2014年10月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(7 ページ目)

KDDI研、複数4K映像のリアルタイム伝送を実現する技術……家庭で4Kマルチアングル
KDDI研究所は3日、世界で初めて、複数の4K映像のリアルタイム伝送を実現する、「H.265マルチビュー拡張方式対応4Kリアルタイム符号化システム」の開発に成功したことを発表した。

NTTぷらら「ひかりTV」、4K映像の商用VODサービスを日本初スタート
NTTぷららは3日、同社のスマートTVサービス「ひかりTV」において、光回線を通じた4KによるVODサービスの提供を10月27日より開始することを発表した。

歯科医院で治療可能な“口臭”治療や、その対策とは?
自分に口臭があるとわかった際、次にとるべき行動は何だろうか。口臭が「病気」ではなく「未病」とされがちな日本では、いきなり歯科医院などで口臭について相談する事は稀かもしれない。

会社での「あなたの取り組み」がニュースになる……グッド・アクション2014
リクナビNEXTが少し変わったイベントを企画している。9月29日に発表された「グッド・アクション 2014」という名のイベントは、職場を盛り上げる取り組み、業務を改善する取り組みを公募し、それが記事として同社のウェブサイトに掲載されるというものだ。

セガ、テレビ&スマホ連動の知育サービス「テレビーナ」開始
セガは2日、テレビとスマートフォンを連携させて楽しむ知育エンターテインメント・サービス「テレビーナを発表した。今秋発売予定の「AQUOSクアトロン プロ」XL20シリーズ(シャープ)への搭載を皮切りに、順次展開の予定だ。

“氷の塔”攻略はついに最上階へ! 「インテル SSD 730」レビュアー募集
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は、Intel Club Extremeとのコラボ連続企画「5 Reviews ICE Tower」の第5弾「インテル SSD 730 ~5 Reviews ICE Tower - 5F~」を実施中だ。

NTTPC、IPv6 IPoEを利用する高品質ネット接続「InfoSphereダイレクトコネクト」提供開始
NTTPCコミュニケーションズ(NTTPC)は2日、NTT東日本・NTT西日本「フレッツ光ネクスト」の基本機能「IPv6 IPoE」を利用することで、大容量かつ安定した通信を実現した、高品質なインターネット接続サービス「InfoSphereダイレクトコネクト」を発表した。

秦野市、図書館無人化に向けて実証実験
神奈川県西部、丹沢山塊のふもとに位置する秦野市は、2015年2月から司書をおかない無人図書館の実証実験を行おうとしている。無人図書館とはどんなものなのか、実験を行う背景や経緯について秦野市役所に取材した。

日本マイクロソフト、一般向け・個人向けに「Office 365」販売開始
日本マイクロソフトは1日、法人向けに提供しているクラウド型サービス「Office 365」について、一般向け・個人向けにも提供することを発表した。

楽天スーパーポイント、実店舗でも利用可能に……共通ポイント「Rポイントカード」開始
楽天は1日、「楽天スーパーポイント」の共通ポイントサービス「Rポイントカード」を開始した。これにより、楽天スーパーポイントを実店舗での支払いに利用可能となる。

心の動揺をランプで表示!ココロスキャナーがタカラトミーから登場
おでこに装着すると心の動揺を赤・黄・緑の各色のランプで表示するグッズが登場する。

マイクロソフト、次期OSは「Windows 10」……Windows 9は登場せず(動画)
米マイクロソフトは9月30日、同社の次期OSが「Windows 10」となることを発表した。従来のナンバリングでは「Windows 9」となるはずだったが、9はスキップされ、「Windows 10」が新世代のOSになるという。公開は2015年後半の予定。

家庭用燃料電池「エネファーム」、累計販売台数10万台を突破
エネファーム普及推進協議体である「エネファーム パートナーズ」は1日、家庭用燃料電池「エネファーム」が、累計販売台数10万台を突破したことを発表した。

「きっず もーたー しょー」に2000台超のミニカー類!
世界中の子どもたちに「クルマ・バイク」の楽しさを伝えるイベント「第1回 きっずもーたーしょー」が、10月11日から13日の3日間、東京お台場P地区で開催される「所さんの世田谷ベース アメリカン・ピクニックデイ」会場内にて行われる。

コレガ、IR電子黒板ユニットやワイヤレス映像装置
コレガは9月30日、ICT教育ソリューションを新たに立ち上げ、IR電子黒板ユニットやワイヤレス映像装置などの新製品を発表した。先生方が授業の中で使いやすいICT環境をトータルで提案するという。

三菱東京UFJ銀、成長企業を支援する「Rise Up Festa」開催
三菱東京UFJ銀行は1日、第2回BTMUビジネスサポート・プログラム「Rise Up Festa」の開催を発表した。新規性・独創性を有する事業、既存の事業領域を超えた新事業に取り組んでいる中小企業・成長企業を中長期的なビジネスパートナーとして支援するものだ。