IT・デジタルニュース記事一覧(2,521 ページ目)
「iPod touch」の店頭販売が開始!! 徹夜で開店を待つ購入希望者も——アップルストア銀座店
アップルジャパンは5日、アップルストア銀座店にて、9月6日に発表したiPodの新モデル「iPod touch」の店頭販売を開始した。価格は16GBモデルが48,800円、8GBモデルが36,800円。
トランセンド、2.5インチ外付けHDDにブルーケースの160GBモデル
トランセンドジャパンは5日、外付けHDD「StoreJet2.5」の160GBモデルを発表した。発売は10月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は18,000円前後。
シグマ、デジタル一眼レフカメラ「SD14」の30mm F1.4レンズキット——DG UV フィルター付き
シグマは5日、デジタル一眼レフカメラ「SD14」の30mm F1.4レンズキットを発表。10月25日発売。価格はオープンで、予想実売価格は210,000円前後。
【CEATEC 2007 Vol.9】薄型から超薄型へ!厚さ22mmの次世代薄型テレビの試作品が展示中<更新:動画追加>
「薄いなぁ」「すごい」……来場者が驚きとともに注目していたのが、主要メーカーのブースで展示されていた薄型テレビだ。
[FREESPOT] 6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 茨城県内の2か所にてあらたにサービスを開始
NTT東日本は、茨城県内の2か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。
パイオニア、お好みの音質に変えられるノズル5種類付きイヤホン——16通りの装着パターンも
東北パイオニアは5日、各種付属品によって音質や装着パターンを変えられるイヤホン「CLX」シリーズの「SE-CLX9」と「SE-CLX7」を発表。11月下旬発売。価格は22,000円、12,500円。
「かぐや」マヌーバ成功——月周回軌道へ
5日午前9時、JAXAは月周回衛星「かぐや」が無事に月の周回軌道に投入されたことを確認したと発表した。
サムスン、USB ビデオ接続でマルチディスプレイが可能な19型液晶ディスプレイ——グラフィックカード増設不要
日本サムスンは5日、USB ビデオ接続でマルチディスプレイが構築可能な19型液晶ディスプレイ「SyncMaster 940UX」を発表。10月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は45,800円。
【CEATEC 2007 Vol.16】NGN時代のプッシュ・トゥ・トークサービスは動画も配信可能!?
日本電気ブースでは、NGNによるユビキタス・グループコミュニケーションの新サービス「PushToX」のデモ機が参考展示されていた。
イー・モバイル、モバイルIP電話を公式採用〜携帯電話事業者として国内初、EM・ONE αに標準搭載
イー・モバイルは4日に、国内の携帯電話事業者として初めてモバイルIP電話を公式採用、5日発売の新機種「EM・ONE α(アルファ)」に搭載すると発表した。
【CEATEC 2007 Vol.15】キーボード表示がみるみる変わる電子ペーパーケータイ!
今回のCEATEC JAPAN 2007では、いくつかのメーカーのブースで電子ペーパーを利用した製品が展示されているが、NTT Docomoのブースでは、電子ペーパーをキーボード表示部に使った携帯電話端末「キーパッドディスプレイケータイ」が参考出品されている。
NEC、情報共有・集計・録音データの関連づけを網羅したコンタクトセンターソリューション
日本電気は4日、「UNIVERGE情報共有コンタクトセンターソリューション」を発売した。
HP、日本版SOX法対応のデータ保存・高速検索ソリューション
日本ヒューレット・パッカードは4日、データ保存ソリューション「HP Integrated Archive Platform(HP IAP)」、および「HP IAP導入サービス」を発売した。
ヤマハ、5.1chサラウンドがワンボディで聴ける!デジタル・サウンド・プロジェクター
ヤマハは4日、リアル5.1chサラウンド再生をワンボディで実現する薄型ホームシアター「デジタル・サウンド・プロジェクター」シリーズの新モデルとして、「YSP-500」を発表。10月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は75,000円前後。
プラネックス、最大3台までのペアリングを記憶できるBluetoothヘッドセットなど
プラネックスコミュニケーションズは4日、最大3台までのBluetooth機器とのペアリングを記憶できるBluetoothマルチペアリングヘッドセット「BT-05HST」および、Bluetoothミニヘッドセット「BT-05HS」の2製品を発表した。いずれも10月中旬発売。
シマンテック、企業向け統合型セキュリティ新製品——エンドポイントの保護と法令順守
シマンテック コーポレーションは4日、エンタープライズセキュリティの新製品「Symantec Endpoint Protection 11.0」および「Symantec Network Access Control 11.0」の発売を開始した。
楽天、オウケイウェイヴと業務・資本提携
楽天は4日、Q&Aサイト「OKWave」を運営するオウケイウェイヴとの間で業務・資本提携に関する契約を締結し株式の追加取得を行うことを公表した。
もっとも単純な構造のレーザー、理化学研究所らが実験成功
独立行政法人理化学研究所と日本電気、独立行政法人科学技術振興機構(JST)は4日、超伝導量子ビットを共振器と強く結合させることで、たった1つの原子が発する光子をもとにレーザー発振させることに成功したと発表した。
アルテック、FMチューナー付きiPod用スピーカー——7時間の連続再生が可能
アルテックランシングは4日、iPod用スピーカーシステム「inMotion」シリーズの新モデルとして、FMチューナー搭載「iM600」を発表。11月発売。価格はオープンで、予想実売価格は22,800円。
「インターネット企業で働く品格」とは?〜転職は当り前!?イーキャリアしらべ
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職支援サイト「イーキャリア」では、9月27日〜28日の2日間、インターネット関連業界で働く20代〜30代の男女400名(男性:200名、女性200名)を対象に「インターネット企業で働く品格」に関する調査を実施、結果を発表した。
船井、リモコン操作で画面の首振りが可能な32V型液晶テレビ
船井電機は、「FUNAI」ブランドの国内向け液晶テレビの新製品として、リモコン操作による画面の首振り機能を搭載する32V型液晶テレビ「FL-32HD450」を10月6日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は120,000円前後。
KDDI、端末奨励金問題へ新料金プランで回答
KDDIと沖縄セルラーは11月12日より、au携帯電話サービス (除く「ぷりペイド」サービス) を新規契約する際、または機種変更等でau電話を購入する際に、購入方法を選択可能な「au買い方セレクト」の提供を開始する。
シャープ、ノートPC「Mebius」の14.1型ワイド液晶ディスプレイ搭載モデル——ワンセグチューナー内蔵
シャープは4日、ノートPC「Mebius」シリーズの新モデルとして14.1型ワイド液晶ディスプレイ搭載「PC-CW60V」と「PC-CW50V」を発表。11月下旬、10月下旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は160,000円、150,000円前後。

