山間部の災害監視に活用、土石流発生をワイヤレス伝送する警報システム 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

山間部の災害監視に活用、土石流発生をワイヤレス伝送する警報システム 1枚目の写真・画像

 日本電業工作は17日、見通し外2kmの伝送を可能としたワイヤレス警報接点伝送システムを開発したことを発表した。接点データを920MHz帯の無線で中継させることで、長距離で高精度の通信を可能としている。

IT・デジタル その他

関連ニュース

発売の発表に先駆けて行われた実証実験における伝送ルート。上流部に設置されたワイヤーセンサーのデータを中継ポイントに送り、さらに下流部の警報装置へと伝送する。実験結果は、伝送遅延10秒以下、直線距離約3.5km離れた場所への伝送及び警報装置の起動に成功したとのこと(画像はプレスリリースより)
発売の発表に先駆けて行われた実証実験における伝送ルート。上流部に設置されたワイヤーセンサーのデータを中継ポイントに送り、さらに下流部の警報装置へと伝送する。実験結果は、伝送遅延10秒以下、直線距離約3.5km離れた場所への伝送及び警報装置の起動に成功したとのこと(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 10G固定回線はビッグローブ光が全国1位に!GMOとくとくBB光が全国ランキング急上昇

    10G固定回線はビッグローブ光が全国1位に!GMOとくとくBB光が全国ランキング急上昇

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!

    コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!

  4. 【RBB TODAY 取材ライター募集】

  5. 関西3店舗目!Apple、大阪・梅田に新店舗「Apple梅田」を7月26日オープン

  6. 富士写真光機、社名を「フジノン」に変更

  7. カシオ、インデックスラベルを手軽に作成できるビジネス向けラベルライター

  8. 【たわごと日和。】第2回 理系大学院の研究室ってどんなところ?

  9. ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境

  10. 仕事もゲームも超快適! アイデア豊富なアイランド型デスク環境

アクセスランキングをもっと見る

page top