エンタメ その他ニュース記事一覧(2,521 ページ目)

やっぱり別腹!? 女性の7割以上が「焼肉のあとにデザート」
アイシェアが20代から40代のネットユーザーを対象に「焼肉」についての意識調査を実施。男女617名の回答を集計した。女性は焼肉を食べた後でも“甘いものは別腹”なようだ。

スピルバーグら巨匠が集結〜人気SFドラマをリメイクしたオムニバス映画
1959年〜1960年代初頭にかけて放送されたSFドラマ「トワイライト・ゾーン」を劇場版として復活させたオムニバス映画「トワイライトゾーン/超次元の体験」。GyaO!では同映画の配信を開始した。

春が待ち遠しい〜ウェザーマップ「さくら開花予想」を開始
ウェザーマップは25日より、「さくら開花予想」を開始する。独自のロジックで気温のシミュレーションを行い、さくらの開花時期を予想。「開花確率」のグラフも掲載する。

ハワイとカンクン、パリと小田原!? 類似画像検索で「デジャブを探せ」
旅行総合情報サイト「旅行のクチコミサイトフォートラベル」は、同サイトに投稿された旅行写真と似た写真を探すことのできる類似画像検索サービス「デジャブを探せ!!」の提供を開始した。

【ビデオニュース】あのオヤジキャラがアニメ化される!ダイジェスト映像をチェック
ひかりTVのコマーシャルで、オヤジキャラだけどカワイイ、味のあるキャラクターを醸し出している「ひかりカエサル」。ついに2月1日からオリジナルアニメ化されることになった。

あの女性シンガーが、自ら髪に鋏を入れる衝撃シーンが公開に
昨年、EXILEのATSUSHIとのコラボレーションでデビューを飾り注目されたベビーショートの女性シンガーICONIQが登場する資生堂「マキアージュ」の新CMが、本日21日よりオンエアされている。

インターネット詐欺でメンバーが逮捕〜無限マイナスのリーダーが胸中を告白
ドラムを担当していた前川和磨氏のインターネット詐欺による逮捕を受け、16日に解散を発表したアコースティックバンド無限マイナス。同バンドでボーカル、ギターを担当していたリーダーの遠藤仁平氏が18日、オフィシャルブログでその胸中を明かした。

「退職引き止め」リーマンショックを機に66%から54%に減少
リクルートエージェントとインテージが共同で「退職交渉に関する調査」を実施した。調査対象は、過去2年間に転職を経験した全国の20代・30代のビジネスパーソン1044名。

紅白でも輝きを放ったあの人気声優の新曲PVをいち早くチェック
声優としてだけでなく、アーティストとしても活躍する水樹奈々が2月10日に新曲「Silent Bible」をリリースする。GyaO!では、同曲のビデオクリップをいち早く公開している。

第2回CDショップ大賞発表! 大賞受賞はあのロックバンド
全国のCDショップの店員が選ぶ「第2回CDショップ大賞」の受賞作が発表され、ノミネート10作品の中からTHE BAWDIESの「THIS IS MY STORY」が大賞に選ばれた。

可愛くてちょっとシュールなオヤジキャラ「ひかりカエサル」がアニメに
クスッと笑えるシュールなCMで視聴者を楽しませてきたキャラクター「ひかりカエサル」がオリジナルアニメになる。「ひかりTV」サービスの加入者であれば無料で視聴可能だ。

「たびすまいる」が旅先で見かけた“珍百景”写真を募集〜豪華プレゼントも
グランブルーが運営するうんちく旅行情報サイト「たびすまいる」が「珍百景」をTwitterでつぶやく「みんなでつぶやこう!知られざる珍百景の世界」と題する写真投稿キャンペーンを開始した。

政治から薬物汚染までぶった切る爆笑問題の漫才を限定無料配信
29日に発売されるDVD「2010年度版 漫才 爆笑問題のツーショット 〜2009年総決算〜」のオンライン試写会がGyaO! にて実施されている。これを見ずして「漫才」は語れない!?

mixiアプリなどのソーシャルゲーム、男性よりも女性に人気?
SNSで提供されている“ソーシャルゲーム”。ユーザーはどのように楽しんでいるのだろうか。アイシェアが20代から40代のネットユーザーの男女を対象に調査を行った。

9割以上がスカート姿かわいい、ではズボンの女子制服ってどう?
ネットマーケティングのアイシェアは、20代から40代のネットユーザーの男女を対象に、制服に関する意識調査を実施した。調査期間は2009年12月22日〜2010年1月4日、集計回答数は561名。

2月から来日ツアーのバックストリート・ボーイズ秘蔵映像やPVを
ニューアルバム「ディス・イズ・アス: 来日記念スペシャル・リミテッド・エディション」のリリースを記念して、バックストリート・ボーイズがソニーミュージックオフィシャルサイトをジャックする。

人気占い師マザー・ローリーが指南「バレンタイン&ホワイトデー特集」
ラッキーカラーをおさえて恋愛成就。人気占い師でアメリカを代表するチャネラー、マザー・ローリーが期間中の行動を指南する「バレンタイン&ホワイトデー特集」がBIGLOBE占いで公開された。

紅白で話題FUNKY MONKEY BABYSの新曲から過去のヒット曲までPV三昧
FUNKY MONKEY BABYSの新曲「涙」のビデオクリップをGyaO!が配信開始。大晦日のNHK紅白歌合戦で披露した「ヒーロー」ほか、これまでのヒット曲も公開中だ。

中島美嘉が主題歌の「ALWAYS」を熱唱〜中山美穂が涙をこぼすシーンも
1月23日公開の映画「サヨナライツカ」のジャパンプレミアが1月19日行われ、サプライズで中島美嘉が登場。主題歌の「ALWAYS」を熱唱し、主演の中山美穂が涙をこぼすシーンも。

あと1ヵ月〜バレンタインデーへ向けて男女で意外な“温度差”も
アサヒビールがバレンタイン特設ページ「Valentine Sharing」を公開するにあたり意識調査を実施。女性の2人に1人が、「チョコだけじゃなくプレゼントも贈る」ことなどがわかった。

邦画は「ROOKIES」、洋画は「THIS IS IT」が1位〜ファンが選ぶ“一番好きな映画”
2009年に公開された日本映画・外国映画作品の中から投票によって「一番好きな映画」を選出する「TSUTAYA 映画ファン賞 2009」が発表。邦画は「ROOKIES −卒業−」が1位となった。

マイケル・ジャクソン「This Is It」イベントに久保田利伸ら
マイケル・ジャクソンの話題の映画「This Is It」が、いよいよ1月26日にブルーレイ&DVDでリリースされるが、タワーレコード渋谷店で久保田利伸も参加するカウントダウンイベントが行われる。

着うた配信開始の山口百恵、「さよならの向こう側」がランキング上位へ
1月17日から山口百恵の着うた、着うたフルの配信が開始されたが、同日付けのレコチョクデイリーランキングで早速上位にランクインしたほか、「レコチョク名曲/名盤・フル」ではトップ10のうち9曲を占めた。

ハイチ地震救援金ネット受付〜Google、iTunes Store、WebMoney、etc.
各国の救援活動や支援が伝えられるなか、Google、ヤフー、ISPなどインターネットサービスでも、ハイチ地震救援金の受付が開始されている。