2014年8月の携帯電話(ケータイ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年8月の携帯電話(ケータイ)に関するニュース一覧

スマホ国内普及率は36.9%……日経BPC調べ 画像
エンタープライズ

スマホ国内普及率は36.9%……日経BPC調べ

 日経BPコンサルティングは29日、「携帯電話・スマートフォン“個人利用”実態調査2014」の調査結果を発表した。調査期間は7月10日~7月12日で、全国携帯電話ユーザー(PHSを含む)およびスマートフォンユーザー4,400人の回答を得た。

「小学生にケータイを持たせる必要性」、母親の考えは? 画像
エンタープライズ

「小学生にケータイを持たせる必要性」、母親の考えは?

 MMD研究所は22日、小学生の子供を持つ母親に、子供に携帯電話端末を持たせる必要性やその理由などをアンケートした調査結果を発表した。調査期間は8月6日~8日で、小学生の子供を持つ20歳~49歳の女性670人から回答を得ている。

休暇なのに携帯端末を手放さない国ランキング 画像
ブロードバンド

休暇なのに携帯端末を手放さない国ランキング

Hotels.comは、携帯機器の利用について世界的な調査をした。この結果、休暇の際に携帯機器を最も手放せないのはタイ人旅行者であることが判明。タイ人旅行者の85%が、大事な携帯機器を持たずに休暇に出ることを考えるだけで冷や汗が出ると回答している。

19ユーロの低価格フィーチャーフォン「Nokia 130」発表 画像
IT・デジタル

19ユーロの低価格フィーチャーフォン「Nokia 130」発表

 Microsoftは11日(現地時間)、19ユーロ(約2,600円)という低価格のフィーチャーフォン「Nokia 130」を発表した。世界のエントリーユーザー向けで、第3四半期に中国、インドなどで発売される。

国内携帯端末市場、2020年には2億契約を突破 画像
エンタープライズ

国内携帯端末市場、2020年には2億契約を突破

 シード・プランニングは11日、携帯端末市場の将来動向に関する調査結果を発表した。調査期間は2014年3月~6月で、携帯端末業界の市場動向、携帯端末市場予測(2020年まで)、キャリアの動向、メーカー・端末の動向などについて、ヒアリングおよび情報収集分析を行った。

新ブランド「Y!mobile」誕生……本日よりサービス開始 画像
エンタープライズ

新ブランド「Y!mobile」誕生……本日よりサービス開始

 ワイモバイル(旧イー・アクセス)およびウィルコム沖縄は1日、新ブランド「Y!mobile」のサービスを開始した。全国1023店舗が、ワイモバイルショップとしてリニューアルオープンする。

    Page 1 of 1
    page top