2005年1月のその他のニュース記事一覧(4 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年1月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(4 ページ目)

東京電力などがWebを利用したエネルギーアドバイスサービス「でん電むし」を開始 画像
その他

東京電力などがWebを利用したエネルギーアドバイスサービス「でん電むし」を開始

 東京電力とテプコシステムズは、マンションのインターネットサービスを通じて、電気の利用状況や概算などの情報を提供するサービス「でん電むし」を開発した。東京都昭島市に建設中のオール電化マンションに導入する。

ヤフー、金融事業に本格参入。ネットバンクとクレジットカード事業を開始 画像
その他

ヤフー、金融事業に本格参入。ネットバンクとクレジットカード事業を開始

 ヤフーは、インターネットバンキングとクレジットカード事業を開始すると発表した。ネットバンクはあおぞら銀行の子会社であるあおぞら信託銀行、クレジットカードは日本信販と共同で展開する。

J-COMのインターネット接続サービスは76.1万世帯に提供 画像
その他

J-COMのインターネット接続サービスは76.1万世帯に提供

 ジュピターテレコム(J-COM)は、2004年末の加入者数を発表した。これによると、インターネット接続サービス「J-COM Net」は前年同期比(以下同じ)12.1万世帯増の76.1万世帯になっている。

ネットレイティングス、毎月のウェブ視聴動向のトピックスをまとめたレポートを提供 画像
その他

ネットレイティングス、毎月のウェブ視聴動向のトピックスをまとめたレポートを提供

 ネットレイティングスは1月20日から、毎月集計しているインターネット利用動向調査をもとにしたウェブ視聴動向のトピックスをまとめた「ネット視聴率トピックス」サービスを提供する。

クリエイティブ、デジタルオーディオプレーヤー「MuVo Micro N200」など2機種を値下げ 画像
その他

クリエイティブ、デジタルオーディオプレーヤー「MuVo Micro N200」など2機種を値下げ

 クリエイティブメディアは、デジタルオーディオプレーヤー「MuVo Micro N200」と「MuVo TX FM」の2機種において、同社オンライン販売価格を20日から引き下げた。新しい価格は以下のとおり。

マイクロソフトとトレンドマイクロ、岡山市でのセキュリティセミナーを共同で支援 画像
その他

マイクロソフトとトレンドマイクロ、岡山市でのセキュリティセミナーを共同で支援

 マイクロソフトとトレンドマイクロは、岡山市立中央公民館および西大寺公民館が主催するセキュリティセミナーに対して、セミナー講師の派遣や教材資料の提供などの支援を行うと発表した。

JPRS、米NeuLevelと合同で「.NET」の次期レジストリ組織候補に応募 画像
その他

JPRS、米NeuLevelと合同で「.NET」の次期レジストリ組織候補に応募

 日本レジストリサービス(JPRS)は19日、米NeuLevelと合弁会社「Sentan Registry Services, Inc.」を設立し、「.NET」ドメインの次期レジストリ組織に応募するための提案書を1月18日にICANNに提出したと発表した。

DDIポケットの最大256kbpsサービスは2月18日から 画像
その他

DDIポケットの最大256kbpsサービスは2月18日から

 DDIポケットは、2月18日から最大256kbpsのデータ通信サービスを開始する。これに合わせ、PHSのデータ通信サービス「AirH”」の名称を「AIR-EDGE」に変更する。

BIGLOBE、接続するだけで自動設定される「おまかせ設定モデム」の提供コースを拡充 画像
その他

BIGLOBE、接続するだけで自動設定される「おまかせ設定モデム」の提供コースを拡充

 BIGLOBEは、ADSLモデムを電話回線につなぐだけで、自動で安全にモデムの初期設定を行い、ブロードバンドとIP電話サービスの利用を手軽に実現する「おまかせ設定モデム」の提供コースを拡充する。

NTT-AT、長さ調節が容易なカール式の光コード「@くる。」を発売 画像
その他

NTT-AT、長さ調節が容易なカール式の光コード「@くる。」を発売

 NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、長さ調節が容易なカール式の光コード「@くる。」を発売した。

デジタルオーディオプレーヤー「SiGN」の一部に不具合、無償交換を実施 画像
その他

デジタルオーディオプレーヤー「SiGN」の一部に不具合、無償交換を実施

 香港のAVCテクノロジーは、2004年12月27日に発売した“SiGN(サイン)”ブランドのデジタルオーディオプレーヤー「Si-200C」の一部にバッテリー充電ができない製品があることを公表した。

