2012年2月の携帯電話(ケータイ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年2月の携帯電話(ケータイ)に関するニュース一覧

東工大ら、携帯での入試不正行為の検出方法を開発…座席レベルで特定 画像
ブロードバンド

東工大ら、携帯での入試不正行為の検出方法を開発…座席レベルで特定

 東京工業大は、入試中に通信している携帯電話を座席レベルの精度で検出できるシステムの開発に成功したと発表。同大学の研究グループと光電製作所が共同で開発し、すでに模擬試験会場での電波発信源特定に成功しているという。

不二家「LOOK」50周年、“妄想女子”にオススメ「SWEETボイスプレゼントキャンペーン」実施 画像
エンタメ

不二家「LOOK」50周年、“妄想女子”にオススメ「SWEETボイスプレゼントキャンペーン」実施

 不二家は23日、「LOOK」チョコレートの発売50周年を記念して、LOOK50thアニバーサリー「イケてる4人のSWEETボイスプレゼントキャンペーン」を3月6日より開始することを発表した。

今年はサムスンの1位なるか? 2011年第4四半期のモバイルデバイス販売台数 画像
IT・デジタル

今年はサムスンの1位なるか? 2011年第4四半期のモバイルデバイス販売台数

 調査会社の米ガートナーは15日(現地時間)、2011年第4四半期の全世界の携帯電話市場の調査結果を発表した。首位ノキアと2位サムスンが急接近している。

総務省、KDDIに対しても行政指導……データ通信量の急増でトラブル相次ぐ 画像
エンタープライズ

総務省、KDDIに対しても行政指導……データ通信量の急増でトラブル相次ぐ

 総務省は15日、KDDIに対し、同社が提供する携帯電話サービスにおいて生じた事故を踏まえ、再発防止策を含む対策等を早急に講じ、その実施結果を報告するよう指導した。総務省は1月26日に、NTTドコモに対しても行政指導を実施している。

騒音の中でも聴き取りやすい! ハイブリット骨伝導方式ヘッドセット 画像
IT・デジタル

騒音の中でも聴き取りやすい! ハイブリット骨伝導方式ヘッドセット

 プリンストンは10日、Bluetooth対応のハンズフリーヘッドセット「PTM-BEM7」を発表。販売開始は2月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は7980円前後。

情報モラル教育シンポジウム「ケータイ・インターネット・スクランブル」2/28 画像
ブロードバンド

情報モラル教育シンポジウム「ケータイ・インターネット・スクランブル」2/28

 NPO法人 u-School 推進コンソーシアム(USEC)は、2011年度文部科学省委託事業 情報モラル教育シンポジウム「ケータイ・インターネット・スクランブル」を2月28日に国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催する。

スマートフォンは携帯電話の40%、アメリカのモバイル統計データ 画像
IT・デジタル

スマートフォンは携帯電話の40%、アメリカのモバイル統計データ

 調査会社の米comScoreは2日(現地時間)、アメリカのモバイル統計のレポートで2011年10~12月分を発表した。スマートフォンの伸びを確認できる内容となっている。

ノキア1位は変わらず、アップルが3位に躍進!……2011年の携帯電話販売台数調査 画像
IT・デジタル

ノキア1位は変わらず、アップルが3位に躍進!……2011年の携帯電話販売台数調査

 調査会社の米IDCは2011年の第4四半期と通期の携帯電話販売台数の調査結果を発表した。通期では2010年に5位だったアップルが3位に躍進した。

    Page 1 of 1
    page top