IT・デジタルニュース記事一覧(1,673 ページ目)
【MWC 2011(Vol.13):動画】Play Stationスマートフォン「Xperia PLAY」の操作感は?
「Mobile World Congress 2011」にてソニー・エリクソンは、初の“Play Stationスマートフォン”「Xperia PLAY」を展示している。
ゲームロフト、「Xperia PLAY」向けに10タイトルを投入
ゲームロフトは、Sony Ericssonが2011年3月29日に発売する「Xperia PLAY」向けに10タイトルを投入すると発表しました。
【MWC 2011(Vol.12):動画】Samsung発表の「GALAXY S II」を会場でチェック!
Samsung Electronicsは、スペインのバルセロナで報道関係者向けの新製品発表会を開催。
セコム「子どもの防犯」ブログ開設5周年、防犯意識高まるもネット犯罪は拡大
セコムが運営する「あんしん子育て応援サイト『子どもの防犯』ブログでは、開設5周年を記念したキャンペーンを開始した。
ケイ・オプティコム、びわ湖毎日マラソンでデジタルサイネージを活用
ケイ・オプティコムは14日、「第66回びわ湖毎日マラソン大会」において、NHKマラソン中継やTwitter上の大会応援ツイート、大会に関連したオリジナルコンテンツなどを組み合わせた映像を、デジタルサイネージに配信することを発表した。
SBテレコム、企業向けビジネスSNSの無料トライアルを提供開始
ソフトバンクテレコムは14日、企業向けクラウドコンピューティングサービス「ホワイトクラウド」において、ビジネスSNS(企業向けSNS)の無料トライアルサービス「ホワイトクラウド クリアベイル エクスプレス」の提供を開始した。
パナソニック、Android搭載の3.5型メディアプレーヤー……ワンセグに対応
パナソニックは14日、Android2.1を搭載した3.5型タッチ液晶のポータブルメディアプレーヤー「SV-MV100」を発表。3月18日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。
【MWC 2011(Vol.11)】Samsung、最新スマートフォン「GALAXY S II」を発表
Samsung Electronicsは13日(欧州標準時間)、「GALAXY S」の後継機となる最新スマートフォン「GALAXY S II」を発表した。
J:COMとKDDI、「J:COM PHONEプラス」発表……セット利用ならすべてのauケータイと通話無料
ジュピターテレコム(J:COM)とKDDIは、J:COMのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用した電話サービス「J:COM PHONEプラス」を発表した。4月よりJ:COMのサービスエリアで順次開始する。
【MWC 2011(Vol.10):動画】ソニーエリクソン、「Xperia PLAY」「Xperia Neo」など発表会見動画を公開
ソニー・エリクソンは13日、スペイン・バルセロナで開幕予定の「Mobile Congress World」に合わせて、スマートフォン「Xperia PLAY」の動画をYouTubeに公開した。
富士通、「PCクラスタ性能検証センター」を強化……本日発表の最新CPU「インテルXeon5600番台」に対応
富士通は14日、同日発表のインテル社最新CPU「インテルXeonプロセッサー5600番台」を搭載したPCサーバ「PRIMERGY BX922 S2」「PRIMERGY BX920 S2」を「PCクラスタ性能検証センター」(東京都港区)に配備したことを発表した。
子どものケータイ・ネット問題を考える講習会&シンポジウム3/1
NPO法人「u-School推進コンソーシアム」は、PTA関係者や教員、保護者などを対象とした、子どものケータイ・ネット問題を考える講習会・シンポジウムを3月1日に開催する。
【MWC 2011(Vol.9)】Samsung、デュアルコアCPUの「GALAXY S II」を報道陣に公開
Samsung Electronicsは報道関係者向けの新製品発表会を開催し、Android 2.3を搭載する同社スマートフォンの最上位機種「GALAXY S II」を発表した。
【MWC 2011(Vol.8)】Samsung、Android 3.0搭載の10.1型タブレット「GALAXY Tab 10.1」を発表
Samsung Electronicsは13日、10.1型タブレットの「GALAXY Tab 10.1」を発表した。
バッファローコクヨ、iPad/iPhone 4/PS3での利用が可能なBluetoothキーボード
バッファローコクヨサプライは14日、Bluetooth対応でiPadやiPhone 4との利用も可能なコンパクトキーボード「BSKBB01シリーズ」を発表。3月中旬から発売する。価格は4620円。
マカフィー、クラウドを活用したSaaS型Webセキュリティ「McAfee SaaS Web Protection」提供開始
マカフィーは14日、複数のクラウドベーステクノロジを活用した、SaaS(Security-as-a-Service)型Webセキュリティソリューション「McAfee SaaS Web Protection」を発表した。21日より提供を開始する。
ソニー・ディスカバリー・IMAX、共同設立の放送局で3Dの24時間放送を実施
Discovery Communications、IMAX Corporationおよびソニーの3社が共同設立した放送局「3net」は米国東部時間13日午後8時より、3D番組の24時間放送を開始した。
限定モデルのデジタル一眼レフ「PENTAX K-5 Limited Silver」が2日で受注数に到達
HOYAは、8日に発表したばかりのデジタル一眼レフカメラの限定モデル「PENTAX K-5 Limited Silver」が、1500台の受注に到達したことを10日に発表した。
[Mzone] 宮城県のスターバックス コーヒー 泉中央セルバ店など15店舗で新たにサービスを開始
NTTドコモは、宮城県のスターバックス コーヒー 泉中央セルバ店など15店舗にて新たにMzoneのサービスを開始した。
[FREESPOT] 埼玉県の炭火焙煎専門店 珈琲の樹など20か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、埼玉県の炭火焙煎専門店 珈琲の樹など20か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
インテルチップセット不具合を受け、「レッツノート」春モデルが発売延期
パナソニックは、1月27日に発表したモバイルノート「レッツノート」春モデルの「CF-S10」「CF-N10」と、直販「マイレッツ倶楽部モデル」の一部を発売延期すると発表した。
[BBモバイルポイント] 千葉県のマクドナルド126成東店にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、千葉県のマクドナルド126成東店にアクセスポイントを追加した。
日本エイサー、IRエミッター内蔵の3D対応23.6型フルHD液晶ディスプレイ
日本エイサーは、IRエミッターを液晶フレームに内蔵し手軽に立体視を楽しめる3D対応の23.6型フルHD液晶ディスプレイ「HS244HQbmii」を発表。2月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道の札幌ビズカフェなど13か所にてサービスを開始
NTT東日本は、北海道の札幌ビズカフェなど13か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。

