2007年5月のその他のニュース記事一覧(9 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年5月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(9 ページ目)

シーゴシステムズ、サーバのI/Oインターフェースを集約できるI/O仮想化コントローラ 画像
その他

シーゴシステムズ、サーバのI/Oインターフェースを集約できるI/O仮想化コントローラ

 シーゴシステムズ・ジャパンは15日、サーバのI/Oインターフェースを集約し、I/Oリソースの仮想化を実現する専用ハードウェアとして、I/O仮想化コントローラ「Xsigo VP780」を6月末に発売すると発表した。価格は最小構成で630万円からとなっている。

アッカ、個人向けADSLは減少、法人向けの光は大幅な増加 画像
その他

アッカ、個人向けADSLは減少、法人向けの光は大幅な増加

 アッカ・ネットワークスは15日、平成19年12月期第1四半期(2007年1月〜3月)の連結業績を発表した。売上は91億3,500万円(9.6%減)、営業利益は8億5,100万円(112%増)、経常利益は8億6,600万円(126.7%増)、純利益は8億6,000円(24.8%増)だ。

NEC、N904iの広告キャラクターにYUKIを起用——TVCMは新曲「ビスケット」 画像
その他

NEC、N904iの広告キャラクターにYUKIを起用——TVCMは新曲「ビスケット」

 NECは15日、NTTドコモ向けFOMA携帯電話「N904i」の広告キャラクターにアーティストのYUKI、テレビCMのイメージソングにYUKIの8か月ぶりの新曲「ビスケット」を起用すると発表した。

アセロス、同社初となるギガビットイーサ対応のチップ2製品を発表 画像
その他

アセロス、同社初となるギガビットイーサ対応のチップ2製品を発表

 アセロス・コミュニケーションズは15日、同社初となるイーサネット向けチップ製品「AR8021」と「AR8216」の2種を発表した。なお、AR8021は5月末にサンプル出荷を開始予定、AR8216はすでにサンプル出荷が開始されている。

アッカ、9月までにWiMAXの免許を取得し、早ければ年内に一部地域で開始の見込み 画像
その他

アッカ、9月までにWiMAXの免許を取得し、早ければ年内に一部地域で開始の見込み

 アッカ・ネットワークスは、WiMAXサービスについて、8月末から9月にかけて総務省から免許が取得でき、早ければ年内には一部の地域で商用サービスが開始できる見込みだとしている。15日、決算発表の席で代表取締役社長の坂田好男氏が示した。

NTT東日本、フレッツの接続サービスが広範囲で障害 画像
その他

NTT東日本、フレッツの接続サービスが広範囲で障害

 NTT東日本は15日、フレッツの接続サービスにおいて、18時44分頃から広範囲においてサービスが利用できない状況があると発表した。これにより、一部のフレッツ・ISDN、フレッツ・ADSL、Mフレッツ、フレッツ・スポットが利用できなくなっている。

カシオ、高速・高耐久の法人向けカラーページプリンター「SPEEDIA」にセキュリティ強化モデル 画像
その他

カシオ、高速・高耐久の法人向けカラーページプリンター「SPEEDIA」にセキュリティ強化モデル

 カシオ計算機は15日、法人向けカラーページプリンター「SPEEDIA」シリーズの新モデル「SPEEDIA N6100」を発表。6月11日発売。価格は281,400円。

日本通信、「bモバイル」製品と購入者の携帯電話番号をリンクさせる本人確認システムを導入 画像
その他

日本通信、「bモバイル」製品と購入者の携帯電話番号をリンクさせる本人確認システムを導入

 日本通信は14日、PHSデータ通信カードとインターネット接続料金をセットにした「bモバイル」製品において、本人確認システム「リンク・システム」を7月中出荷製品からをめどに導入すると発表した。

日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会 画像
その他

日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会

日本CAは15日、包括的な継続的データ保護(CDP=Continuous Data Protection)ソリューション「CA ARCserve Replication」シリーズを発表した。

通話品質向上・Webカメラで自画像取り込み可能な「Skype 3.2 for Windows」 画像
その他

通話品質向上・Webカメラで自画像取り込み可能な「Skype 3.2 for Windows」

 スカイプ・テクノロジーズは9日(ルクセンブルグ時間)、「Skype 3.2 for Windows」公式版のダウンロード提供を開始した。

IMJ、iPod内のムービーデータをテレビに出力——第5世代iPod専用ドッキングステーション 画像
その他

IMJ、iPod内のムービーデータをテレビに出力——第5世代iPod専用ドッキングステーション

 IMJは15日、第5世代iPod専用のドッキングステーション「iLuv-i185WHT」を発表。5月25日発売。同社直販サイトでの販売価格は14,800円。

2006年の日本の違法コピー率は25%、損害額は2,140億円——BSA調査 画像
その他

2006年の日本の違法コピー率は25%、損害額は2,140億円——BSA調査

 米ビジネスソフトウェアアライアンス(BSA)は15日、全世界、および各国・地域における2006年1月から12月までのソフトウェア違法コピー状況を調査した「第4回世界ソフトウェア違法コピー調査」の結果を発表した。

