
ヤフー、女性限定のコミュニティアプリ「チャットモ」公開
ヤフーは24日、“気の合う誰かと、気軽に話したい”という女性向けのiPhoneアプリ「Chatomo(チャットモ)」を公開した。オープンとクローズド両方の環境のチャットが用意されており、気軽に女子トークを楽しめるのが特徴。

【SPEED TEST】金沢市内の通信環境は?3キャリアのiPhone 6でチェック!
北陸新幹線の延伸開業で、盛り上がりをみせる北陸地方。特に、現時点での始発・終着駅である金沢には大きな注目が集まっている。今回は、そんな金沢市内の主要観光スポットなど数ヵ所で、スマートフォンの通信速度調査を実施した。

暗視機能搭載ネットワークカメラ「スマカメ ナイトビジョン」
プラネックスコミュニケーションズは20日、暗視(ナイトビジョン)機能を搭載したiPhone/Android対応ネットワークカメラ「スマカメ CS-QR20」の販売を開始した。

Apple&IBMによる「IBM MobileFirst for iOS」アプリ、7種が日本語化を完了
日本IBMは23日、7種類の「IBM MobileFirst for iOS」アプリケーションの日本語化を完了したことを発表した。

海外での徒歩移動を案内するアプリ「MapFan AR Global」が無料化
インクリメントPは23日、iPhone向けAR徒歩ナビアプリ「MapFan AR Global」について、公開1周年を記念し、無料化することを発表した。これまでの提供価格は、国内200円、海外2ドルだったが、同日より無料ダウンロードが可能。

エミレーツ航空がApple Watch向けアプリをリリース
エミレーツ航空は3月17日、Apple Watch向けアプリをリリースすると発表した。

【レビュー】iPhoneでプロ並の動画を撮影する!「Steadicam Smoothee」を試してみた!
iPhoneをはじめとするスマートフォンのカメラ機能。つねに持ち歩く端末なだけに、デジカメやムービーカムなどよりも稼働率が高い、という方も多いのでは?

みんなで励まし合う歩数計アプリ「WalkOn」公開……アップルHealthKitとクラウドを活用
ニフティは19日、iOS開発者向けツール「HealthKit」と「ニフティクラウド mobile backend」を活用した歩数計アプリ「WalkOn(ウォークオン)」の提供を開始した。

ブロックで表面をデザインできるLEGO公式のiPhone 6/6 Plusケース
ベルキンは13日、LEGO公式LEGOケースのiPhone 6/6 Plus対応ケース「Belkin LEGO Builder Case for iPhone 6/6 Plus」を27日に発売すると発表した。LEGOブロックの着脱が可能。

【週刊!まとめ読み】Apple Watchが4月24日発売へ/待望の「VAIO Phone」発表も…
今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。今週のトップニュースは、AppleとVAIOによるそれぞれの発表だろう。

ATOK for iOS、最新版「1.4.0」公開……キーボードカスタマイズを強化
ジャストシステムは13日、iPhone/iPod touch/iPad向け日本語入力システム「ATOK for iOS」の最新版となる「ver.1.4.0」を公開した。価格は1,500円で、App Storeよりダウンロード可能。

Apple Store、iPhone 6/6 PlusのSIMフリー版を値上げ……購入不可は依然続く
Apple Storeでオンライン販売しているiPhone 6/6 PlusのSIMフリーモデルが、ひそかに値上げされていたことが明らかになった。ただし、依然として購入はできない状態が続いている。

iTunes/App Storeがダウンか? Twitterでもトレンド入り
AppleのiTunes Store、App Storeが11日19時30分現在、なんらかの異常が出ているようだ。

「Googleカレンダー」アプリのiPhone版が登場!
グーグルは11日、iPhone版「Googleカレンダー」アプリの正式提供を開始した。11日時点での最新バージョンは1.0.2となる。

SDカードスロットに挿入する外部ストレージ「TarDisk256GB」
アメリカ、ボストン発。SDカードに挿入するタイプの外部ストレージ「TarDisk256GB」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。

1つのポートにまとめられた「USB-C」の採用でどうなる? 新型「MacBook」ファーストインプレッション
米Appleは10日、新型ノートPC「MacBook」と同社初のスマートウォッチ「Apple Watch」の発売を発表した。本日、Apple Japanによるタッチ&トライイベントが開催され、いち早く各端末を体験してきた筆者が新しい「MacBook」のファーストインプレッションをお届けする。

iOS 8.2が配信開始……Apple Watch対応やヘルスケアの機能改善
Appleが10日、iOSの最新バージョン、iOS 8.2の配信を開始した。日本でもすでにダウンロード可能で、登場したばかりのApple Watchの制御用アプリなどが追加される。

Apple Watchは買いか!? ハンズオンイベントで体験してきた!
本日Apple Japanによるタッチ&トライイベントが都内で実施。そこで体験してきたApple Watchのファーストインプレッションをお届けしたい。

Apple、医療データの大規模収集を可能とする「ResearchKit」発表
米Appleは現地時間9日、iPhoneを医学研究のために活用する「ResearchKit」を発表した。オープンソースソフトウェアフレームワークとして提供され、iPhone向けに作られたアプリを使うことで、患者データの大規模な収集などが可能になるという。

Apple Watch、発売は4月24日&3タイプが登場!
アップルは10日、米国・サンフランシスコで行われたスペシャルイベントにおいて、腕時計型のウェアラブル端末「Apple Watch」の詳細について発表した。

3色展開&12インチRetinaディスプレイ搭載の新型「MacBook」発表!
アップルは米国・サンフランシスコで行われたスペシャルイベントにおいて、新型のノートPC「MacBook」を発表した。

Appleのスペシャルイベント、いよいよスタート! ティム・クックCEOが登場!
本日午前2時より、米国・サンフランシスコにおいて、アップルのスペシャルイベントがスタートした。本日最大の目玉とされるのは、Apple Watchと新型のMacBookの2製品。

Appleのスペシャルイベントが深夜2時にスタート! Apple Watchの詳細&新型MacBookか!?
日本時間10日2時より、米国・サンフランシスコにてAppleのスペシャルイベントが開催される。同社のウェブサイトには、「Spring forward.」と記載されているのみで詳細は明らかになっていないが、昨年に発表となったApple Watchの発売時期などが明らかになる見込みだ。

アップル、iPhone 6を撮影力でPR!美しい写真が街や新聞広告に登場!
アップルは、公式サイトをはじめ、街や新聞広告でiPhone 6で撮影したという美しい写真の数々を掲載している。