その他のニュース記事一覧(143 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(143 ページ目)

セキスイハイム、群馬県に減災型・サービス付き高齢者向け住宅を竣工 画像
その他

セキスイハイム、群馬県に減災型・サービス付き高齢者向け住宅を竣工

 群馬セキスイハイムは25日、減災型・サービス付き高齢者向け住宅「ハーベストメント」の県内第1号となる「芝さくら」の竣工を発表した。運営主体はほっとプランニングで、入居開始日は9月1日からとなる。

KDDIのセルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」、一般提供を開始 画像
テクノロジー

KDDIのセルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」、一般提供を開始

 KDDIは26日、セルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」の一般提供を開始した。27日より全国一斉で受付を開始する。

フェリシモ、普段使いもできる防災グッズ「エマージェンシーキット」が発売 画像
その他

フェリシモ、普段使いもできる防災グッズ「エマージェンシーキット」が発売

 フェリシモは25日、防災グッズ「スペースエマージェンシーキット」を8月中旬より発売開始したことを発表した。

ドコモの緊急速報エリアメール、子どもが分かる日本語文に 画像
その他

ドコモの緊急速報エリアメール、子どもが分かる日本語文に

 NTTドコモは26日、緊急速報「エリアメール」サービスにおける受信メッセージについて、「やさしい日本語」に対応することを発表した。9月10日から対応する。

安否確認サービス「Safetylink24」、スマホアプリに対応 画像
その他

安否確認サービス「Safetylink24」、スマホアプリに対応

 イーネットソリューションズは安否確認サービス「Safetylink24」の新バージョン(v5.5)を防災の日となる9月1日から提供開始する。スマートフォン対応アプリなどを含め、機能が大幅に追加されている。

友達とだけ写真をシェアできるアプリ「Moments」、Facebookが提供開始 画像
その他

友達とだけ写真をシェアできるアプリ「Moments」、Facebookが提供開始

 Facebookは26日、非公開で友達と写真をシェアするアプリ「Moments」の提供を、日本でも開始した。友達同士で撮影したイベント写真などの整理・共有が、より簡単に行えるアプリで、米国では6月より公開されていた。

オムロン、独自センサー技術を活用したネットワークカメラ発売……子どもやペットの見守りに 画像
その他

オムロン、独自センサー技術を活用したネットワークカメラ発売……子どもやペットの見守りに

オムロンは25日、手のひらサイズのネットワークセンサカメラ「ヒューマンビジョンコンボ 家族目線(HVC-C2W)」の記者発表会を開催した。発売は9月11日を予定しており、価格は29,800円。当初はAmazonでの取り扱いとなり、9月中には楽天市場でも発売する。

車載用タッチパネル市場、自動車のIT化とともに需要拡大 画像
その他

車載用タッチパネル市場、自動車のIT化とともに需要拡大

矢野経済研究所は、車載用タッチパネル(車載TP)世界市場に関する調査を実施。その結果を「2015年版 車載タッチパネル市場の現状と将来展望」にまとめた。

KDDI、スマホと連携したインテリア雑貨を「au WALLET Market」で発売 画像
その他

KDDI、スマホと連携したインテリア雑貨を「au WALLET Market」で発売

 KDDIは25日、スマホと連携するauオリジナルのインテリア雑貨を「au WALLET Market」にて10月下旬から発売すると発表した。第一弾製品として傘立て「Umbrella Stand」とごみ箱「Dust bin」が発売される。

手元を見ずに操作できる文字入力アプリ「Move&Flick」、ドコモが提供開始 画像
テクノロジー

手元を見ずに操作できる文字入力アプリ「Move&Flick」、ドコモが提供開始

 NTTドコモは25日、手元を見ずに操作できる文字入力アプリ「Move&Flick(ムーブアンドフリック)」を発表した。26日よりiOS版を無料で提供開始する。

愛知県警、豊橋市内で発生した郵便局強盗事件の容疑者映像を公開 画像
その他

愛知県警、豊橋市内で発生した郵便局強盗事件の容疑者映像を公開

 愛知県警は20日、豊橋市賀茂町地内で発生した郵便局強盗の容疑者画像を、刑事部捜査第一課公式ツイッターアカウント(@AP_sou1)で公開し、広く情報提供を呼びかけている。

中学生の携帯ユーザー、半数がキャリアのスマホを使用……高校生は9割に上昇 画像
その他

中学生の携帯ユーザー、半数がキャリアのスマホを使用……高校生は9割に上昇

 MMD研究所は25日、「中高生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月7日~8日で、中高生の子どもがいる20~40代の母親627人から回答を得た。

