリーズのかたちを提案した。中でも単焦点プロジェクター「Xperia Projector」は投射した画面にタッチ操作ができるユニークなデバイスだ。

なぜ、ソニーはスマホ以外の「Xperiaワールド」を拡張するのか?【MWC 2016 Vol.19】
MWC 2016の開幕初日にソニーモバイルがプレスカンファレンスを開催。ソニーの平井社長、ならびにソニーモバイルコミュニケーションズの十時社長が登壇し、スマホ以外にも広がる新しい「Xperia」シリーズのビジネス戦略を語った。

新Xperiaは「Z」ではなく「X」!Android 6.0&高性能カメラ搭載で全3機種【MWC 2016 Vol.16】
「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)に出展するソニーは22日(現地時間)、Android 6.0を搭載し、カメラ機能を強化した新スマートフォン「Xperia X」シリーズを発表。日本でも発売を予定する「Xperia X Performance」を含む全3機種がラインナップに揃う。

本日開幕!スマホ、5G、VR、IoTなど“モバイルの最前線”を現地からお届け【MWC 2016 Vol.15】
世界最大級のIT・モバイル関連の展示会イベント「Mobile World Congress 2016」(MWC2016)が22日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて開幕した。

月額3,980円から利用可能!Y!mobileが「iPhone 5s」を3月4日に発売
ソフトバンクは22日、Y!mobileブランドからiPhone 5sを3月4日より発売すると発表した。全国のY!mobileショップとY!mobileオンラインストアで取り扱う。

燃料電池でスマホを充電できるポータブルバッテリー!【MWC 2016 Vol.14】
「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)に出展するスウェーデンのベンチャー企業、myFCが開幕前のプレイベントに出展し、燃料電池の技術を応用したポータブルバッテリー「JAQ」のプロトタイプを参考出展した。

VRを1人1台!? サムスンが“近未来型”発表会【MWC 2016 Vol.13】
サムスン電子は21日(現地時間)、スペイン・バルセロナ市内で新製品の「Unpacked」イベントを開催。スマートフォンの新フラグシップ端末「Galaxy S7」「Galaxy S7 edge」を発表して話題を呼んだが、その発表会自体の手法も個性的なものだった。

HP、Windows 10スマホ「HP Elite x3」発表……日本でもKDDIが今夏発売へ【MWC 2016 Vol.12】
HPは21日(現地時間)、Windows 10 Mobile搭載の5.96型スマートフォン「HP Elite x3」を発表した。日本でも発売される予定で、KDDIが法人向けに販売する。

動画レポ!フルメタルボディなのにバッテリー交換対応、新型スマホ「LG G5」の“Magic Slot”【MWC 2016 Vol.11】
LGの新しいフラグシップスマホ「LG G5」はフルメタルボディなのに、バッテリーパックの交換ができる仕様も話題を呼んでいる。簡単なステップで行えるバッテリー交換の手順を動画で紹介しよう。

新型スマホ「LG G5」に“後付け”できる大型バッテリーとハイレゾアダプター【MWC 2016 Vol.10】
「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)の開幕前日となる21日(現地時間)、LGエレクトロニクスはバルセロナの市内で新製品発表会を開催。フラグシップスマートフォン「LG G5」の本体に装着して機能を拡張するオプションモジュール「LG CAM Plus」などを発表した。

360度全天球カメラ、VR、球体ロボット!スマホとアプリで連携する「LG Friends」を発表【MWC 2016 Vol.9】
「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)の開幕前日となる21日(現地時間)、LGエレクトロニクスは新製品発表会を開催。フラグシップスマホ「LG G5」と連携するコンパニオンプロダクト製品群「LG Friends」シリーズを発表。

サムスン、カメラ機能を強化した「Gear S7/S7 edge」を発表!VRの促進へFacebookと連携も【MWC 2016 Vol.8】
サムスン電子は21日(現地時間)、スペイン・バルセロナ市内で新製品の「Unpacked」イベントを開催。スマートフォンの新フラグシップ端末「Galaxy S7」「Galaxy S7 edge」を発表した。世界各地で3月11日に発売。

スマホの「デジタルキー」に移行!ボルボ、世界で初めて自動車キーを完全廃止へ
自動車のロック解除やエンジン始動に欠かせないキー。このキーを完全に廃止した車が、2017年に登場する。

LG、Snapdragon 820搭載でバッテリー交換できる新型スマホ「LG G5」【MWC 2016 Vol.6】
LGエレクトロニクスはMWC2016の本会期前日、2月21日にバルセロナ市内で新製品発表会を開催。新型のフラグシップスマートフォンの「LG G5」や、関連する商品群「LG Friends」を披露した。

【週刊!まとめ読み】イオンがMVNOとしてリスタート/420円スマホがインドで登場
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、イオンのMVNO事業開始、インドで登場した420円スマホなどに注目が集まった。

いよいよ開幕へ!プレイベントにサムスンやLGが登場【MWC 2016 Vol.4】
世界最大級のモバイル展示会「Mobile World Congress 2016」(MWC2016)が25日、スペイン・バルセロナで開幕する。RBB TODAYでは今年もイベントの様子を現地からレポートしていく。

SIMフリースマホ「UPQ Phone A01X」、ヨドバシカメラ全店で20日から販売開始
UPQは19日、SIMフリーのAndroidスマートフォン「UPQ Phone A01X」を2月20日からヨドバシカメラで販売開始すると発表した。ホワイトBGなど全4色が購入できる。

防爆仕様のカバーとiPhone 6をセットにした防爆スマホが登場
JFEエンジニアリングは18日、石油化学プラントや可燃性ガスが発生する場所でも使用することができる防爆スマートフォン「LANEX-Phone」の販売を開始した。

イオンモバイル、MVNO事業者としてリスタート……独自端末の検討も言及
イオンリテールは18日、「イオンモバイル」ブランドでMVNO事業を開始すると発表した。格安SIMサービスとして29種類の料金プランを用意、全国のイオン213店舗ではサポート体制も充実させる。サービスインは26日を予定している。

激安なのにスペックはまとも!約420円のスマホがインドで発売
おそらく世界最安ではないだろうか。価格251ルピー(約420円)というAndroidスマートフォン「Freedom 251」がインドで発売になった。価格は激安だが、スペックはまともなエントリーモデルとなっている。

丸くて可愛くなった新型「Chromecast」が国内発売……税込4,980円
Googleは18日、テレビのHDMI端子に接続してスマートフォンの画面やアプリを楽しめる新型「Chromecast」と音楽デバイス「Chromecast Audio」を国内で発売した。価格はいずれも4,980円(税込)。

スマホやタブレットでテレビが観られる地上/BS/110度CS対応ネットワークチューナー
アイ・オー・データ機器は17日、地上・BS・110度CSデジタル放送対応でネットワーク内のスマートフォンやタブレット、PCでテレビが視聴できるチューナー「テレキング」を発表した。