IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(251 ページ目)

お土産に最適な寿司型USBメモリのケータイストラップ
ソリッドアライアンスは8日、寿司型USBメモリを携帯ストラップ化した「SushiDiskなの?すとらっぷ」全6種類の予約受付を始め、15日から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格は3,980円から。

赤外線通信で手軽にケータイから写真を受信できるデジタルフォトフレーム
イーグローバレッジは、赤外線通信対応ミニデジタルフォトフレーム「ポケふぉと(EG-IRDPF35)」の発売を開始した。価格はオープン。

東芝、100万円液晶テレビ「CELL レグザ 55X1」の発売日が12月10日に決定
東芝は7日、「CELL レグザ 55X1」の発売日が12月10日に決定したことを発表。これまでは12月上旬としていた。予想実売価格は100万円前後。

ノバック、USBで接続するスタイリッシュなAM/FMラジオチューナー
ノバックは7日、PCでAM/FMラジオの録音、再生ができる「Radio Mate DX」を発表。11日から発売を開始。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円前後。

ノバック、多彩なコーデックを再生できるLAN対応メディアプレーヤー
ノバックは7日、フルHD出力対応のメディアプレーヤー「Media Gate」を発表。11日から発売を開始。価格はオープンで、予想実売価格は18,900円前後。

【OLデジモノ日記 Vol.4】鞄に入れてることを感じさせない!VAIO Xなら肩こりも解消?
こんにちは、さっちょです!かなーり突然ですが、私の1日を皆様へ紹介します。

プラネックス、3Gデータ通信端末接続で無線LANが行なえるポケットサイズルーター
プラネックスコミュニケーションズは4日、バッテリ内蔵の小型ルーター「CQW-MRB」を発表。12月中旬から発売する。価格は15,540円。

実売8,000円前後——タッチパネルで簡単操作のデジタルカメラ
エグゼモードは4日、同社の「YASHICA」ブランドから顔検出機能を搭載するコンパクトデジタルカメラ「EZ Digital F531」を発表。18日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円前後。

米インテル、48コア実装のプロセッサーをデモ——「未来のコンピューター」実現に向けて
米インテルは現地時間2日、インテル・ラボの研究チームが48コアを集積した研究用チップ「シングルチップ・クラウド・コンピューター」(SCC)のデモを行なったと発表した。

【ビデオニュース】米インテル、48コア実装チップの詳細とデモ映像をYouTubeに公開
米インテルは、YouTubeの公式チャンネル「Channel Intel」上に、現地時間2日にデモを行なった48コア実装の研究用チップ「シングルチップ・クラウド・コンピューター」(SCC)の詳細映像と、デモンストレーション映像を公開中だ。

ASUS、最厚部でも19.6mmの薄型ノートPCにWindows 7搭載モデル
ASUSTek Computerは4日、最厚部でも19.6mmの13.3V型ワイド液晶ノートPC「UX30」の新製品として、Windows 7 Home Premium 64ビット版搭載モデルを発表。12月5日から販売する。価格は99,800円。

ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入
サミット・グローバル・ジャパンは3日、日本における「ポラロイド」のイメージング製品事業を開始すると発表。12月中に、コンパクトデジタルカメラやデジタルビデオカメラなどを順次発売開始する。

サンワサプライ、マルチメディアショートカットキー装備のBluetoothキーボード
サンワサプライは3日、メンブレン方式を採用したBluetoothキーボード「SKB-BT10シリーズ」の発売を開始。価格は10,479円。

実売2万4,800円のフルHD対応デジタルビデオカメラ
エグゼモードは3日、551万画素CMOSイメージセンサー搭載のフルHD対応デジタルビデオカメラ「YASHICA ADV-528HD」を発表。12月18日から発売する。価格は24,800円。

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 7D」の新たなズームレンズキット
キヤノンは3日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 7D」とEF-Sレンズ「EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS」がセットになった「EOS 7D・EF-S18-135 IS レンズキット」を発表。12月18日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は228,000円前後。

実売2万円前後——ピクセラ、地デジハイビジョンの16V型液晶テレビ
ピクセラは3日、高品質でコストダウンを追求した16V型地上デジタルハイビジョン液晶テレビ「PRD-LA103-16B」「PRD-LA103-16W」の発売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。なお、エコポイントの対象製品となり、7,000点のエコポイントが付与される。

家電芸人ブームが家電市場の年末商戦に火付け!? カカクコム調べ
カカクコムは、同社購買支援サイト「価格.com」のアクセスデータから家電製品に関するページビュー(PV)の変化について調査結果を発表。PCや、家電芸人ブームで注目されたホームシアタースピーカーなどが年末商戦に火を付けそうだ。

ビクター、手ブレ補正機能を強化したハードディスクムービー「GZ-MG980」
ビクターは2日、同社のブランド「Everio」からハードディスクムービーの新製品「GZ-MG980」の発売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。

ビクター、コンパクトサイズで実売4万円台のSD/SDHCカード対応デジタルビデオカメラ
ビクターは2日、SD/SDHCカード対応のデジタルビデオカメラ「GZ-MS210」、「GZ-MS230」の発売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格はGZ-MS210が40,000円前後、GZ-MS230が45,000円前後。

アイ・オー、Windows 7搭載PCで遠隔操作可能なネットワークメディアプレーヤー
アイ・オー・データ機器は、PCなどで録画した地上デジタルなどの映像を別の部屋で視聴できるネットワークメディアプレーヤー「AVeL Link Player(AV-LS700)」を発表。12月下旬から発売を開始。直販価格は14,800円。

アイ・オー、厚さ20mmのコンパクトな外付けBlu-rayディスクドライブ
アイ・オー・データ機器は、USB接続のコンパクトな外付けBlu-rayディスクドライブ「BRP-US6」を12月中旬から発売開始。価格は31,080円。

サンワサプライ、トラックボール付きのキーボード
サンワサプライの直営webショッピングサイト、サンワダイレクトは2日、「トラックボール付きキーボード(エルゴノミクススタイル) 400-SKB006」を同日から発売開始した。サンワダイレクトのみの限定発売となる。価格は7,980円。

日本HP、ビジネス向けデスクトップPC上位ブランド「HP Compaq Eliteシリーズ」
日本HPは2日、ビジネス向けデスクトップPCの上位ブランド「HP Compaq Elite」を新たに発表。同ブランドの新製品として「HP Compaq 8000 Eliteシリーズ」3モデルを3日から発売する。固定仕様の直販価格は136,500円〜。

ポケットサイズのHDデジタルビデオカメラに写真撮影対応モデル
クリエイティブメディアは2日、ポケットサイズのHDデジタルビデオカメラ「Creative Vado HD」シリーズの新製品として、静止画撮影機能が加わった「Creative Vado HD 3rd Gen」を発表。12月中旬から同社直販サイト限定で販売する。価格は17,800円。