
【ビデオニュース】セールスフォース、Winter '11開設動画をYouTubeに公開
セールスフォース・ドットコムは、10月5日、6日に都内でプライベートイベント「Cloudforce 2010」を開催する。

倉本聰氏の演劇集団「富良野GROUP」、公演チケットの販売管理にSalesforce CRMを導入
セールスフォース・ドットコムは10日、脚本家の倉本 聰 氏が率いる演劇集団「富良野GROUP」が、公演チケットの販売管理に「Salesforce CRM」を導入したことを発表した。

日立ソフト、Salesforceのクラウド基盤とSNSを利用した次世代型グループウェアを発表
日立ソフトは21日、セールスフォース・ドットコムのクラウド基盤Force.comと同社の企業向けコラボレーション(企業向けSNS)サービス「Salesforce Chatter」を利用した次世代型グループウェア提供サービスを発表した。22日より提供を開始する。

日本郵便、「ゆうパック」遅れでサイトにお詫び
日本郵便は6日、一部の地域でゆうパックの送達に遅れが発生している問題で、サイトに再度お詫びと5日送達の遅れ(見込み)状況を掲載した。

セールスフォース・ドットコム、「Salesforce Chatter」正式リリース開始
米セールスフォース・ドットコムは現地時間22日、世界77,300以上の導入企業向けに「Salesforce Chatter」を正式リリースしたことを発表した。

日立ソフト、中国展開する日本企業向けにクラウドを提供 ~ 中国全土にsalesforce.comの保守網を構築
日立ソフトは4日、中国市場へビジネス展開している日本企業を対象として、「salesforce.com」を日本国内と同等レベルのサービス品質で導入・保守・運用する体制を中国企業2社との協業により構築したことを発表した。

富士通とセールスフォース・ドットコム、世界規模で包括的協業
富士通と米セールスフォース・ドットコムは12日、世界規模での包括的協業を発表した。セールスフォース・ドットコムのクラウド・コンピューティングの導入におけるシステムインテグレーションビジネスを、富士通が世界規模で実施する。

企業に散在する情報や人といかにコラボするか?――「Salesforce Chatter」デモ
セールスフォースは4月中旬に開催した「Cloudforce 2 Tour Tokyo」にて、エンタープライズ・コラボレーションツールの「Salesforce Chatter」のデモを行った。

間もなくウェブキャスト開始!セールスフォース・ドットコムとVMwareが戦略的提携!
セールスフォース・ドットコムとVMwareは27日(現地時間)、新しいエンタープライズJavaクラウドサービス「VMforce」を共同で提供、販売、サポートすると発表した。

米セールスフォース、コラボレーションクラウド「Salesforce Chatter」ベータ
米セールスフォース・ドットコムは17日、「Salesforce Chatter」のプライベートベータプログラムを発表した。

セールスフォース・ドットコム、「Force.com Visual Process Manager」を発表
米セールスフォース・ドットコムは現地時間3日、「Force.com Visual Process Manager」を発表した。

セールスフォース・ドットコム、企業ソーシャルプラットフォーム「Salesforce Chatter」を新たに発表
米セールスフォース・ドットコムは現地時間18日、新たなエンタープライズ・コラボレーション・アプリケーションおよび開発プラットフォームとなる「Salesforce Chatter」を発表した。

日立ソフト、Salesforceの操作性を向上する「SaaSWareグループスケジューラ」を発売
日立ソフトは9日、セールスフォース・ドットコムのオンデマンド型CRMアプリケーション「Salesforce」が持つスケジューラの操作性を向上させる「SaaSWareグループスケジューラ」を発売した。

アドビとセールスフォース、「Adobe Flash Builder for Force.com」を発表
米セールスフォースとアドビ社は現地時間26日、「Force.com」プラットフォームと「Adobe Flash Platform」の特長を統合した新しいソリューション、「Adobe Flash Builder for Force.com」を発表した。

“e政府”を考える「電子経済産業省アイディアボックス」がオープン
経済産業省は14日、電子政府の取組に関して、情報交換・意見交換ができるサイト「電子経済産業省アイディアボックス」を試験的に開設した。

セールスフォースとシスコ、クラウド環境のコンタクトセンターソリューションを共同発表
米セールスフォース・ドットコムおよびシスコは現地時間5日、クラウド環境で完全なコンタクトセンターを実現する共同ソリューション「Customer Interaction Cloud」を発表した。

セールスフォースのプライベートイベント、来場者は昨年の倍
「Cloudforce Japan 2009」は展示ブースほか複数のセッションが開催されたが、会場内はいつもより混雑しているように見受けられた。

ローソンの現状とIT戦略——Force.comの活用
ローソン ITステーションディレクター補佐の森川衡氏は、セールスフォース・ドットコムのプライベートイベント「Cloudforce Japan 2009」で講演した。

ミクシィとセールスフォース、「mixiアプリ」を活用した企業向けサービスを提供開始
ミクシィとセールスフォース・ドットコムは15日、「mixiアプリ」と「Salesforce CRM」を連携した、企業向けサービスの提供を開始した。

セールスフォース、無償版「Force.com Free Edition」の国内提供を開始
セールスフォース・ドットコムは15日、日本国内向けに「Force.com Free Edition」を発表した。

帳票類がセブン-イレブンでプリント可能に 〜 富士ゼロックス「ネットプリント」がSaaS型サービスと連携
富士ゼロックスは9日、見積書などの各種帳票を全国のセブン-イレブン店舗のマルチコピー機(富士ゼロックス製カラー複合機)からプリントできるサービスを発表した。

セールスフォース、Salesforce CRMの新エディション「Contact Manager Edition」を発表
米Salesforce.comは現地時間2日、Salesforce CRMの新エディション「Contact Manager Edition」を発表した。

クラウド・プラットフォーム「Force.com」が機能を拡張、「Force.com Sites」が登場
米セールスフォース・ドットコムは現地時間15日、クラウド・プラットフォーム「Force.com」の機能を拡張した「Force.com Sites」の提供を開始した。

CTC、大規模コンタクトセンター向けクラウド事業を本格開始
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は27日、大規模コンタクトセンター向けクラウドコンピューティング・サービスを、国内の金融事業者をはじめとする複数業種に向けて開始した。