2013年3月のエンタメ その他ニュース記事一覧(18 ページ目)

ジェーン・バーキンが今年も東北応援プロジェクト、被災地でミニコンサートを開催予定
東京オペラシティで3月28日に行われる来日公演「Jane Birkin sings Serge Gainsbourg “VIA JAPAN”」に先立ち、ジェーン・バーキン(Jane Birkin)が25日に被災地の宮城県石巻や松島の中学校を訪問し、ミニコ…

なんと「オールナイトニッポンGOLD」のDJになれる! ダンロップの新キャンペーン
ダンロップの住友ゴム工業は15日より、45周年を迎えたニッポン放送「オールナイトニッポン」とタイアップし、「もらえるダンロップ!」キャンペーン第4弾を開始する。今回は、「ドライブ大喜利キャンペーン」だ。

sacaiの“扉”を開け放つ。阿部千登勢の頭の引き出しを開けるポップアップイベントが伊勢丹で開催
3月13日から19日まで伊勢丹新宿店1階ザ・ステージにて、「サカイ(sacai)」のウィメンズラインをそろえたポップアップイベント「サカイザショーケース(sacai "THE" showcase)」が開催されている。

ダレ推し? BS押し!……AKB48に新選抜チーム
AKB48に新選抜チーム「BS」結成!! NHK BSでは、BSを身近に感じてもらう目的で3月20日から「あなたはダレ推し? わたしはBS押し!」キャンペーンを実施する。「推し」と「押し」なのがミソだ。

オーストラリアと北欧が出合った!「イソップ」と「マリメッコ」がコラボ
オーストラリア発のスキンケアブランド「イソップ(Aesop)」が、フィンランドの「マリメッコ(marimekko)」とのコラボレーションアイテム「イソップ・サウナ・デュエット」を4月29日に発売する。

「エミリオ・プッチ」のアイコンバッグのイベントがスタート
「エミリオ・プッチ(EMILIO PUCCI)」のバッグと小物にフィーチャーしたイベントが伊勢丹新宿店1階プロモーションスペースでスタートした。期間は3月19日まで。

初音ミク専攻、第1期生卒業制作イベント 3月19日
3月19日、渋谷ヒカリエにて「39LIVE 2013 Spring ~みくとのかいこう~」が開催される。Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2013-14 A/W」の関連イベントだ。大きな話題となった初音ミク映像専攻の卒業制作も披露される。

「しろくまカフェ」声優陣が集結 4000名来場のあのイベントがDVDリリース決定
11月4日に東京・よみうりランドで行われた『しろくまカフェ』のスペシャル・イベントがDVDとして発売されることになった。

「ONE PIECE」休載、作者・尾田栄一郎氏が急病のため
「週刊少年ジャンプ」(集英社)の3月18日発売号において、人気マンガ「ONE PIECE」が休載することが13日、わかった。作者・尾田栄一郎氏の急病のためとしている。

南カリフォルニア発、老舗サーフブランド『i.p.d.』が作る “オトナ・サーファー”のためのこだわりの白いシャツ、日本上陸。
サーフボードブランド『i.p.d.』が米オンライン事業に明るいアパレル・ビジネス・ディレクター、ソロ・イシジマをビジネスパートナーに迎え、新たにアパレル事業を始動。2013年、いよいよ日本に進出する。

オーガニックコスメの「ヴェレダ」 直営店、東急東横店にオープン
オーガニックコスメのパイオニアブランド『ヴェレダ(WELEDA)』の4店目となる直営店「WELEDA natural care shop SHIBUYA」が、4月1日、東急百貨店東横店内にオープンする。

英22社、ファッションジュエリーや雑貨を紹介 3月18-19日
厳選されたインテリア雑貨、テーブルウエアやキッチン雑貨、ファッションアクセサリーを扱う英国企業による展示商談会が、3月18日と19日の2日間にわたり英国大使館にて開催される。

裏起毛の保温肌着をメインに、ディテールは切りっぱなしと無縫製。グンゼ2013秋冬企画
グンゼの2013年秋冬シーズンの保温肌着は肉厚な生地感と裏起毛、天然素材ライクを重視する。

魚津水族館ARおさかな図鑑
インテックと魚津水族館が、スマートフォン向けAR(拡張現実)アプリ『魚津水族館ARおさかな図鑑』をリリースした。ダウンロードは無料。

数学で美人になる…「Rikejo☆モデル体験」 3月30日
理系進学を目指す女子中高生を対象にしたイベント 「Rikejo☆モデル体験」が3月30日、講談社本社ビルで開かれる。「数学で美人になる」をコンセプトに、モデルや自分のファッションなどを数学的観点から分析し、数学の魅力に触れる。

新宿で東北の桜が満開に 3月21-24日
ルミネ新宿店他ルミネ各館で、3月21日から24日の4日間、「咲かせよう、希望のさくら」と題した、サクラ・プロジェクトの第2弾が開催される。

ブランジェリーナが結婚許可証を取得
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーが5月に挙式を決めたとイギリスの大衆紙「The Sun」が報じている。

【INTERVIEW】「気持ちは取引先すべてが直営店。僕は多分、世界一幸せなデザイナー」----マスターマインド・ジャパン本間正章vol.4/4
――最後に、マスターマインドを休止しようと思った理由をお聞かせください。

ロンドンファッション界の期待、J.W. アンダーソンが来日
ロンドンで今最も注目を集めるデザイナーの一人、ジョナサン・ウィリアム・アンダーソン(Jonathan William Anderson)が来日した。

ソマルタと銀座三越がコラボ。アクティブな女性のための新ブランドデビュー
三越伊勢丹がソマルタとコラボレーションした新ウィメンズブランド「ドンナビバーチェバイソマルタ(Donna Vivace by somarta)」が20日、銀座三越よりローンチする。

SKE48松井玲奈、1人でトークするネット新番組がスタート
アイドルグループ・SKE48の松井玲奈によるトーク番組「おひとり・ω・さま!!)」が、18日より動画配信サイト「AmebaStudio(アメスタ)」でスタートする。

【トレンド】鮭で作ったサーモンバーグ7種類……デニーズ
ファミリーレストラン「デニーズ」は、チリ産の銀鮭を利用した鮭のハンバーグ「サーモンバーグ」を開発。3月12日よりサーモンバーグを使った7種のメニューを提供するフェアを開催する。また、フェアの一環として美容の視点から見るサーモンの魅力を紹介するという。

ニューヨークでも大人気 「おおかみこどもの雨と雪」上映に細田監督が舞台挨拶
『おおかみこどもの雨と雪』が、ニューヨークにも姿を見せた。第16回ニューヨーク国際児童映画祭に正式招待され、英語版のタイトルは"Wolf Children"となって上映された。

グンゼがインドネシアに靴下合弁会社設立。中国集中生産体制のリスク是正
グンゼは、国内靴下市場におけるシェア拡大のための生産基盤の強化及び中国集中生産体制のリスク回避を目的として、インドネシアに靴下の製造・販売・輸出を手掛ける合弁会社を4月に設立する。