
エンタープライズ
スマホ利用の小学生、2014年度末で43万人……2018年度末には144万人の予想も
ICT総研は30日、「小学生のスマートフォン利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は1月24日~26日で、小学生の子どもを持つ親4,000人から回答を得た。

エンタープライズ
ソフトバンクM、他社からのMNPに対応した「ガラケーのりかえ割」開始
ソフトバンクモバイルは29日、他社の従来型携帯電話(ガラケー)のユーザー向けとなるキャンペーン「ガラケーのりかえ割」を発表した。

ブロードバンド
ドコモ、25歳以下ユーザーと家族を対象とした「U25応援特割」発表
NTTドコモは23日、25歳以下のユーザーとそのご家族を対象に、毎月の利用料金を割引するキャンペーン「U25応援特割」を発表した。実施期間は1月30日から5月31日まで。

ブロードバンド
パナソニックからスマートフォンを子機にできるデジタルコードレス電話機が登場
パナソニックは、自宅の着信をスマートフォンなど携帯電話に転送できるデジタルコードレス電話機「VE-GDW54」シリーズを2月13日より販売開始する。

エンタープライズ
ワイモバイル、1ID月500円の法人向けスマホ管理サービス提供開始
ワイモバイルは20日、スマートフォンやタブレットを一元管理できる法人向けサービス「デバイスマネジメントサービス」の提供を開始した。

IT・デジタル
狙うは「au大好きユーザー」の拡大……KDDI田中社長の15年春新商品&サービス戦略
KDDIが2015年春のau新製品発表会を開催。田中社長は、今シーズンにauのVoLTE対応機種を充実させたことや、ユーザーの新機種購入時に発生する分割支払金残額を無料とする「アップグレードプログラム」の展開を強調した。

IT・デジタル
【au2015年春モデル】スマホに匹敵するスペックのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」
au2015年春モデルでは、OSにAndroid 4.4を採用したフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」(シャープ製)も登場。Wi-Fiテザリングも可能な多機能フィーチャーフォンだ。

エンタープライズ
ドコモ、iPhone向けに「ビジュアルボイスメール」提供開始
NTTドコモは13日、iPhoneユーザー向け新サービス「ビジュアルボイスメール」を発表した。21日午前1時より提供を開始する。

エンタープライズ
法人の携帯電話、3年後もフィーチャーフォンが主流
MM総研は7日、「法人ユーザーにおける携帯電話/スマートデバイスの導入配布状況・ニーズに関する調査(2014年度版)」の結果を発表した。