IT・デジタルニュース記事一覧(633 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(633 ページ目)

Mozilla Japan、Firefox OS搭載スマートフォン「Flame」を7月中に国内で販売 画像
スマートフォン

Mozilla Japan、Firefox OS搭載スマートフォン「Flame」を7月中に国内で販売

 Mozilla Japanは、Firefox OS搭載スマートフォン「Flame」を7月中に国内で販売すると発表した。価格は18,500円(税込)。

ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り 画像
モバイルBIZ

ドコモ、VoLTEの提供を24日より開始……国内一番乗り

 NTTドコモは18日、「VoLTE」による通話サービスを6月24日より提供開始することを発表した。他社にさきがけ、国内で初めての提供となる。

Facebook、登録している人は約38%で昨年と変わらず……リサーチバンク調べ 画像
ウェブ

Facebook、登録している人は約38%で昨年と変わらず……リサーチバンク調べ

 ライフメディアのリサーチバンクは18日、Facebook(フェイスブック)に関する調査結果を発表した。調査期間は6月6日~11日で、10代から60代の全国男女1800名から有効回答を得た。同社では毎年6月に調査を行っており、今年で4回目となる。

ドコモとボーダフォン、グローバルM2M分野で提携 画像
企業

ドコモとボーダフォン、グローバルM2M分野で提携

 NTTドコモとVodafone Group Plc(ボーダフォン)は18日、両社が2011年11月に締結した事業提携を拡大し、M2M事業分野での事業提携に基本合意した。

丸でも三角でも雲形でも……シャープ、ディスプレイ形状を自由に作れる技術開発 画像
ハードウェア

丸でも三角でも雲形でも……シャープ、ディスプレイ形状を自由に作れる技術開発

 シャープは18日、多様なアプリケーションに応じて、自由にディスプレイ形状をデザインできる「フリーフォームディスプレイ」を開発したことを発表した。

工場出荷時からスパイウェア入りの中国製スマホ、G Dataが発見 画像
セキュリティ

工場出荷時からスパイウェア入りの中国製スマホ、G Dataが発見

 グローバルワイズは18日、パートナー企業であるドイツのセキュリティソフトG Dataが、出荷時よりスパイウェアが同梱されているスマートフォンを発見したことを公表した。スパイウェアは、機器のファームウェアに組み込まれていたという。

「niconico」不正ログイン、約30万アカウントが被害と判明【続報】 画像
セキュリティ

「niconico」不正ログイン、約30万アカウントが被害と判明【続報】

 ドワンゴおよびニワンゴは18日、両社が運営する動画サービス「niconico」で発生した不正ログイン被害について、最新情報を発表した。

スマホゲームユーザーの5割、1日1回以上無料動画を視聴 画像
モバイルBIZ

スマホゲームユーザーの5割、1日1回以上無料動画を視聴

 CyberZは18日、「スマートフォンでの動画視聴」に関する調査結果を発表した。調査期間は5月9日~11日で、普段スマートフォンゲームで遊んでいる18歳~39歳の男女3,000名から有効回答を得た。

[FREESPOT] 山梨県の稲葉工業など7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 山梨県の稲葉工業など7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、山梨県の稲葉工業など7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

内閣府、平成26年版「少子化社会対策白書」公表 画像
その他

内閣府、平成26年版「少子化社会対策白書」公表

 内閣府は6月17日、平成26年版「少子化社会対策白書」を公表した。少子化の状況とこれまでの少子化対策の主な取組みのほか、今年度の特集として「『子ども・子育て支援新制度』の施行に向けた取組み」「最近の少子化対策」について紹介している。

【Interop 2014 Vol.50】Nuage Networks スコット・スネドン氏に訊く……なぜSDNにポリシードリブン・アプローチが必要なのか? 画像
ハードウェア

【Interop 2014 Vol.50】Nuage Networks スコット・スネドン氏に訊く……なぜSDNにポリシードリブン・アプローチが必要なのか?

 仏アルカテル・ルーセントの社内ベンチャーとして発足したNuage Networksは、まだ知名度はないものの、1年前からSDNの世界にポリシードリブンのアプローチを導入し、ネットワークの抽象化による設計・運用の改善を提案してきた。

IIJ、SIMカードサービス用にプリペイド型クーポンカードを販売開始 画像
モバイルBIZ

IIJ、SIMカードサービス用にプリペイド型クーポンカードを販売開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は17日、同社が提供する個人向けSIMカードにおいて、データ量(クーポン)を追加チャージできる「IIJmioクーポンカード」の販売を開始した。

