日本語で脅迫するランサムウェア「Locky」が拡散中 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本語で脅迫するランサムウェア「Locky」が拡散中 1枚目の写真・画像

 ファイルを暗号化し身代金を要求する不正プログラム「ランサムウェア」。その新種である「Locky」について、セキュリティ各社が相次いで注意を呼びかけている。「Locky」は、日本語で脅迫してくるのが特徴だ。

ブロードバンド セキュリティ

関連ニュース

「Locky」に感染した環境で表示される日本語メッセージ(トレンドマイクロ公式ブログより)
「Locky」に感染した環境で表示される日本語メッセージ(トレンドマイクロ公式ブログより)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 湯河原殺人放火事件…現場周辺の防犯状況をリポート

    湯河原殺人放火事件…現場周辺の防犯状況をリポート

  2. グーグルで「LGBT」を検索すると、“虹”が現れる?

    グーグルで「LGBT」を検索すると、“虹”が現れる?

  3. Second Life進出までの道のり——オリックス不動産に聞く(2)

    Second Life進出までの道のり——オリックス不動産に聞く(2)

  4. Yahoo!メール、新ドメイン「ymail.com」と「rocketmail.com」が利用可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top