IT・デジタル その他ニュース記事一覧(838 ページ目)

エレコム、かわいいハート型の女性向けカナル型イヤホン——テイストが異なる3デザインを用意
エレコムは21日、女性向けイヤホン「EAR DROPS」シリーズの新モデルとして、かわいいハート形デザインを採用したカナル型イヤホン「EAR DROPS TIARA」の3シリーズを発表。11月上旬に発売する。

【スピード速報】政令指定都市のダウンロード最速も千葉市、2・3位は横浜市と川崎市
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

J:COM、VODサービスにSaaS型レコメンドエンジンを導入
ジュピターテレコムは20日、同社のビデオ・オン・デマンド(VOD)サービス「J:COM オン デマンド」に、ホットリンクのSaaS型レコメンドエンジン「レコナイズ」を導入したと発表した。

明治大学、国内大学では最大級のストレージシステムを導入
明治大学は「大容量キャンパスストレージシステム」を導入し、6月から本格運用を開始——富士通が20日発表した。

KDDI、ITU主催のICT化促進プロジェクトに参加、キリバスに使用済みPC40台を寄贈
KDDIは、アジア域内開発途上諸国に中古PCを寄贈する国際電気通信連合(ITU)主催のプロジェクトに参加し、社内で使用済みとなったPCの寄贈を10月下旬に実施する。

【お知らせ】最終案内!「今後3年の次世代Webサービス」——グーグル、マイクロソフトによる特別セミナー
これから3年後までに、Webサービスはどのように展開していくのだろうか。注目のSaaSビジネスは。クラウドコンピューティングとは。これらの疑問に答えるべく、グーグル、マイクロソフトといった、グローバルIT企業の担当者によるセミナーが開催される。

BOLとシナジーマーケ、NTT西フレッツユーザー向けSaaS型会計/顧客管理サービス
ビジネスオンラインとシナジーマーケティングは、両社のSaaSサーバとNTT西日本の「フレッツ・スクウェア サーバ接続サービス」を直結させたサービスを開始した。

富士通、SOAに対応したメインフレーム連携ソフト「Interstage Host Access Service」
富士通は20日、SOA対応メインフレーム連携ソフトウェア「Interstage Host Access Service V10」の販売を開始した。プロセッサライセンスの価格は1,300万円から。

東京エレ、Map Reduceを実装したDWH用DBエンジン「Greenplum Database」の販売を開始
東京エレクトロンデバイスは20日、米Greenplumと総代理店契約を締結し、同社の超並列処理データベース製品「Greenplum Database」の販売を開始した。

三菱、次期国内商用通信衛星「スーパーバード7号機」をスカパーJSATに納入
三菱電機は17日、スカパーJSATの次期通信衛星「スーパーバード7号機(C2号機)」の軌道上性能確認試験と完了し、スカパーJSATへの引き渡しを行った。

日立、米Eaton社から商用車向けのハイブリッドシステムを受注〜ワールドワイドで市場投入予定
日立製作所と日立ビークルエナジーは20日、米国Eaton社から商用車向けのハイブリッド駆動システム用のモーター、インバーター、リチウムイオン電池などを受注したことを発表した。

第4世代iPod nano用スターターキット、実売1,980円
トリニティは20日、第4世代iPod nano用スターターキット「Starter Pack for iPod nano(4th)」を発表。10月22日に販売。価格はオープンで、予想実売価格は1,980円。

東芝、NAND型フラッシュメモリの生産能力強化をめざして米SanDiskと覚書を締結
東芝は20日、NAND型フラッシュメモリの生産体制強化を目的として、米SunDiskと共同出資する製造合弁会社の生産設備の一部を買い取ることで基本合意し、法的拘束力のない覚書を締結した。

実売2,980円の第4世代iPod nano用高級本革ケース——背面に万能フック付き
ラディウスは、iPod用アクセサリー「rad」シリーズとして、第4世代iPod nano用レザーケース「radJacket LEATHER for iPod nano 4th Generation」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は2,980円前後。

電子辞書の選択ポイントは「価格」「調べやすさ」「データ量」——アイシェア調べ
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアは20日、単語を自由に追加できたりネイティブの発音が聴けたりするなど多様化が進んでいる電子辞書に関する意識調査の結果を公表。

パナソニック、モバイル機器用に直接メタノール型燃料電池システムの小型化を実現
パナソニックは20日に、体積当たりの出力を高めたモバイル機器用燃料電池システムを開発したことを発表した。

ネットワールド、ロードバランサーの最新版「Equalizer v8.0」を発売〜サーバ負荷分散を最適化
ネットワールドは23日より、米コヨーテ・ポイント・システムズ社のロードバランサーの最新版「Equalizer (イコライザー) v8.0」の提供を開始する。

フォーカルポイント、第2世代iPod touch専用フック付きナッパレザー製ケース
フォーカルポイントコンピュータは、第2世代iPod touch専用のフック付きナッパレザー製ケース「PRIE Ambassador SideHook for iPod touch 2G」を発売。同社直販サイトでの価格は7,480円。

BIGLOBEが「Webホスティングサービス」を強化〜テレビ東京のPC向けサイトをリニューアル
NECビッグローブは20日、企業向けサービス「Webホスティングサービス」を強化したことを発表した。

オーディオテクニカ、チタンハウジング採用の高級ヘッドホン
オーディオテクニカは、高級ヘッドホン2機種を発表。チタンハウジングを採用した「ATH-A2000X」とアルミニウムハウジングを採用した「ATH-A1000X」。12月5日より販売する。価格は、ATH-A2000Xが78,750円、ATH-A1000Xが60,900円。

ニフティ、「フレッツ・テレビ」の取り扱いを開始〜アンテナ設置不要で地デジ視聴など
ニフティは20日より、「フレッツ・テレビ」の取り扱いを開始した。

左右の耳元に天使と悪魔が! かわいい天使と悪魔デザインのカナル型イヤホン
グリーンハウスは20日、ハウジング部に天使と悪魔のデザインを採用したカナル型イヤホン「天使&悪魔イヤホン」(型番:GH-ERC-AND)シリーズを発表。11月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,280円。

ハートネットワーク、WiMAXサービス実験モニターを10月30日まで募集
愛媛県新居浜市・西条市を中心にCATV事業を展開しているハートネットワークは、2008年12月20日から2009年3月10日まで実施するWiMAXの実証実験のモニターを10月1日から30日の間、新居浜市・西条市の居住者向けに募集している。

「こくばん.in」もハロウィン!〜コンテスト開催で、紫とオレンジのチョークが特別に利用可能!
黒板風お絵描きサービス「こくばん.in」は17日〜31日の期間限定で、「ハロウィンコンテスト」を開催する。