2007年8月の液晶ディスプレイニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年8月の液晶ディスプレイに関するニュース一覧

iiyama、液晶ディスプレイ「ProLite」シリーズに24型/19型の新モデルを追加 画像
IT・デジタル

iiyama、液晶ディスプレイ「ProLite」シリーズに24型/19型の新モデルを追加

 iiyamaは28日、液晶ディスプレイ「ProLite」シリーズに24型と19型の新モデルを追加すると発表。型番は24型が「PLB2403WS-W1」、19型がホワイトの「PLE1905WS-W1」とブラックの「PLE1905WS-B1」。8月27日と8月下旬発売。価格はオープン。

グリーンハウス、HDCP対応の22型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用 画像
IT・デジタル

グリーンハウス、HDCP対応の22型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用

 グリーンハウスは20日、グレアパネルを採用した22型ワイド液晶ディスプレイ「GH-TIG223SDB-L」を発表。8月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円。

アイ・オー、広色域パネルと豊富な入力端子を装備する24.1V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF241X」にシステムアップデート機能を搭載 画像
IT・デジタル

アイ・オー、広色域パネルと豊富な入力端子を装備する24.1V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF241X」にシステムアップデート機能を搭載

 アイ・オー・データ機器は10日、現在発売中の同社製24.1V型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF241X」シリーズに、システムアップデート機能を搭載していることを明らかにした。

ベンキュー、色再現性を強化した16:10ワイド表示対応20V型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

ベンキュー、色再現性を強化した16:10ワイド表示対応20V型液晶ディスプレイ

 ベンキュージャパンは10日、同社独自の画像補正技術「Senseye+photo」を搭載した20V型ワイド液晶ディスプレイ「BenQ FP202W V3」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は33,800円。8月13発売。

プリンストン、光沢のある「グレアパネル」採用のワイド液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

プリンストン、光沢のある「グレアパネル」採用のワイド液晶ディスプレイ

 プリンストンテクノロジーは9日、光沢のある「グレアパネル」を採用した液晶ディスプレイの22V型ワイドモデル「PTFBHF-22RW」および19V型ワイドモデル「PTFBHF-19RW」の2製品を発表した。いずれもカラーはブラックで、価格はオープン。

シャープ、サムスン電子と関連会社を液晶特許侵害で提訴 画像
IT・デジタル

シャープ、サムスン電子と関連会社を液晶特許侵害で提訴

 シャープは7日、韓国SAMSUNG Electronics(サムスン電子)とその関連会社を、米国東部時間の6日に液晶関連の特許の侵害で、テキサス州東部地方裁判所に提訴したと発表した。

iiyama、動画再生を重視した19型ワイド液晶ディスプレイ——応答速度は2m/秒 画像
IT・デジタル

iiyama、動画再生を重視した19型ワイド液晶ディスプレイ——応答速度は2m/秒

 iiyamaは7日、中間階調応答速度が2m/秒の19型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E1902WS」シリーズを発表。カラーがホワイトの「PLE1902WS-GW1P」と、ブラックの「PLE1902WS-GB1P」の2モデルが用意されている。8月上旬発売。同社直販サイトでの販売価格は32,800円。

バッファロー、硬化ガラス製保護フィルタを搭載する省エネ設計の15/17型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

バッファロー、硬化ガラス製保護フィルタを搭載する省エネ設計の15/17型液晶ディスプレイ

 バッファローは1日、硬化ガラス製保護フィルタを装備した17型液晶ディスプレイ「FTD-G722AS3/F」など3製品を発表した。いずれも価格はオープン。

    Page 1 of 1
    page top