アッカ、WiMAXの全国展開を目指し「広帯域移動無線アクセスシステムの免許」獲得を表明 画像
その他

アッカ、WiMAXの全国展開を目指し「広帯域移動無線アクセスシステムの免許」獲得を表明

 アッカ・ネットワークスは15日、同日総務省より発表された「広帯域移動無線アクセスシステムの免許方針案」に対して、モバイルWiMAXでの全国展開を前提とし、全国枠に対しその獲得を目指す方針だと表明した。

パイオニア、フラッグシップスピーカー「TAD」の技術を継承する「EX」シリーズ第3弾 画像
その他

パイオニア、フラッグシップスピーカー「TAD」の技術を継承する「EX」シリーズ第3弾

 パイオニアは15日、同社製スピーカーシステム「EX」シリーズの第3弾製品として、新開発の「セラミックグラファイトトゥイーター」を搭載した3ウェイスピーカーシステム「S-3EX」を発表した。価格は1台367,500円で、6月下旬発売。

HP、仮想化機能の強化とクラスタ連携技術が搭載された災害対策向けストレージを発表 画像
その他

HP、仮想化機能の強化とクラスタ連携技術が搭載された災害対策向けストレージを発表

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は15日、IT統合や災害対策に適したハイエンドストレージ製品「HP StorageWorks ディスクアレイXPファミリ」の新ラインアップとして、「HP StorageWorks XP24000 ディスクアレイ」を6月11日に発売する。

CA、イベント単位での複製が可能なデータ保護ソリューションを発表 画像
その他

CA、イベント単位での複製が可能なデータ保護ソリューションを発表

 日本CAは15日、継続的データ保護(CDP:Continuous Data Protection)ソリューション「CA ARCserve Replication」シリーズを発表した。出荷は2007年7月に開始される。

銚子テレビ放送、最大100MbpsのFTTHサービス「ちょうし@NetHome光」を開始 画像
その他

銚子テレビ放送、最大100MbpsのFTTHサービス「ちょうし@NetHome光」を開始

 銚子テレビ放送とアットネットホームは15日、銚子市の一部において光インターネット接続サービス「ちょうし@NetHome光」を5月21日より開始すると発表した。

SymbianOS搭載携帯電話の国内累計出荷台数が2千万台を突破——1年足らずで倍増 画像
その他

SymbianOS搭載携帯電話の国内累計出荷台数が2千万台を突破——1年足らずで倍増

 シンビアンは15日、携帯電話向けのオープンOS「Symbian OS」搭載の携帯電話の日本国内での累計出荷台数が2007年3月末時点で2,000万台を突破したと発表した。

【スピード速報】GWの最速時間帯は上り下り共に「こどもの日」の未明 画像
その他

【スピード速報】GWの最速時間帯は上り下り共に「こどもの日」の未明

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

イー・アクセス、モバイル事業の立ち上げで営業利益が減少 画像
その他

イー・アクセス、モバイル事業の立ち上げで営業利益が減少

 イー・アクセスは14日、平成19年3月期の決算短信を発表した。

日商エレ、SAN・NAS両プロトコル対応のストレージシステム「Pillar Axiom」の販売を開始 画像
その他

日商エレ、SAN・NAS両プロトコル対応のストレージシステム「Pillar Axiom」の販売を開始

 日商エレクトロニクスは14日、同社で発表会を開催し、米Pillar Data Systemとの間で国内での販売代理店契約を締結し、SANおよびNASの両方のプロトコルに対応するストレージシステム「Pillar Axiom」の販売を開始したことを明らかにした。

バッファロー、ECSグループと代理店契約を締結——アジア地域への本格進出を促進 画像
その他

バッファロー、ECSグループと代理店契約を締結——アジア地域への本格進出を促進

 バッファローは14日、シンガポールに本社を置くECSグループとアジア地区の包括的な代理店契約を締結したと発表。

富士通、日米間の海底ケーブルの回線増強システムを受注 画像
その他

富士通、日米間の海底ケーブルの回線増強システムを受注

 富士通は14日、日米間に敷設された海底ケーブルの増強システムを受注したと発表した。新規に光ケーブルを敷設するのではなく、接続されている海底光波長多重端局装置「FLASHWAVE S650」を中心としたシステムにアップグレードすることが特徴だ。

センチュリー、さまざまな角度でPCと接続が可能! 第2世代iPod shuffle専用シンクロ&チャージャーアダプター 画像
その他

センチュリー、さまざまな角度でPCと接続が可能! 第2世代iPod shuffle専用シンクロ&チャージャーアダプター

 センチュリーは14日、第2世代iPod shuffle専用のシンクロ&チャージャーアダプター「iArm」を発表。型番は「IARM-U2SM」で、5月16日発売。同社直販サイトでの販売価格は1,280円。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 9 of 13
page top