日本マイクロソフト、「Xbox One」の予約を6月21日に開始……ゲーム同梱の限定版も販売 画像
その他

日本マイクロソフト、「Xbox One」の予約を6月21日に開始……ゲーム同梱の限定版も販売

 日本マイクロソフトは17日、9月4日に発売する同社の家庭用ゲーム機「Xbox One」の予約受け付けを6月21日に開始すると発表した。ゲームとセットにした限定版も用意される。

Ameba、鎌倉由比ヶ浜にリアル海の家をオープン……番組配信やイベントを実施 画像
その他

Ameba、鎌倉由比ヶ浜にリアル海の家をオープン……番組配信やイベントを実施

 サイバーエージェントが運営する「Ameba」は17日、サービス開始10周年を記念して、鎌倉市由比ヶ浜に、「Ameba海の家」をオープンすることを発表した。

フライターグにトラックタープのiPhoneケース登場 画像
フォトレポート

フライターグにトラックタープのiPhoneケース登場

リサイクルバッグブランド「フライターグ(FREITAG)」は、iPhone5/5S用ケース(8,900円)を発売した。

NTTドコモ、4.3型のコンパクトスマホ「Xperia A2 SO-04F」を6月19日に発売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、4.3型のコンパクトスマホ「Xperia A2 SO-04F」を6月19日に発売

 NTTドコモは16日、2014年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「Xperia A2 SO-04F」を6月19日に発売すると発表した。また、同じ夏モデルの「AQUOS PAD SH-06F」も6月20日に発売する。

NEC、10.1型で厚さ8.95mmの薄型Windows 8.1タブレット「LaVie Tab W TW710/S」シリーズ 画像
スマートフォン

NEC、10.1型で厚さ8.95mmの薄型Windows 8.1タブレット「LaVie Tab W TW710/S」シリーズ

 NECパーソナルコンピュータは17日、10.1インチのWindows 8.1タブレット「LaVie Tab W TW710/S」シリーズを発表した。発売は6月26日。厚さ8.95mmの薄型が特長。

W杯に便乗するサイバー犯罪……フィッシングに続き、偽アプリが多数出現 画像
セキュリティ

W杯に便乗するサイバー犯罪……フィッシングに続き、偽アプリが多数出現

 トレンドマイクロは16日、「2014 FIFAワールドカップ」開幕により、サイバー犯罪者による偽アプリが多数確認されたとして注意喚起を行った。

SNS「mixi」、不正ログインの現状を公表……26万アカウントが被害 画像
セキュリティ

SNS「mixi」、不正ログインの現状を公表……26万アカウントが被害

 ミクシィは17日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、不正ログイン被害が発生したことを公表した。

中小企業向けの情報漏えい対策ソリューション「PBH:QPC」……社内通信を監視・解析・記録 画像
セキュリティ

中小企業向けの情報漏えい対策ソリューション「PBH:QPC」……社内通信を監視・解析・記録

 ネットエージェントは17日、中小規模組織向けのネットワーク監視ソリューション「PBH:QPC(ピービーエイチ クイックパック)」の販売を開始した。

ソフトバンクT、アジア各国の通貨決済サービス「Smart e-Pay」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

ソフトバンクT、アジア各国の通貨決済サービス「Smart e-Pay」提供開始

 ソフトバンク・テクノロジーは17日、東アジア進出を目指すEC事業者向けに、現地通貨決済サービス「Smart e-Pay(スマート イーペイ)」の提供を開始した。

【インタビュー】セキュリティ入口対策の再構築、アプリケーションレイヤからセキュリティに取り組むF5 画像
セキュリティ

【インタビュー】セキュリティ入口対策の再構築、アプリケーションレイヤからセキュリティに取り組むF5

「アンチウイルスソフトは死んだ」と主張するセキュリティベンダが存在するように、昨今のセキュリティ対策は高度化する攻撃手法と、仮想化環境やクラウドプラットフォームなど、新しいコンピューティングスタイルへの対応が迫られている。

「そな銀行」からの稚拙なフィッシングメール……偽サイトに誘導 画像
セキュリティ

「そな銀行」からの稚拙なフィッシングメール……偽サイトに誘導

 フィッシング対策協議会は16日、りそな銀行を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

グリー、10秒でホテルを当日予約できるアプリ「Tonight」公開 画像
モバイルBIZ

グリー、10秒でホテルを当日予約できるアプリ「Tonight」公開

 グリーは17日、ホテルの当日予約に特化した専用アプリ「Tonight」の提供を開始した。現在地から近い、当日泊まれるホテルを表示し、最短10秒で簡単に予約できるアプリとなっている。

  1. 先頭
  2. 580
  3. 590
  4. 600
  5. 610
  6. 620
  7. 628
  8. 629
  9. 630
  10. 631
  11. 632
  12. 633
  13. 634
  14. 635
  15. 636
  16. 637
  17. 638
  18. 640
  19. 650
  20. 最後
Page 633 of 3,645
page top