2012年10月のエンタープライズのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(2 ページ目)

転職理由、2008年以来初めて「他にやりたい仕事がある」が1位に……デューダ調べ 画像
企業

転職理由、2008年以来初めて「他にやりたい仕事がある」が1位に……デューダ調べ

 インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は24日、転職理由についての調査結果を公表した。2012年上半期(2012年4~9月)にDODAに登録した転職希望者のうち3万人が対象。

DeNA、台湾「Yahoo!奇摩」と業務提携……台湾・香港・マカオ向けにMobageを展開 画像
モバイルBIZ

DeNA、台湾「Yahoo!奇摩」と業務提携……台湾・香港・マカオ向けにMobageを展開

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は24日、台湾最大のポータルサイト「Yahoo!奇摩(ヤフー・キモ)」を運営するYahoo!奇摩社との業務提携を発表した。台湾のスマートフォンユーザーに向け、DeNAのソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage(モバゲー)」を提供する。

NEC、スマートデバイス向けアプリ開発を効率的に行う業務システム構築基盤を整備 画像
モバイルBIZ

NEC、スマートデバイス向けアプリ開発を効率的に行う業務システム構築基盤を整備

 日本電気(NEC)は24日、スマートデバイス向けアプリケーション開発を効率的に行う業務システム構築基盤「SystemDirector Enterprise for Smart Device」を整備したことを発表した。

詐欺被害は認知件数、被害総額ともに増加 9月 画像
企業

詐欺被害は認知件数、被害総額ともに増加 9月

 警察庁は、2012年9月の「特殊詐欺の認知・検挙状況等について」を発表した。

京大ウィークス2012、全国15か所でイベント 10月20日-11月3日 画像
企業

京大ウィークス2012、全国15か所でイベント 10月20日-11月3日

 京都大学は10月20日から11月3日まで、「京大ウィークス2012」と題して全国各地でさまざまな公開イベントを開催する。北海道から九州まで全国15か所の教育研究施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会などが予定されている。

So-net、スマホアプリの制作・運用を効率化する「スマホアプリプラットフォーム」提供開始 画像
モバイルBIZ

So-net、スマホアプリの制作・運用を効率化する「スマホアプリプラットフォーム」提供開始

 ソネットエンタテインメント(So-net)は23日、素早く、簡単にスマートフォンのアプリケーションの制作と運用が可能な法人向けソリューション「スマホアプリプラットフォーム」の提供を開始した。

DeNAも無料通話サービスに参入へ……iOS・Androidアプリ「comm」を公開 画像
モバイルBIZ

DeNAも無料通話サービスに参入へ……iOS・Androidアプリ「comm」を公開

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は23日、無料通話サービス「comm(コム)」を発表した。あわせて同日より、日本や欧米、アジアをはじめとした世界204の国と地域で、iOS・Android端末向けアプリの配信を開始した。

JALとKDDI、auのNFC対応スマホ向けに「JALタッチ&ゴー」提供開始 画像
モバイルBIZ

JALとKDDI、auのNFC対応スマホ向けに「JALタッチ&ゴー」提供開始

 日本航空(JAL)とKDDIは22日、JALが国内線搭乗時に空港で端末をかざすだけで搭乗できる「JALタッチ&ゴー」サービスを、auのNFC対応スマートフォン向けに提供を開始した。

GMがHPの技術者3000名受け入れ……IT事業加速へ 画像
企業

GMがHPの技術者3000名受け入れ……IT事業加速へ

 米国の自動車最大手、GMは10月18日、米IT大手のヒューレット・パッカード(HP)社から、3000名の技術者を受け入れると発表した。

NEC、リストラ効果で経常黒字に……中間期決算 画像
企業

NEC、リストラ効果で経常黒字に……中間期決算

 NECは、2012年9月中間期の経常損益で160億円の赤字を予想していたが、リストラ効果などから300億円の黒字となると発表した。

マイクロソフト、Xbox360の7000万台突破を発表 第1四半期決算 画像
企業

マイクロソフト、Xbox360の7000万台突破を発表 第1四半期決算

 マイクロソフトは2013年第1四半期の決算報告にて、家庭用ゲーム機Xbox 360の世界売り上げが7,000万台を突破したことを明らかにしました。

「ニューズウィーク」、日本版は雑誌形態を継続 画像
企業

「ニューズウィーク」、日本版は雑誌形態を継続

 米週刊誌「ニューズウィーク」が今年一杯で紙媒体を廃止することを発表し、話題を呼んでいる。そんな中、「ニューズウィーク」日本版を発行している阪急コミュニケーションズがプレスリリースを発表。日本版に関しては現行の雑誌態勢を継続するとした。

