
布袋寅泰、デヴィッド・ボウイ“復活”に歓喜 「嬉しくて涙が出る」
イギリスの歌手デビッド・ボウイが8日、10年ぶりとなる新曲「Where Are We Now?」を発表した。これを受け、ボウイの大ファンであるミュージシャンの布袋寅泰が、自身のTwitterで喜びのツイートを発している。

デヴィッド・ボウイが10年ぶりのニューアルバム 3月発売
デヴィッド・ボウイ(David Bowie)が誕生日である1月8日に、新曲シングル「Where Are We Now?」と前作「reality」以来10年ぶりとなるニューアルバム「The Next Day」を発表した。

AKB48岩佐美咲が演歌第2弾、東京新橋でイベント
昨2012年2月1日に「無人駅」で、AKB48、渡り廊下走り隊7メンバーで初の演歌歌手としてソロデビューした岩佐美咲が、第2弾ソロシングル「もしも私が空に住んでいたら」を1月9日に発売するのを記念して7日、東京・新橋SL広場のラ・ピスタ新橋で新曲発表イベントを行なった。

藍井エイル 1stフルアルバム「BLAU」1月30日発売
2012年に大きな成長を遂げたアーティスト・藍井エイルが、2012年12月25日には、東京・恵比寿LIQUID ROOMにてワンマンライブを開催、会場に駆けつけた830人と熱気あふれるステージを楽しんだ。

「峰不二子という女」サウンドトラック
2012年にひと際大きな話題を呼んだアニメ作品が、『LUPIN the Third ~峰不二子という女~』だ。本作をスタイリッシュに仕上げたのが、劇中の音楽である。

第63回NHK紅白歌合戦の視聴率……1増2減ペース
NHKは2日、第63回NHK紅白歌合戦の視聴率について発表した。関東で前半33.2%、後半42.5%、関西で前半32.6%、39.9%だった。前回はそれぞれ35.2%、41.6%、34.1%、41.9%だった。

ワンピース名曲ランキング……1位は、きただにひろし「ウィーアー!」
レコチョクは、iPhone/アンドロイド向け「レコチョク」、「レコチョク 音楽情報」などで実施したユーザー投票による『ワンピース名曲ランキング』を発表した。
![『劇場版 BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』……25周年映画[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/251341.jpg)
『劇場版 BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』……25周年映画[動画]
ロックバンド「BUCK-TICK」のデビュー25周年を記念して制作され、2013年初夏の公開を予定している映画のタイトルが『劇場版 BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』に決定した。ティーザー映像が12月29日の武道館ライブでのサプライズ企画として上映された。

特撮コンピCD発売 「仮面ラジレンジャー」から誕生
ラジオ番組「東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー」から、初の東映特撮コンピレーションアルバムが誕生する。特撮ソングが20曲収録されたCD「ラジレンジャー×ラジレンジャー 鈴村&神谷スーパー特ソン大戦」だ。

「日本レコード大賞も応援して」……小野恵令奈が今年最後のリリースイベント
小野恵令奈の2012年最後のリリースイベントが28日、池袋サンシャイン噴水広場で行われた。サード・シングル「Say!!いっぱい」のリリースを記念したもの。

ももクロ、クリスマスライブ2日間で6万2000人動員! 来春は西武ドーム2Days開催
アイドルグループ・ももいろクローバーZが、24日・25日の2日間に渡りさいたまスーパーアリーナでライブ公演「ももいろクリスマス2012~さいたまスーパーアリーナ大会~」を開催。同公演中、来年4月に西武ドームで2Daysライブを行うことが発表された。

【お正月】きゃりーぱみゅぱみゅが謹賀新年……タワーレコード
タワーレコードでは、タワーレコード全店、TOWERmini店舗および、タワーレコード オンラインで、「WINTER SALE」第3弾として、2013年1月1〜14日に「新春セール」を開催する。謹賀新年のメインビジュアルには、きゃりーぱみゅぱみゅが登場。

第63回NHK紅白歌合戦の曲目決まる!!
NHKは25日、「第63回NHK紅白歌合戦」(31日放送)で出場歌手が歌う曲順を発表した。出場歌手は、紅白合わせて50組。トリはSMAPの「SMAP 2012' SP」。これまでの対戦成績は、昨2011年の紅組の勝利で、紅組29勝、白組33勝となっている。

配信中止になった倖田來未の13周年スペシャルライブを26日20時より時間限定で公開
12月7日に日本武道館で開催された倖田來未のライブ「Koda Kumi Premium Night ~Love & Songs~」の模様が、12月26日20時よりGyaO!で映像配信される。

いきものがかり、アルバム5作連続首位に! サザン以来16年ぶりの快挙
男女3人組ユニット・いきものがかりのバラードベストアルバム「バラー丼」(12月19日発売)が、発売初週で10万8000枚を売り上げ、12月31日付けオリコン週間アルバムランキングで初登場首位を獲得した。

【年末年始】カラオケで歌うと絶対モテる曲ランキング
レコチョクは21日、『カラオケで歌うと絶対モテる曲ランキング』を発表した。男性アーティスト1位はゴールデンボンバー『女々しくて』、女性アーティスト1位はYUI『CHE.R.RY』となった。

オリコン年間映像ランキング 2012発表……嵐がDVD総合で2年連続トップ
オリコンは24日、『オリコン年間映像ランキング 2012』を発表した。DVD総合ランキング1位は嵐のライブDVDとなった。DVD総合TOP10中9作が音楽作品、それもライブDVDだった。

LiSA 、ZEPP TOKYOワンマンに2700人
12月23日、ZEPP TOKYOは、大きな熱気に包まれた。この日、人気急上昇中のアーティスト・LiSAのワンマンライブが開催され、会場を埋め尽くす2700人ものファンが集結した。

ソニー、AR音楽フェス「Headphone Music Festival」スタート!渋谷にファンが集結
ソニーマーケティングは20日、史上初のARを用いた音楽フェスティバル「Headphone Music Festival」を、全国BEAMS18店舗をはじめ、渋谷の街中、スペシャルサイト、並びに、ソニーストア(大阪、名古屋)、東京銀座・ソニーショールームにてスタートした。

矢沢永吉、紅白歌合戦出場決定!……デビュー40周年
「歌で 会いたい。」をテーマにお届けする大みそかの「第63回NHK紅白歌合戦」。今回、白組の特別出演歌手として矢沢永吉の出場が決定した。

TRF、16年ぶりに小室哲哉プロデュースで新作! ユニット名も当時の「trf」に
ダンスボーカルユニット・TRFが、来年2月25日に小室哲哉プロデュースのミニアルバム「WATCH THE MUSIC」をリリースすることが21日、分かった。また、これに伴い、ユニット名も「TRF」から、小文字の「trf」に変更されることも明らかとなった。

『PSYCHO-PASS サイコパス』 新EDテーマはEGOISTの「All Alone With You」
現在、フジテレビ「ノイタミナ」他にて放送中のテレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』の2013年1月クールのエンディング曲をEGOISTがひきつづき担当する。新曲のタイトルは「All Alone With You」だ。

劇場版『しまじろう』テーマソングにキマグレンとPUFFY
『しまじろうと フフの だいぼうけん ~すくえ!七色の花~』の映画化発表に続いて、テーマソングとエンディングテーマが決定した。テーマソングを担当するのは音楽ユニット・キマグレンの二人だ。

『キングダム』TVアニメ新EDに“蛇足”
ニコニコ動画などで人気の“歌い手”である蛇足が、話題のテレビアニメ『キングダム』の第3弾エンディングテーマに起用される。タイトルは「Never Ending」。