2006年9月のエンタメ その他ニュース記事一覧(3 ページ目)

casTY、千手観音、あずままどか、妃野アキラのストリートライヴとトークを生配信
キャスティは、コンテンツサイト「casTY」内の音楽チャンネル「"casTY"ミュージック」にて提供している音楽番組「渋谷ストリートライブ解放区@ヨシモト∞ホール」を、9月23日の21時半から23時頃まで生配信する。

坂田亘とレーザーラモンRGが今夜トーク対決! casTYで格闘技トーク番組を生配信
casTYは、「ユウキロックのゴールデンアームボンバー!!」を9月22日の22時から24時頃まで生配信する。

casTYウーマン、テレビなどの業界人女性が本音トークする新番組を配信
「casTYウーマン」は、9月24日(日)19時頃から、テレビやラジオ、広告業界などで働く女性達が自分の仕事や業界について語る生番組「ギョーカイ人になりたい!?気になる業界、まるごと魅せます!」 を配信する。

ケイ・オプティコム、映画「がんばれ!ベアーズ/ニュー・シーズン」を配信
ケイ・オプティコムが運営するVODサービス「eonetシアター/PC」は、2005年9月に劇場公開された映画「がんばれ!ベアーズ/ニュー・シーズン」を、9月24日(日)から配信する。

インプレス、日本国内のITニュースを「Impress Watch 中国語版」で配信
インプレスグループは本日、中国のIT情報専門メディアグループ「China Byte グループ」と提携して「Impress Watch 中国語版(中国語名:Impress Watch 中文站)」の配信を開始した。

casTY、SOLAR-B/M-Vロケット7号機打上げをインターネットで生配信&実況解説
「casTY宇宙コンテンツ」では、宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)の協力のもと、M-Vロケット7号機による「SOLAR-B」打上げの模様をインターネットで生配信する。

ブロガーにプレスパスを発行〜ブロガー向け情報チャンネル「ブロッチ」スタート
メールサービスなどを運営するアイシェアは、ブロガー向け情報チャンネル「BLOGCH.jp(ブロッチ)」をプレオープンする。β公開にあわせ、10月7日に開幕する「大英博物館ミイラと古代エジプト展」にブロガーを無償招待する。

YouTube、コンテストで米国のアマチュアミュージシャンを発掘
YouTubeは20日(米国時間)、同社初の大々的な音楽プロモーション活動として、アメリカ国内で活動するアマチュアミュージシャンの発掘を行う「YouTube Underground」コンテストを実施すると発表した。

GyaO、細野晴臣「東京シャイネス」のライブとインタビューを配信
無料ブロードバンド放送の「GyaO」は、細野晴臣「東京シャイネス」の配信を始めた。

サーフィンのクチコミサイト「フォーサーフ・バズ」がSNS機能を導入
アロハマが運営するサーフィンのクチコミサイト「フォーサーフ・バズ」は、会員同士の交流や情報交換をすすめるため、ソーシャルネットワーキングサービス機能を導入した。

「あっ!とおどろく放送局」、はなわのCMプロモを配信開始
無料ブロードバンド放送局の「あっ!とおどろく放送局」は、お笑い芸人・はなわが出演する「雪国もやし」CMソングのロングバージョン、「雪国もやしの歌」〜マンボ!〜のプロモーションビデオを配信開始した。

オンデマンドTV、「ディノスチャンネル」、「キッズステーション」を新たに追加
NTT東西のフレッツ向けコンテンツ配信サービスの「オンデマンドTV」は、ショッピングチャンネルの「ディノスチャンネル」と、こども・アニメ専門チャンネルの「キッズステーション」を新たに追加した。

管理栄養士がネットで個人指導〜gooが「食生活指導サービス」を提供
NTTレゾナントは「gooヘルスケア」において、企業の従業員や健康保険組合の被保険者向けに管理栄養士が個別にアドバイスを行う「食生活指導サービス」を10月2日より提供すると発表した。

BIGLOBE、話題の検索キーワード・ランキングを表示できるブログパーツを提供
BIGLOBEは「BIGLOBE旬感ランキング」上で、話題の検索キーワードをリアルタイム集計し、個人のブログやホームページにそのランキングを貼れるブログパーツを提供開始した。

ヤフオクがぐんと便利に 〜「Yahoo!ネットバンキング」がスタート
ヤフーはジャパンネット銀行と提携し、「Yahoo!ネットバンキング」を公開した。10月上旬には、モバイル版もサービス開始する。

検索エンジン「SAGOOL」に動画検索機能が追加
チームラボビジネスディベロップメントは、新型検索エンジン「SAGOOL(サグール)」に動画検索機能「動画をSAGOOL」を追加した。

電子書籍の市場規模は94億円、前年比2倍に急拡大〜インターネット生研調べ
インプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネット生活研究所は、成長を続ける電子書籍ビジネスの市場動向調査を発表した。

アルプス社、地図データの日次更新を開始〜地図配信ASPサービス「ProAtlas MapExpress」
アルプス社は、インターネットを利用した地図配信ASPサービス「ProAtlas MapExpress」の地図データを、9月15日より日次更新にて提供開始した。

日本テレビ×慶大メディアコム、公開講座「メディアの未来を考える」を配信
日本テレビは、慶應義塾大学メディアコミュニケーション研究所(通称:メディアコム)と共催で公開講座「メディアの未来を考える」を開催、その内容をブロードバンド放送局「第2日本テレビ」内で配信する。

USEN「OnGen」の配信楽曲数が100万曲を突破
USENの音楽ダウンロードサービス「OnGen USEN MUSIC SERVER」(OnGen)の配信楽曲数が、100万曲を突破した。

PodTV、最新のゲーム映像を紹介する「PodTV ゲームチャンネル」を配信
iPod専門テレビ局「PodTV」では9月20日より、ビデオPodcast番組「PodTVゲームチャンネル」の配信を開始した。

剣さんが新曲を徹底解説〜クレイジーケンバンド公式ブログがオープン
ニフティのポッドキャスティングの専門サイト「Podcasting Juice」では、クレイジーケンバンドのオフィシャルブログを9月15日にオープンした。

ポリスch、「ストップ!犯罪の温床 闇サイト」「シートベルト!それは家族の命綱」を配信
ポリスチャンネルは9月20日より、新番組「ストップ!犯罪の温床 闇サイト」および「シートベルト!それは家族の命綱」の配信を開始した。

Googleがオンライン共有カレンダーサービス「Googleカレンダー」の日本語版を開始
Googleは、オンライン共有カレンダーサービス「Googleカレンダー」の日本語版を本日9月19日付けで公開した。