エンタメニュース記事一覧(4,239 ページ目)

原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード 10月28日
キデイランドは、原宿・表参道において10月28日に開催される「原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2012」に協賛参加する。

映画「けいおん!」グッズプレゼント “アイスの実”
お菓子を食べて映画『けいおん!』のスペシャルアイテムを手に入れる、そんなキャンペーンが11月1日から始まる。江崎グリコは「映画『けいおん!』×アイスの実 放課後アイスタイムきゃんぺーん!」を1月31日まで展開する。

Wii Uは逆ざやでのスタート、3DSの逆ざやは解消
任天堂の岩田聡社長は、ベーシックセットが2万6500円、プレミアムセットが3万1500円で発売されるWii U本体について、発売時点では逆ざや(販売価格が製造原価を下回る)の状態であることを明らかにしました。

領土問題で中国向けパッケージツアー7割減
日本旅行業協会が発表した2012年10~12月の海外パッケージツアー予約状況によると領土問題の影響で中国向け、韓国向けが大幅に落ち込んでいることが明らかになった。

南極イベント、防寒服の着用やワークショップ 12月15日
東京都立川市の都立多摩図書館では、東京都子ども読書フォーラム2012「『南極』を発見!氷・ペンギン・いん石」を12月15日に開催する。小学生とその保護者を対象に行われ、実際に南極を経験した観測隊員とワークショップや講演会を楽しめる。

“脅迫事件”渦中のイベントをフジテレビが無断撮影報道、主催者が厳重抗議
21日に東京ビッグサイト(江東区)で開催された人気スポーツマンガ「黒子のバスケ」(集英社)のイベント主催者が、同イベントの様子をフジテレビが無断撮影報道したとして、同局に抗議する騒ぎとなっている。

日本はTOP5にも入らず! 魚介類の消費量が多い国ランキング
焼き魚や刺し身など、日本の食卓ではなじみの深い魚介類。世界各国と比べても日本の魚介類の消費量は多いと思われがちだが、世界には我が国よりも多く消費している国があるようだ。

お台場を会場にランニングイベント開催 12月15日
フジテレビは、12月15日にお台場・潮風公園・太陽の広場をメイン会場としたランニングイベント「お台場EKIDENフェスティバル2012」を開催する。

神田うの、レオタード姿の幼少期の写真公開し「懐かしいぃ~~」
タレントの神田うのが、自身の幼少期の写真を公式ブログ上で公開した。「懐かしいぃ~~」と感慨深げにつづっている。

日産×踊る大走査線……リーフパトカーなど展示 10月27日より
日産自動車は、10月27日より福岡、名古屋、札幌の各日産ギャラリーにて、現在上映中の映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」で使用された『日産リーフ パトカー』を展示する。
![[インタビュー]『PSYCHO-PASS サイコパス』塩谷直義監督 後編 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/231405.jpg)
[インタビュー]『PSYCHO-PASS サイコパス』塩谷直義監督 後編
■ “数値化した社会”これが今回の『PSYCHO-PASS サイコパス』 >■ 「ハッピーエンドがハッピーエンドじゃない」、そうしたストーリー
![[インタビュー]『PSYCHO-PASS サイコパス』塩谷直義監督 前編 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/231333.jpg)
[インタビュー]『PSYCHO-PASS サイコパス』塩谷直義監督 前編
10月11日からフジテレビ“ノイタミナ”で、大型アニメシリーズ『PSYCHO-PASS サイコパス』がスタートした。塩谷直義監督に『PSYCHO-PASS サイコパス』の企画誕生から、コンセプト、世界観までを伺った。

リッチコンテンツ時代にどう対応するか?……オートデスク、ユニティ、グリーそれぞれの回答
オートデスク、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、グリーは10月18日、合同で「これからのモバイルゲームはこう創る! 新次元ゲーム開発セミナー」を開催しました。

花と緑の巨大ガンダム フラワーガンダムトピアリー
お台場で多くの人から人気を集める実物大ガンダム立像の隣に、もうひとつユニークな巨大ガンダムが出現、街を行きかう人に人気を集めている。

松本零士に仏藝術文学勲章シュヴァリエ
『銀河鉄道999』や『宇宙海賊キャプテンハーロック』など、数々の人気マンガを生み出してきた巨匠・松本零士さんが、フランス政府よりその長年の功績を讃えられた。

任天堂の第2四半期決算……海外で3DS販売不振と円高が響く
任天堂は、平成25年第2四半期の連結業績を発表しました。営業損失・経常損失は前年同期比で縮小を見せていますが、売上高は6.8%減の2009億9400万円となっています。

綾波レイがカバーガールにデビュー 二次元キャラ初、男性ファッション誌「smart」表紙登場
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開直後、11月24日に発売される雑誌「smart」の表紙を、本作に登場する人気キャラクター綾波レイが飾ることになった。

小学生対象「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」 11月18日
東京藝術大学千住キャンパスで11月18日、小学生を対象に「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」が開催される。足立区・東京都・東京文化発信プロジェクト室・東京藝術大学音楽学部・NPO法人やるネが主催し、作曲家・野村誠氏と身近な楽器を使った「だじゃれ音楽」を楽しむ。

スクエニ×ハンゲームのタイトルは超大作RPG!ただ、告知サイトがとんでもないことに
突如ハンゲーム内で公開された「スクウェア・エニックス×ハンゲーム」のティザーサイト。見覚えのあるシルエットが映し出される様子に、様々な憶測が飛び交いましたが、今回新たに告知ページが公開されました。ところがこの告知サイトが大変な内容になっています。

鳥取県知事が怪事件の捜査協力者を募集! 失踪した金田一少年の謎を追え
2012年10月22日(月)、平井伸治・鳥取県知事が、youtubeで映像メッセージを公開した。その内容は、鳥取県八頭郡若桜町で発生した怪事件の捜査協力者を募集するというものだった。

「人類補水計画」が始動? アクアクララと「ヱヴァQ」がプロジェクト実施中
宅配水の大手アクアクララは、映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』とタイアップする。キャラクターやアニメのワンシーンをパネルにあしらったウォーターサーバーを、10月23日より新たに発売した。

Wii U購入に並ぶ人物が早くも登場
ニューヨークにある任天堂グッズ専門店「Nintendo World Store」には、早くもWii U購入の為に並びはじめた人物が現れました。

『ジョジョの奇妙な冒険』OPテーマ、異例のスピード配信
テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の主題歌「ジョジョ~その血の運命~」が、10月13日よりサイト「アニメロミックス」にて着うた、着うたフルの配信開始を開始している。この曲は10月12日深夜の放映で初めてオンエアされたばかりだ。

加速装置?「009 RE:CYBORG」全国11劇場で挨拶 10月27-28日の2日間
『009 RE:CYBORG』の全国公開となる。この公開を記念して全国各地の劇場に、公開初日の土曜日と日曜日の2日間、神山健治監督とサイボーグ戦士のキャスト陣が来訪する。