ヤフーとカカオジャパン、資本・業務提携を発表……カカオトークなどを共同展開 画像
企業

ヤフーとカカオジャパン、資本・業務提携を発表……カカオトークなどを共同展開

 ヤフーは19日、韓国KAKAOの子会社であるカカオジャパンに資本参加することを発表した。「カカオトーク」をはじめとしたサービスを共同展開する。

小中高校生向けインターネット学習塾がタブレットとスマホに対応 画像
企業

小中高校生向けインターネット学習塾がタブレットとスマホに対応

 2007年4月より家庭でいつでも受講できる小中高校生向けeラーニングサイト「e点ネット塾」を運営してきた日本学術講師会は、タブレットPC・スマートフォンへの対応を新たに開始したと発表した。

ソニー、国内エレクトロニクス事業の構造改革について新たな施策を発表……製造拠点の統廃合など 画像
企業

ソニー、国内エレクトロニクス事業の構造改革について新たな施策を発表……製造拠点の統廃合など

 ソニーは19日、本社および国内のエレクトロニクス事業の構造改革を加速するため、一部の製造拠点の再編と人員削減を含む新たな施策を決定したと発表した。

スマホユーザー、専業主婦層も増加傾向に……D2C調べ 画像
モバイルBIZ

スマホユーザー、専業主婦層も増加傾向に……D2C調べ

 D2Cは18日、スマートフォンおよびフィーチャーフォンの利用動向調査の結果を公表した。調査実施日は8月31日で、携帯電話・PHS(スマートフォン含む)所有者である15歳~69歳の男女3.096名から回答を得た。

スマホで利用できる「IP電話」、通話料金最安は「050Plus」……MMD研調べ 画像
モバイルBIZ

スマホで利用できる「IP電話」、通話料金最安は「050Plus」……MMD研調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は18日、スマートフォンの利用料金を抑えることができると言われている「IP電話」「SIMカード」「Wi-Fiスポットサービス」に関して独自の比較調査を行った結果を公表した。

蜷川実花監修のカメラアプリ「cameran」公開……23種のフィルターで世界観を再現 画像
モバイルBIZ

蜷川実花監修のカメラアプリ「cameran」公開……23種のフィルターで世界観を再現

 リクルートホールディングスの実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは19日、写真家・映画監督である「蜷川実花」監修のカメラアプリ「cameran」を公開した。iTunes Storeから無料でダウンロード可能。

小中高生ネット利用やiPadの教育効果など……セミナー 11月21日 画像
企業

小中高生ネット利用やiPadの教育効果など……セミナー 11月21日

 デジタル・ナレッジは11月21日、eラーニング戦略研究所が行った「小・中・高校生のネット利用学習」「韓国のデジタル教科書」「iPadの教育効果」についてのアンケート調査結果を発表する。

グリー、スマホアプリ開発支援ソリューション「Lightweight SWF」をOSSとして公開 画像
モバイルBIZ

グリー、スマホアプリ開発支援ソリューション「Lightweight SWF」をOSSとして公開

 グリーは18日、UnityおよびHTML5に対応したスマートフォンアプリの開発支援ソリューション「Lightweight SWF」(LWF)を、オープンソースソフトウェアとして公開した。

ドコモ、顧客の情報入力を補助する「ドコモかんたん入力」をモバイルサイト事業者向けに提供 画像
モバイルBIZ

ドコモ、顧客の情報入力を補助する「ドコモかんたん入力」をモバイルサイト事業者向けに提供

 NTTドコモは18日、モバイルサイト提供事業者向けのサービスとして、入力補助機能「ドコモかんたん入力」を発表した。10月23日より提供を開始する。

東京都教育委員会、学校裏サイトの不適切な書き込みは減少傾向 画像
企業

東京都教育委員会、学校裏サイトの不適切な書き込みは減少傾向

 東京都教育委員会は10月17日、2012年7月から9月末までの学校裏サイトの監視結果を公表した。7月1日~9月30日の3か月間に検出された不適切な書込み件数は2,949件。このうち、自殺・自傷をほのめかす書き込みは5件あった。

「マルチバンドは大変ですよ」……KDDI田中社長、一問一答(後編) 画像
モバイルBIZ

「マルチバンドは大変ですよ」……KDDI田中社長、一問一答(後編)

 17日、au 2012冬モデル発表会に出席したKDDIの田中孝司社長は、囲み取材の中で「マルチバンドは大変ですよ」と語り、ソフトバンクの2.1GHz帯とイーアクセスの1.7GHz帯を利用したシームレスなネットワークが、簡単には実現しないとの考えを示した。

エスエス製薬、風邪の“話題度”を予測するアプリ「カゼミル」無料公開 画像
モバイルBIZ

エスエス製薬、風邪の“話題度”を予測するアプリ「カゼミル」無料公開

 エスエス製薬は、天気予報に加えて風邪の話題度を予測し、「エスタック」オリジナルハローキティが注意してくれる“カゼ&天気予報アプリ”「カゼミル」を16日に公開した。iPhone専用で無料ダウンロード可能。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 2 of 6
page top