セキュリティのニュース記事一覧(112 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル セキュリティニュース記事一覧(112 ページ目)

バレンタインに便乗するサイバー攻撃……トレンドマイクロがスパムメールの事例紹介 画像
セキュリティ

バレンタインに便乗するサイバー攻撃……トレンドマイクロがスパムメールの事例紹介

 トレンドマイクロは2月12日、バレンタインに便乗したスパムメールに注意するよう呼びかけた。バレンタイン関連の広告メールに見せかけ、詐欺サイトに誘導したり、不正プログラムを導入したりするメールが出現しているという。

銀行ホームページの17%にセキュリティ上の課題……ICT総研調べ 画像
セキュリティ

銀行ホームページの17%にセキュリティ上の課題……ICT総研調べ

 ICT総研は2月12日、「インターネットバンキングのセキュリティ状況調査」の結果を発表した。2013年8月~12月の間、主要123行の銀行各社のホームページおよびネットバンキングサイトの、運営状況やセキュリティ評価を実施した(協力:ベルウクリエイティブ)。

DNP、M2M向けセキュアアプリケーションを開発……データ改ざんを防止 画像
セキュリティ

DNP、M2M向けセキュアアプリケーションを開発……データ改ざんを防止

 大日本印刷(DNP)は2月10日、M2M(機器間通信:Machine to Machine)向けとなるセキュアアプリケーションを開発したことを発表した。本アプリケーションを搭載したSIMカードやセキュアモジュールなどをM2M用機器に組み込むことで、データ保護、改ざん防止が可能となる。

年末年始のネットショッピング、「サイトに危しさを感じた」4割「それでも利用」1割 画像
セキュリティ

年末年始のネットショッピング、「サイトに危しさを感じた」4割「それでも利用」1割

 ソフトバンクグループのBBソフトサービスは2月10日、インターネット詐欺リポート(2014年1月度)を発表した。同社の「Internet SagiWall」で検出・収集した危険性の高い詐欺サイトを分析したものと、利用者の意識調査の結果となっている。

「緊急」2件を含む5件…2月セキュリティ事前情報 マイクロソフト 画像
セキュリティ

「緊急」2件を含む5件…2月セキュリティ事前情報 マイクロソフト

 日本マイクロソフトは、2014年2月のセキュリティ情報の事前通知を発表した。発表によると、セキュリティ情報の公開は2月12日で、5件のパッチ公開を予定している。

「BIG IP Edge Client」に情報漏えいの脆弱性 画像
セキュリティ

「BIG IP Edge Client」に情報漏えいの脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、F5 Networksが提供する「BIG-IP APM」と「FirePass」に含まれる Edge Clientに、情報漏えいの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

国立がん研究センターで、PCウイルス感染……動画再生ソフトのアップデート機能を悪用 画像
セキュリティ

国立がん研究センターで、PCウイルス感染……動画再生ソフトのアップデート機能を悪用

 国立がん研究センター(NCC)は2月6日、東病院のパソコン2台がPCウイルスに感染していたことを公表した。

Android用「Opera」にクッキー情報が漏えいする脆弱性 画像
セキュリティ

Android用「Opera」にクッキー情報が漏えいする脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、Operaが提供する、Android向けのWebブラウザ「Opera browser for Android」に、IntentスキームURLの処理に関する脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

【インタビュー】段階的に導入できる標的型攻撃対策……フォーティネットジャパン 画像
セキュリティ

【インタビュー】段階的に導入できる標的型攻撃対策……フォーティネットジャパン

攻撃のターゲットが徐々に、従来の大企業から、セキュリティ対策が手薄な中堅・中小企業に移ってきている傾向があります。

スパム送信国ワーストは米国、人口あたりでは…… 画像
セキュリティ

スパム送信国ワーストは米国、人口あたりでは……

 法人向けセキュリティ・アンド・データプロテクションのソフォスは、2013年10~12月の「スパム送信国ワースト12」を発表した。今回送信数ワースト1位となったのは米国であり、総スパムの14.5%を占めた。米国は2013年全体を通してもワースト1位となった。

“意識せず使っている”クラウドサービスの見直しを……IPAが解説 画像
セキュリティ

“意識せず使っている”クラウドサービスの見直しを……IPAが解説

 IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは4日、今月の呼びかけ「知らない間に情報を外部に漏らしていませんか? ~ クラウドサービスを利用する上での勘所 ~」を公開した。クラウドサービス利用時における注意点を説明している。