アイリバー、1.5型カラー液晶搭載のHDDデジタルオーディオプレーヤー「H10[5GB;color]」 画像
その他

アイリバー、1.5型カラー液晶搭載のHDDデジタルオーディオプレーヤー「H10[5GB;color]」

 アイリバー・ジャパンは、約96gのボディに1.5型カラー液晶ディスプレイと5GバイトHDDを搭載したデジタルオーディオプレーヤー「H10[5GB;color]」を1月23日に発売する。

ウェブマーケティング担当者向けに個人情報保護対策を紹介した小冊子 画像
その他

ウェブマーケティング担当者向けに個人情報保護対策を紹介した小冊子

 日本広告主協会 Web広告研究会は、個人情報保護対策をまとめた小冊子を作成、配布を開始した。この小冊子は、会員企業などへ配布されるほか、PDFファイルでの配布もおこなわれる。

Yahoo! オークション、落札者からの入金を商品調達に充当する出品を禁止 画像
その他

Yahoo! オークション、落札者からの入金を商品調達に充当する出品を禁止

 ヤフーは18日、「Yahoo! オークション」において、オークションストア以外の出品者を対象とし、実際の商品を手元に持たず、落札者からの入金を商品調達に充当する出品を禁止すると発表した。

J-COM、ビデオ・オン・デマンドサービスを東京エリアから開始 画像
その他

J-COM、ビデオ・オン・デマンドサービスを東京エリアから開始

 ジュピターテレコム(J-COM)は17日、「J-COM TVデジタル」の新サービスとして、ビデオ・オン・デマンド「J-COMオン・デマンド」をJ-COM東京(練馬エリア)にて開始した。

excite、「エキサイトビジネスブログ」の提供を開始 画像
その他

excite、「エキサイトビジネスブログ」の提供を開始

 エキサイトは17日、ビジネス情報ポータルサービス「エキサイトビジネスブログ」の提供を開始した。

ユーリード、デジタル画像編集ソフト「PhotoImpact 10」を2月11日に発売 画像
その他

ユーリード、デジタル画像編集ソフト「PhotoImpact 10」を2月11日に発売

 ユーリードシステムズは、同社デジタル画像編集ソフトの新バージョン「PhotoImpact 10」を2月11日に発売する。

クリエイティブ、ポータブルオーディオプレーヤー2機種を値下げ 画像
その他

クリエイティブ、ポータブルオーディオプレーヤー2機種を値下げ

 クリエイティブメディアは、ポータブルオーディオプレーヤー「Zen Micro 5GB」と「MuVo2 FM 5GB」の2機種において、同社オンライン販売価格を14日から引き下げた。

アットネットホーム、佐渡テレビジョンに@NetHomeコンテンツを提供 画像
その他

アットネットホーム、佐渡テレビジョンに@NetHomeコンテンツを提供

 アットネットホームは、佐渡テレビジョンへの@NetHomeのブロードバンドコンテンツの提供を、1月18日から開始する。

オークションサイト「ビッダーズ」のディー・エヌ・エーがマザーズに上場 画像
その他

オークションサイト「ビッダーズ」のディー・エヌ・エーがマザーズに上場

 オークションサイト「ビッダーズ」を運営するディー・エヌ・エーは、2月16日付けに東京証券取引所マザーズに上場する。公募は14,000株、売り出しは2,000株。

ノア、香港大手ISPより電力線通信によるブロードバンド配信システムを受注 画像
その他

ノア、香港大手ISPより電力線通信によるブロードバンド配信システムを受注

 韓国ゼルライン(Xeline)の総販売代理店ノアは12日、香港大手ISPであるパワーコムより、ゼルラインの高速電力線通信(PLC)モデムを利用した商用ブロードバンド配信システムを受注したと発表した。

DDIポケット、「Lunascape2 for AirH”」の公開を一時中止 画像
その他

DDIポケット、「Lunascape2 for AirH”」の公開を一時中止

 DDIポケットは、データ圧縮機能を備えたタブブラウザー「Lunascape2 for AirH”」の公開を一時中止した。データ圧縮技術を提供するVenturi社との権利関係の問題が原因だ。

マイクロソフト、「Windows Server 2003(SP1)日本語版」の早期評価キットを提供開始 画像
その他

マイクロソフト、「Windows Server 2003(SP1)日本語版」の早期評価キットを提供開始

 マイクロソフトは、「Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 1」の製品候補版となる「Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 1 Release Candidate 日本語版」(Windows Server 2003 SP1 RC)の評価キットの提供受付を開始した。

シスコシステムズ、無線LANベンダAirespaceを買収 画像
その他

シスコシステムズ、無線LANベンダAirespaceを買収

 シスコシステムズは、Airespace(米)を約4億5,0000万ドルで買収したと発表した。Airespaceは、無線LANコントローラやアクセスポイント、管理・ロケーションソフトウェア、侵入検知システムなどの無線LANシステムを提供する非公開企業。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 4 of 6
page top