2013年2月のエンタープライズのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年2月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(2 ページ目)

ASAHIネット、下り/上り最大128KbpsのLTEサービスを785円で提供開始……固定IPアドレスも利用可能 画像
モバイルBIZ

ASAHIネット、下り/上り最大128KbpsのLTEサービスを785円で提供開始……固定IPアドレスも利用可能

 朝日ネット(ASAHIネット)は21日、月額785円から利用可能なLTEサービス「ASAHIネットLTE」を発表した。3月4日より提供を開始する。

グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化 画像
モバイルBIZ

グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化

 グリーは21日、ソーシャルゲーム『踊り子クリノッペ』のライセンスキャラクタービジネスを本格展開し、第1弾としてTV向けアニメを制作することを発表した。

イードが編集アルバイト募集……契約社員・正社員への登用機会あり 画像
企業

イードが編集アルバイト募集……契約社員・正社員への登用機会あり

 イードでは、同社が運営している各メディアサイト(RBB TODAY、レスポンス、ダイエットクラブなど)の編集業務について、編集アシスタントを行なうアルバイトを募集している。

ドコモ、O2Oサービス「ショッぷらっと」トライアル提供開始……来店だけでポイント自動付与 画像
モバイルBIZ

ドコモ、O2Oサービス「ショッぷらっと」トライアル提供開始……来店だけでポイント自動付与

 NTTドコモは20日、スマートフォンを持って店舗に来店するだけで、ポイント(star)が貯まったり、クーポンがもらえるO2Oサービス「ショッぷらっと」を開発したことを発表した。あわせて、東京都内を中心に、約170店舗でトライアル提供を開始した。

NTTドコモ、LTE「Xi」の契約数が1,000万を突破……2013年度中に受信時最大速度150Mbpsを実現 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ、LTE「Xi」の契約数が1,000万を突破……2013年度中に受信時最大速度150Mbpsを実現

 NTTドコモは19日、同社のLTE高速通信サービス「Xi」(クロッシィ)の契約数が18日付で1,000万契約を突破したことを発表した。

富士通、フランスでシニア向けスマートフォンを発売……スマホビジネスを海外展開 画像
モバイルBIZ

富士通、フランスでシニア向けスマートフォンを発売……スマホビジネスを海外展開

 フランステレコム(Orange)と富士通は19日、富士通製スマートフォン「STYLISTIC S01」をフランスで発売することを発表した。サービスを組み合わせた携帯電話ビジネスの欧州展開に向けた第一弾として、シニア市場に向け、2013年6月より販売を開始する。

ヤフーとグリー、スマホ向けソーシャルゲーム開発会社「ジクシーズ」を共同設立 画像
企業

ヤフーとグリー、スマホ向けソーシャルゲーム開発会社「ジクシーズ」を共同設立

 ヤフーとグリーは18日、スマートフォン向けソーシャルゲームを共同開発、運営する新会社「ジクシーズ株式会社(仮称)」を、共同出資により設立することを発表した。

Twitter、モバイルメインユーザーはツイートに積極的……映画上映の前後に利用頻度301%アップ 画像
モバイルBIZ

Twitter、モバイルメインユーザーはツイートに積極的……映画上映の前後に利用頻度301%アップ

 Twitterは18日、米国Compete社との共同調査の結果として「Twitter モバイルメインユーザー の実態」を発表した。モバイルからアクセスするユーザーに特徴的なTwitterの使い方があるかを調査したものとなっている。

ドコモ、ハンドメイド作品などの出品や購入ができる「dクリエイターズ」5月スタート 画像
モバイルBIZ

ドコモ、ハンドメイド作品などの出品や購入ができる「dクリエイターズ」5月スタート

 NTTドコモは18日、「dマーケット」の新たなサービスとして、一般のクリエイターが創作した、さまざまなジャンルのハンドメイド作品などの出品や購入ができるサービス「dクリエイターズ」を発表した。2013年5月から提供を開始する。

ユニクロが2013年夏にインドネシア進出 画像
企業

ユニクロが2013年夏にインドネシア進出

株式会社ファーストリテイリングと三菱商事株式会社は、インドネシア共和国における「ユニクロ」出店を通じた事業展開のため、合弁会社を設立する。出資比率はファーストリテイリングが75%、三菱商事が25%で、資本金は10億円。

ブランドダイアログがスターティア、ジェイズと戦略提携 クラウド市場 画像
企業

ブランドダイアログがスターティア、ジェイズと戦略提携 クラウド市場

 業務支援型SaaS・クラウドコンピューティングカンパニーのブランドダイアログ(BD。東京都港区)は、スターティア、ジェイズ・コミュニケーションと、クラウド市場拡大に向けた戦略的業務資本提携を締結する。