【インタビュー】統合型セキュリティアプライアンス部門顧客満足度1位、最高の技術を統合しリーズナブルな価格で提供……ウォッチガード 画像
セキュリティ

【インタビュー】統合型セキュリティアプライアンス部門顧客満足度1位、最高の技術を統合しリーズナブルな価格で提供……ウォッチガード

「WatchGuard XTM」のコンセプトの1つ目は「ベストブリード」であることです。それぞれの機能に対して最適な「餅は餅屋」の技術を組み合わせて最適化し、リーズナブルな価格で提供しています。

Windows XPサポート終了に伴うPC保護対策方法をホワイトペーパーで公開 ALSI 画像
セキュリティ

Windows XPサポート終了に伴うPC保護対策方法をホワイトペーパーで公開 ALSI

 ALSIは、ホワイトペーパー「ALSI Security Division Technical Report」を公開した。

ドコモ、海外の「MasterCard PayPass」加盟店にて、かざすだけのiD決済を開始 画像
セキュリティ

ドコモ、海外の「MasterCard PayPass」加盟店にて、かざすだけのiD決済を開始

 ドコモは2月5日、海外の「MasterCard PayPass」加盟店にて、「iD/PayPass」機能の提供を開始した。

JALマイレージバンク会員向けサービスで不正な特典交換 画像
セキュリティ

JALマイレージバンク会員向けサービスで不正な特典交換

 JALは、JALマイレージバンク会員向けの「Amazonギフト券への特典交換サービス」において、会員の意図しない交換がなされたケースを確認したと発表した。

個人情報ファイル検出ツールをバージョンアップ 三菱スペース・ソフトウエア 画像
セキュリティ

個人情報ファイル検出ツールをバージョンアップ 三菱スペース・ソフトウエア

 三菱スペース・ソフトウェアは、個人情報ファイル検出ツール「すみずみ君」の最新バージョンを公開した。

「Twitterのフォロワー獲得」を装う新たな詐欺、見返りより高いリスク 画像
セキュリティ

「Twitterのフォロワー獲得」を装う新たな詐欺、見返りより高いリスク

 トレンドマイクロは、Twitterのフォロワー獲得を装う詐欺について同社ブログに解説を掲載した。

KDDI研、ネットの書き込みから個人情報を検出するツールを開発 画像
セキュリティ

KDDI研、ネットの書き込みから個人情報を検出するツールを開発

 KDDI研究所は2月4日、サイトに投稿された大量のコンテンツのなかから、個人情報に該当する個所を瞬時に検出する、個人情報検出ツールを発表した。2月より事業者向けに販売を開始する。

VDI導入における課題と最適なセキュリティ 2月18日からシマンテックがセミナー 画像
セキュリティ

VDI導入における課題と最適なセキュリティ 2月18日からシマンテックがセミナー

 シマンテックは、セミナーイベント「VDI Security Day~VDI on Symantec Securityがもたらす真の『Office Work 革命』~」を東京、大阪、名古屋の3都市で開催する。

Lexmark製レーザープリンタに複数の脆弱性 画像
セキュリティ

Lexmark製レーザープリンタに複数の脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、Lexmarkが提供するレーザープリンタに複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。対象製品は複数存在する。

「MediaWiki」にリモートからコードを実行される脆弱性 画像
セキュリティ

「MediaWiki」にリモートからコードを実行される脆弱性

 チェック・ポイントは、「Wiki」を使用したWebサイトの構築、運営に広く利用されているオープンソースのWebプラットフォーム「MediaWiki」に深刻な脆弱性を発見したと発表した。

リレー方式「強い組織になるためのオンリーワン戦略」 画像
セキュリティ

リレー方式「強い組織になるためのオンリーワン戦略」

 ラックは、「統合リスク管理レポート」vol.11およびvol.12を公開した。

ホームページ改ざん検知サービス ALSOKとセキュアブレインが協業 画像
セキュリティ

ホームページ改ざん検知サービス ALSOKとセキュアブレインが協業

ALSOKはセキュアブレインと業務提携し、「ホームページ改ざん検知サービス」を販売開始した。

シャープ製タブレットに「ウイルスバスター クラウド」を標準搭載 画像
セキュリティ

シャープ製タブレットに「ウイルスバスター クラウド」を標準搭載

 トレンドマイクロは、シャープ製のWindows 8.1搭載タブレットコンピュータ「Mebius Pad」に、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター クラウド」の90日版を標準搭載すると発表した。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 107
  8. 108
  9. 109
  10. 110
  11. 111
  12. 112
  13. 113
  14. 114
  15. 115
  16. 116
  17. 117
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 112 of 194
page top