IT・デジタルニュース記事一覧(2,264 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,264 ページ目)

米Zimbra、iPhone向けグループウェア「Zimbra Mobile for iPhone 2.0」 画像
その他

米Zimbra、iPhone向けグループウェア「Zimbra Mobile for iPhone 2.0」

 米Yahoo!傘下の米Zimbraは28日(米国時間)、iPhone向けグループウェア「Zimbra Mobile for iPhone 2.0」を発表した。

米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加 画像
その他

米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加

 米Googleは28日(現地時間)、3D地球儀アプリケーション「Google Earth」の新機能として、GPSデータレイヤーを追加した。

三菱、990keVまでの加速と発生点径10マイクロメートルのX線の発生が可能な超小型電子加速器 画像
その他

三菱、990keVまでの加速と発生点径10マイクロメートルのX線の発生が可能な超小型電子加速器

 三菱電機は28日、本体外径15cm、重さ10kgの超小型電子加速器「ラップトップ加速器」を発表した。

猛虎デザインが強固なセキュリティの証!? 限定版、阪神タイガース球団承認の無線LANルータ 画像
ノートPC

猛虎デザインが強固なセキュリティの証!? 限定版、阪神タイガース球団承認の無線LANルータ

 コレガは、限定版として阪神タイガースモデルの猛虎ワイヤレスルータ「CG-WLBARGPXB-H」を発表。9月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円。

音楽を聴きながらリラックス! 上海問屋、膨らませて使えるスピーカー内臓の首枕 画像
その他

音楽を聴きながらリラックス! 上海問屋、膨らませて使えるスピーカー内臓の首枕

上海問屋は、膨らませて使えるスピーカー内臓の首枕「DN-PLS201G」を発売した。価格は同社直販サイトで1,999円。

マイクロソフトとニコン、特許クロスライセンスに合意〜デジタル画像技術での協力関係を強化 画像
その他

マイクロソフトとニコン、特許クロスライセンスに合意〜デジタル画像技術での協力関係を強化

 米マイクロソフト コーポレーションとニコンは29日、特許のクロスライセンス契約を締結したことを発表した。

日本HP、「HP ProLiant」サーバなど価格改定を実施 画像
その他

日本HP、「HP ProLiant」サーバなど価格改定を実施

 日本ヒューレット・パッカードは29日、x86サーバ「HP ProLiant」のサーバ本体およびオプション製品、総合ストレージ製品群「HP StorageWorks」の一部製品に関して価格改定を実施すると発表した。

NEC、インドネシアの携帯電話事業者からモバイルバックホールIPマイグレーションプロジェクトを受注 画像
モバイルBIZ

NEC、インドネシアの携帯電話事業者からモバイルバックホールIPマイグレーションプロジェクトを受注

NECは29日、既存ネットワークを活かしながら最新のIP化に移行するモバイルバックホールIPマイグレーションプロジェクトを受注したと発表した。

デル、都内にソリューション・イノベーション・センターをオープン 画像
その他

デル、都内にソリューション・イノベーション・センターをオープン

 デルは29日、東京都港区に東日本支社を新設し、同時に施設内にソリューション・イノベーション・センターを設置すると発表した。9月1日オープンする。

ASUS、実売44,800円前後の超小型デスクトップPC「Eee Box」——PC初心者にも最適 画像
ノートPC

ASUS、実売44,800円前後の超小型デスクトップPC「Eee Box」——PC初心者にも最適

 ASUSTeK Computerは29日、幅26.9mmの超小型デスクトップPC「Eee Box B202」を発表。9月13日より販売する。価格はオープンで予想実売価格が、本体のみ44,800円前後、15.6V型液晶とのセット59,800円前後、19V型液晶とのセット64,600円前後。カラーはブラック/ホワイト。

キヤノン、海外旅行や俳句などの趣味を楽しめる電子辞書 画像
その他

キヤノン、海外旅行や俳句などの趣味を楽しめる電子辞書

 キヤノンマーケティングは、海外旅行や俳句などの趣味を楽しめる電子辞書「キヤノン wordtank M600」を発表した。9月中旬発売予定。価格は45,000円。

ECOモード搭載、CO2排出削減量を確認表示する液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-EA」シリーズ 画像
ノートPC

ECOモード搭載、CO2排出削減量を確認表示する液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-EA」シリーズ

 NECディスプレイソリューションズは、消費電力を抑えるECOモードを搭載し、二酸化炭素(CO2)排出削減量(カーボンメーター)を表示する液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-EA」シリーズ3製品を発表。9月8日より順次販売する。価格はオープン。