定額音楽配信「AWA」、月額料金を値下げ……オフライン再生にも対応開始 画像
その他

定額音楽配信「AWA」、月額料金を値下げ……オフライン再生にも対応開始

 定額制音楽配信サービス「AWA(アワ)」は24日、「Premiumプラン」の月額料金を値下げした。あわせて、「オフライン再生」「Playlister Charts」「Official Playlisters」機能を公開した。

ラディウスの音楽再生アプリ「NePLAYER」、アプリ初のハイレゾロゴ取得 画像
その他

ラディウスの音楽再生アプリ「NePLAYER」、アプリ初のハイレゾロゴ取得

 ラディウスは25日、同社の音楽再生アプリケーション「NePLAYER」がハイレゾロゴを取得したことを発表した。アプリケーション・ソフトウェア分野でのハイレゾロゴ取得は、世界初とのこと。近日中にハイレゾロゴを組み込んだアップデートを実施する。

医療品や日用品を備蓄する人は少なめ……防災グッズの備蓄に関するアンケート 画像
その他

医療品や日用品を備蓄する人は少なめ……防災グッズの備蓄に関するアンケート

 ソフトブレーン・フィールドは24日、クレディセゾンとの共同事業である「Point of Buy購買理由データ」のアンケートモニター7,024名を対象とした「防災グッズ」に関するアンケート結果を公開した。

容疑者は70代の女性……警視庁が特殊詐欺の容疑者をとらえた防犯カメラ映像を公開 画像
その他

容疑者は70代の女性……警視庁が特殊詐欺の容疑者をとらえた防犯カメラ映像を公開

 警視庁刑事部は、2月16日に発生した特殊詐欺に起因するキャッシュカードの不正利用に伴う窃盗事件の容疑者映像を公式twitterアカウント(@MPD_keiji)で公開し、情報提供を呼びかけている。

制服を通した学びを考える「服育MUSEUM」開催 画像
その他

制服を通した学びを考える「服育MUSEUM」開催

子どもたちの生活に密接に関わる制服を題材とした「服育」に、平成16年から取り組んできた(株)チクマ。服育展示会「服育MUSEUM 服育のわ(輪)・わ(話)・わ(和)」を開催した。

ストレスチェック義務化に向け中小機構がサイト開設 画像
その他

ストレスチェック義務化に向け中小機構がサイト開設

 中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営する中小企業ビジネス支援サイト「J-Net21」 は、「急がれる職場でのストレスチェック導入」という特集コンテンツを新たに掲載した。

【本日発売の雑誌】転職するなら海外?国内?……『COURRiER Japon』 画像
その他

【本日発売の雑誌】転職するなら海外?国内?……『COURRiER Japon』

講談社は25日、『COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン)』10月号を発売した。

【今週のエンジニア女子 Vol.10】後発でも活躍できる世界……安未奈さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.10】後発でも活躍できる世界……安未奈さん

今週は、リクルートテクノロジーズの安未奈さんにご登場いただきました。

タイムズ24、東北新幹線で交通ICパーク&ライドサービス初導入 画像
その他

タイムズ24、東北新幹線で交通ICパーク&ライドサービス初導入

タイムズ24は、タイムズ駐車場にクルマをとめた、東北新幹線一ノ関駅の「モバイルSuica特急券(モバトク)」利用客を対象に、駐車料金を優待するサービス「モバトク・パーク&ライド」を8月25日より開始する。

居酒屋で飲み物を注文しない客はマナー違反? 画像
その他

居酒屋で飲み物を注文しない客はマナー違反?

 居酒屋をはじめ飲み物で利益をあげている飲食店の経営者にとって、「飲み物を注文せずに食事だけで済ませてしまう客」は悩みの種。どのように対処すればよいのだろうか。

ソニーの技術を活かしたドローンが誕生へ……ZMPと新会社エアロセンス設立 画像
その他

ソニーの技術を活かしたドローンが誕生へ……ZMPと新会社エアロセンス設立

ソニーモバイルとZMPによる合弁会社として設立されたエアロセンス株式会社が、同社のドローンとクラウドサービスを組み合わせた新しいBtoB事業に関する記者説明会を開催した。

JR東日本、秋の増発列車を発表……SLなど臨時便も 画像
その他

JR東日本、秋の増発列車を発表……SLなど臨時便も

 JR東日本は、10月1日~11月30日に運転する増発列車について発表した。この期間に増発する新幹線、特急、急行列車は、新幹線1,315本、在来線1,160本。また、ポケモントレイン気仙沼号など「のってたのしい列車」の2015年度下期運転日についても発表した。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 138
  8. 139
  9. 140
  10. 141
  11. 142
  12. 143
  13. 144
  14. 145
  15. 146
  16. 147
  17. 148
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 143 of 1,643
page top