NTT Com、ソーシャルメディアとメールを一括管理する「マイソーシャルトーク」提供開始 画像
モバイルBIZ

NTT Com、ソーシャルメディアとメールを一括管理する「マイソーシャルトーク」提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は15日、Twitter、Facebook、mixiなどのソーシャルメディアとメールをまとめて簡単に利用・管理できるスマートフォン向けアプリケーション「アプリn マイソーシャルトーク」の提供を開始した。

SBモバイル、LTE-Advancedに向けた基地局間協調伝送技術の実験結果を公表 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、LTE-Advancedに向けた基地局間協調伝送技術の実験結果を公表

 ソフトバンクモバイルは14日、「LTE-Advanced」実現に向けた、「複数基地局間協調伝送技術」の実証実験の結果を公表した。

「パナソニックスマートアプリ」、AV家電にも対応 画像
モバイルBIZ

「パナソニックスマートアプリ」、AV家電にも対応

 パナソニック(コンシューマー マーケティング ジャパン本部)は14日、スマートフォン向けアプリ「パナソニックスマートアプリ/Panasonic Smart App」をアップデートし、テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、デジタルカメラなどのAV家電にも対応商品を拡大した。

米ヤフー、位置情報アプリのAlikeを買収 画像
企業

米ヤフー、位置情報アプリのAlikeを買収

 Yahooは米国時間2月12日、モバイルレコメンデーションアプリを手がけるAlike(アライク)を買収した。Alikeが同日、発表した。

パイオニアが構造改革施策……800名の人員削減など 画像
企業

パイオニアが構造改革施策……800名の人員削減など

パイオニアは12日、同日開催の取締役会において、構造改革施策について決議し、労働組合に対して協議を申し入れた。国内グループ会社を含め、正社員などで約800名の削減を行なう。

博報堂、スマホを広告にかざして情報表示する「広告+」発表……NECの画像認識エンジンを活用 画像
モバイルBIZ

博報堂、スマホを広告にかざして情報表示する「広告+」発表……NECの画像認識エンジンを活用

 博報堂は12日、スマートフォンを従来の広告に“かざす”だけで、さまざまな詳細情報やサービスコンテンツをユーザーに提供する“広告体験プラットフォーム”「広告+」(コウコクプラス)を発表した。18日より、iPhone用アプリの提供を開始する。

ソフトバンクの寄付金サービス「チャリティホワイト」、申込件数が100万件を突破 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクの寄付金サービス「チャリティホワイト」、申込件数が100万件を突破

 ソフトバンクモバイルとソフトバンクBBは8日、毎月の利用金額にプラスして、東日本大震災の継続的な被災地支援として寄付ができるオプションサービス「チャリティホワイト」の申込件数が、100万件を突破したことを発表した。

シャープ、ソリューション事業強化に向け国内販売会社を統合 画像
企業

シャープ、ソリューション事業強化に向け国内販売会社を統合

 シャープは8日、ビジネス機器の国内向けソリューション事業の強化を図るため、販売会社2社を再編、統合し、新会社「シャープビジネスソリューション株式会社(SBS)」を4月1日に発足することを発表した。

アマゾンKindle Fire HD、「アマゾンでもっとも売れている商品」に 画像
モバイルBIZ

アマゾンKindle Fire HD、「アマゾンでもっとも売れている商品」に

 Amazon.co.jpは7日、電子書籍端末「Kindle Fire HD」が、“もっとも売れている商品”および“もっともギフトとして贈られた商品”になったことを発表した。現在Amazon.co.jpでは、数千万点を超える商品が取り扱い対象となっている。

富士通、通期損益見通しは950億円の赤字 画像
企業

富士通、通期損益見通しは950億円の赤字

 富士通は7日、2013年3月期第3四半期(2012年4月1日〜12月31日)の連結業績を発表した。871億円を特別損失に計上、通期損益は950億円の赤字となる見通し。

ドコモ、起業支援「ドコモ・イノベーションビレッジ」本格始動……出資を行うファンド設立 画像
企業

ドコモ、起業支援「ドコモ・イノベーションビレッジ」本格始動……出資を行うファンド設立

 NTTドコモは7日、革新的なサービス・技術等を有するベンチャー企業・団体等を対象にした起業支援プログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ」を開始した。昨年10月に、ベンチャーとの連携強化に向けた新たな取り組みとして発表したものとなる。

KDDI、起業・経営支援「SmaBI(スマビ)」提供開始……会社設立から戦略立案までサポート 画像
企業

KDDI、起業・経営支援「SmaBI(スマビ)」提供開始……会社設立から戦略立案までサポート

 KDDIとプロジェクトニッポンは6日、起業・経営支援サービス「SmaBI(スマビ)」の提供を開始した。通信事業者では初めて、会社設立の手続きから戦略立案までをトータルサポートするサービスとなっている。

Twitter、iOS/Android向けアプリを更新……タブの内容を整理 画像
モバイルBIZ

Twitter、iOS/Android向けアプリを更新……タブの内容を整理

 Twitterは7日、iOS/Android向けアプリを更新した。あわせてmobile.twitter.comも更新した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top