レイ・アウト、追加バッテリ内蔵のiPhone 3G専用高級レザージャケット 画像
その他

レイ・アウト、追加バッテリ内蔵のiPhone 3G専用高級レザージャケット

 レイ・アウトは29日、高級牛革を使用したiPhone 3G専用レザージャケット「RT-P1LC6/B」「RT-P1BT1/B」を発表した。カラーはブラック(オレンジステッチ)。9月中旬発売予定。価格はオープンで、同社直販サイト価格は「RT-P1LC6/B」が3,480円、「RT-P1BT1/B」は9,980円。

Google AdWordsがコンビニ支払いに対応〜広告費をコンビニで 画像
その他

Google AdWordsがコンビニ支払いに対応〜広告費をコンビニで

 グーグルは29日、Google AdWordsの広告配信費が全国のコンビニエンスストアとATMで支払い可能となったことを発表した。

ロジクール、携帯でも使えるBluetoothステレオスピーカー&スピーカーホン 画像
ノートPC

ロジクール、携帯でも使えるBluetoothステレオスピーカー&スピーカーホン

 ロジクールは29日、PCや携帯電話からワイヤレスで音楽再生できるBluetooth対応ステレオスピーカー&スピーカーホン「Pure-Fi Mobile」(PF-700)を発表。9月12日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は18,800円。

[ホットスポット] 東京都内の2か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 東京都内の2か所でサービスを開始

 NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、東京都内の2か所を追加した。

[FREESPOT] 青森県のインターナショナルインターネットカフェ ミサワンなど4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 青森県のインターナショナルインターネットカフェ ミサワンなど4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、青森県のインターナショナルインターネットカフェ ミサワンなど4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズに8.9型/7型液晶搭載モデル——1kgを切るモバイルツール 画像
ノートPC

ASUS、ミニノートPC「Eee PC」シリーズに8.9型/7型液晶搭載モデル——1kgを切るモバイルツール

 ASUSTeK Computerは29日、ミニノートPC「Eee PC」シリーズで新たに「Eee PC 900-X」と「同701 SD-X」を発表。9月13日より販売する。価格はオープンで予想実売価格が、900-Xは49,800円前後、701 SD-Xは39,800円前後。

ヤマハ、IPv6標準搭載のギガアクセス対応VPNルータ「RTX1200」 画像
その他

ヤマハ、IPv6標準搭載のギガアクセス対応VPNルータ「RTX1200」

 ヤマハは27日、企業向けVPNルータ「RTXシリーズ」の新モデルとして、ギガアクセスに対応した中小規模システム向けヤマハギガアクセスVPNルータ「RTX1200」を発表した。

NTTソフトとテラスカイ、Salesforceと社内システムを連携できるSaaS型サービス「SkyOnDemand」 画像
その他

NTTソフトとテラスカイ、Salesforceと社内システムを連携できるSaaS型サービス「SkyOnDemand」

 NTTソフトウェアとテラスカイは、SaaS型システム連携基盤サービス「SkyOnDemand」を10月1日より提供する。

「100ドルのミニノート」はまだ先?——ガートナー、2008年ミニノートPCに関する見解を発表 画像
ノートPC

「100ドルのミニノート」はまだ先?——ガートナー、2008年ミニノートPCに関する見解を発表

 米ガートナーは、2008年ミニノートPCに関する2つの見解を発表。2008年中に世界全体の出荷実績が520万台に達する見通しであるとしたほか、「100ドル・ラップトップ」は今後3年間では実現困難であるとの見解を示した。

ケイ・オプティコム、月額最大4,680円のHSDPA高速モバイル通信サービス「eoモバイル」 画像
モバイルBIZ

ケイ・オプティコム、月額最大4,680円のHSDPA高速モバイル通信サービス「eoモバイル」

 ケイ・オプティコムとイー・モバイルは、ケイ・オプティコムの個人向けインターネット接続サービス「eo光ネット」のオプションサービスとして、高速モバイルデータ通信サービス「eoモバイル」を9月1日より提供する。

OKI、通信事業を分社化、100%出資子会社「OKIネットワークス」を設立 画像
その他

OKI、通信事業を分社化、100%出資子会社「OKIネットワークス」を設立

 沖電気工業は28日、同日開催された同社取締役会において、10月1日を効力発生日として、レガシー系をのぞく通信事業を会社分割により分社し、OKIネットワークスを設立することを決定した。

ブロードバンドタワー、共有ストレージへのバックアップサービスを開始 画像
その他

ブロードバンドタワー、共有ストレージへのバックアップサービスを開始

 ブロードバンドタワー(BBT)は27日、FlexHosting バックアップサービスを1日から開始すると発表した。

page top