2005年10月のエンタメニュース記事一覧(4 ページ目)

乳がん情報はTV・ラジオに続きインターネットから〜gooリサーチ調べ
gooリサーチでは、「ピンクリボンフェスティバル2005」の一環として、gooリサーチの女性登録モニタおよびgoo女性ユーザを対象に「乳がんに関する女性の意識調査」を実施した。

朝の通勤電車でTVを観る〜iPod専門TV局「PodTV」、10/24以降に番組を配信開始
テレビ番組制作などを手がけるメディアエンジンは、iPod向けVideoCast専門テレビ局の「PodTV」を開局した。番組の配信は、10月24日(月)から始まる週の前半にスタートさせる予定だ。

ゴスペラーズ黒沢薫ソロ活動始動〜『遠い約束』VCが36時間限定で無料公開に
ゴスペラーズの黒沢薫がソロ・プロジェクトを始動。『遠い約束』ビデオクリップフルコーラスを36時間限定で無料公開。

MaXMuse、韓国映画『私の頭の中の消しゴム』オリジナルサウンドトラックを配信
MaXMuseは、韓国映画『私の頭の中の消しゴム』(9月22日公開)のオリジナルサウンドトラックの配信を開始した。

4th MEDIA、WWEのレスリング等のVODコンテンツを11月から独占配信
ぷららネットワークスは、米ワールド・レスリング・エンタテイメント(WWE)がもつレスリング等のVODコンテンツ「WWE 24/7」を、11月から「4th MEDIA」で配信する。

氣志團、ニューアルバム『愛 羅 武 勇』の発売を記念し期間限定でPVフル配信
1年7か月ぶりのファン熱望のニューアルバム『愛 羅 武 勇』がいよいよ発売される氣志團。この発売を記念し、オフィシャルサイトでは、期間限定でPVのフルコーラス無料配信を開始した。

So-net、耳が聞こえない女性パーカッショニストのドキュメンタリー映画を配給〜VOD配信やCS放送も
So-netでは、幼少時に聴覚を失いながらもパーカッショニストとして成功したEvelyn Glennieのドキュメンタリー映画「Touch the Sound」を配給、来春から東京・渋谷のミニシアター「ユーロスペース」などで順次公開する。

NTT Com、マンション居住者向けの地域密着型「OCNマンションポータル」を開始提供
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、マンション居住者向けの情報サービスとして、「OCNマンションポータル」の試験提供を開始した。期間は2005年11月1日(火)〜2006年3月31日(金)。対象はOCN光サービスを提供中のマンション(一部)となる。

宇宙通信とNECが「ナショナルジオグラフィックチャンネル」と「ブルームバーグテレビジョン」の配信を開始
宇宙通信とNECは、はインターネット上での動画配信分野で提携、10月18日から「ナショナル ジオグラフィック チャンネル」と、「ブルームバーグテレビジョン」のインターネット有料配信を開始する。

韓国の人気若手俳優が共演『純粋の時代』、ShowTimeでスタート
ShowTime(ショウタイム)の韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」で、韓国ドラマ『純粋の時代』(2002年・全16話)の配信が開始された。

goo Music Storeが落語・朗読・ラジオドラマを配信開始。立川志らく「付き馬」など
音楽配信サービスのgoo Music Storeでは10月18日より、「落語」「ラジオドラマ」「朗読」など、音楽とは異なる音声コンテンツの配信を開始した。

nobodyknows+『どうよ?』ビデオクリップ36時間限定公開
nobodyknows+のニューシングル『どうよ?』ビデオクリップフルコーラスが36時間で無料公開に。

アルク、ポッドキャスティング専用サイトで英会話番組を無料配信
アルクは10月17日(月)、ポッドキャスティング専用サイト「SPACE ALC Podcasting Station」を開設し、英会話番組の無料配信を開始した。

気分は文豪?コンテンツ・ファームが「縦書きブログ」構築サービスの提供を開始
コンテンツ・ファームは、スカイアークシステムと共同で、縦書き表記と投稿ができる「縦書きブログ構築サービス」の提供を開始した。

週刊アスキーとショッピングモール4社との連動企画「週アスバザール」が開始
アスキーは17日、雑誌企画とオンラインショッピングモールとの連携による、雑誌企画連動型通販ビジネスを10月18日より本格展開すると発表した。

GyaO、ラクなダイエットを伝授〜「オグラ式ビューティスタイル」
USENが運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」では、「誰でも、簡単に、キレイになれる!」をテーマに、オリジナル番組「オグラ式ビューティスタイル」を放送開始した。毎週土曜日の正午に更新する。

BIGLOBE、情報処理技術者試験・解答速報と『資格deオシゴト大作戦』特集
BIGLOBEでは、「BIGLOBE語学・資格」および「BIGLOBE仕事」サイトにおいて、それぞれ資格取得に関する映像独占配信および、特集コンテンツを開始した。

あの大女優が出演〜123歳!?の新人トリオTRA、『セブンティーン』VC無料公開
3人合わせて123歳でデビューを果たした新人トリオバンド「TRA(トラ)」。彼らの2ndシングル『セブンティーン』のビデオクリップが7日間無料公開に。

11月からフレッツ・スクウェア経由で「GyaO」が視聴可能に
USENでは11月から、NTT東日本のコンテンツ配信サービス「フレッツ・オンデマンド」を使い、フレッツ・スクウェア経由で「GyaO」を視聴できるようにする。

BIGLOBEクルマ、「東京モーターショー2005」オープン
BIGOLBEクルマでは10月14日に「東京モーターショー特集」を開始。出展車のガイドのほか、新車種の開発者インタビューなど約80本の映像を配信する。

Yahoo!動画「min.Jam」、思わず涙を誘う鈴木えみ主演ドラマ「bird call」配信
Yahoo!動画の「min.Jam」コーナーでは、最新作「bird call」が配信開始された。

『私の頭の中の消しゴム』オンライン試写会〜Yahoo! BB会員早い者勝ち!
今秋話題の韓国映画『私の頭の中の消しゴム』の公開に先立ち20日(木)、ヤフーではYahoo! BB会員500名を対象にオンライン試写会を実施する。

「TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2005」の楽曲つきチケットを販売
エキサイトは10月15日から、チケット販売サービスの「エキサイトチケット」と、音楽ダウンロードができる「エキサイトミュージックストア」を連動させ、エキサイト限定の楽曲がついたCDジャケット付きチケットを販売する。

制作費150億ウォンの韓国歴史ドラマ『海神』、AIIで配信スタート
AIIの韓国ドラマポータルサイト「ドラマ韓」で、韓国歴史ドラマ『海神(ヘシン)』の配信が開始された。