
『翠星のガルガンティア』4月スタート
実力派スタッフが集結したひとつの物語がスタートする。村田和也監督、シリーズ構成・脚本:虚淵玄さん、キャラクター原案:鳴子ハナハルさんが参加するSF冒険活劇『翠星のガルガンティア』だ。

「EVANGELION100.0」2000アイテムの展覧会 1月11日から
パルコは、昨年11月より公開中の劇場版も大きな話題となっている“EVANGELION”を新たな側面から解釈する展覧会『EVANGELION100.0』を、渋谷パルコミュージアムで開催する。

『超攻速ガルビオン』DVD/BD発売 幻のロボットアニメ
1984年にテレビ朝日系にて放送されたロボットアニメ『超攻速ガルビオン』が、2013年7月26日にDVD-BOX(通常版)にて発売される。30年近くの時を超え、初めてパッケージ化される。

「宇宙戦艦ヤマト2199」クリアしおり第3弾 第4章上映開始の前日1月11日発売
2013年1月12日より、『宇宙戦艦ヤマト2199』第四章「銀河辺境の攻防」のイベント上映が全国12劇場で開始する。2012年にスタートした本作の2013年最初の作品となる。

『劇場版とある魔術の禁書目録』がバンプレスト「一番くじ」に
バンプレストは、人気を集めている「一番くじ」シリーズ最新作を発表した。「一番くじ 劇場版とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」を1月中旬より展開する。

「魔法少女まどか☆マギカ」の京都コラボ 生八ッ橋・第2弾は竹林バージョン
京都国際マンガ・アニメフェアと『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』のコラボレーション生八ッ橋「聖」を販売し好評を集めたが、その第2弾が1月12日より京都限定で発売される。

電子書籍アワード2012 総合満足度トップPC部門にBookLive!スマホ部門BOOK☆WALKER
「アニメ!アニメ!」では、2012年に読者アンケートにより電子書籍のベストサービスを選ぶ「電子書籍アワード2012」を行った。スマートフォン部門では、BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)が最優秀賞となった。

電子書籍ストアの目指すサービスと戦略とは? 「BOOK☆WALKER」インタビュー
電子書籍市場で大きな役割を果たしている電子書籍ストアは、どういった戦略でサービス提供をしているのだろうか。電子書籍ストアの大手「BOOK☆WALKER」に、電子書籍のサービスと戦略について伺った。

「ニャンコ先生」をイメージした菓子パン&和菓子
ファミリーマートとアニマックスブロードキャスト・ジャパンは、「夏目友人帳」に登場するキャラクター『ニャンコ先生』をイメージした菓子パンと和菓子合計4種類を、1月8日から順次、全国のファミリーマート店舗約8,950店で発売する。

「ガンダム08小隊」BD-BOX発売
1990年代後半にOVAシリーズ、劇場映画で展開した『機動戦士ガンダム/第08MS小隊』の完全新作のショートエピソードが制作された。

「超・大河原邦男 模型コンテスト」ボークス 作品募集
ボークスはメカニックデザイナー大河原邦男さんフォーカスしたコンテスト「超・大河原邦男 模型コンテスト」だ。今年3月に兵庫県立美術館で、大型展覧会「超・大河原邦男展-レジェンド・オブ・メカデザイン-」を記念したものだ。

エヴァゲリオン レースクィーン写真集『戦闘と日常』予約開始
エヴァンゲリオンレーシング レースクィーン2012の卒業メモリアル写真集「エヴァンゲリオンレーシング RQ :戦闘と日常」が発売される。1月7日から予約受付が始まった。

『ラブライブ!』放送開始でイベント
1月6日よりTOKYO MX、読売テレビほかでアニメ『ラブライブ!』の放送が開始された。スクールアイドルプロジェクトがテレビシリーズでさらに飛躍する。

『鉄腕アトム』がオンデマンドで登場
2013年は日本に本格的なテレビシリーズアニメが登場して、50周年を迎える。『鉄腕アトム』は手塚治虫さんの人気マンガを原作として、手塚治虫さん自身が社長になった手塚プロがアニメ制作を担当した。

『THE UNLIMITED 兵部京介』先行上映会
1月7日25時35分からテレビ東京ほかにて、『THE UNLIMITED 兵部京介』の放送が開始する。本作は椎名高志さんの人気マンガ『絶対可憐チルドレン』からスピンオフした作品だ。

ジャパン アミューズメント エキスポが2月に誕生 AMショーとAOUエキスポが統合
アミューズメント関連のふたつのイベントが統合し、新たなイベントに生まれ変わる。JAMMAとAOUは、2015年2月15日、16日の2日間、幕張メッセを会場に「ジャパン アミューズメント エキスポ2013(JAEXPO 2013)」を開催する

旭プロが男児向けテレビアニメ世界展開
旭プロダクションが、キッズアニメの世界展開を目指す。同社は男児向けのテレビアニメシリーズ『ヒーローズ ~バトルディスク伝説~:HEROES~Legend of Battle Disks~』を企画・製作する。

「ONE PIECE FILM Z」が興収52億円突破 2012年邦画NO.1目指す勢い
劇場アニメ『ONE PIECE FILM Z』の快進撃が続いている。東映は1月7日に興行収入が1月5日時点で52億8655万5200円、観客動員数439万7347人に達したと発表した。

藍井エイル 1stフルアルバム「BLAU」1月30日発売
2012年に大きな成長を遂げたアーティスト・藍井エイルが、2012年12月25日には、東京・恵比寿LIQUID ROOMにてワンマンライブを開催、会場に駆けつけた830人と熱気あふれるステージを楽しんだ。

「峰不二子という女」サウンドトラック
2012年にひと際大きな話題を呼んだアニメ作品が、『LUPIN the Third ~峰不二子という女~』だ。本作をスタイリッシュに仕上げたのが、劇中の音楽である。

「夏目友人帳」ニャンコ先生をイメージした菓子パン
『夏目友人帳』の人気キャラクター・ニャンコ先生をモチーフにした菓子パンと和菓子がファミリーマートに登場する。1月8日より北海道と沖縄県を除く全国の店舗にて販売となる。

西川貴教 きゃりーぱみゅぱみゅ「つけまつける」を完コピ
T.M.Revolution 西川貴教の今年で4年目になる恒例の新春ライブ「T.M.R. NEW YEAR PARTY ’13 LIVE REVOLUTION」が、1月1日、2日に東京・日本武道館にて開催された。

国際エミー賞にキッズ・アワード新設
アニメーション部門にノミネートされたのは、『デジモンクロスウォーズ 時をかける少年ハンター達』である。本作は1999年からスタートするデジタルモンスターシリーズのアニメ最新シリーズ。

「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」登場
バンダイから食玩「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」が2013年3月6日に発売されます。