端末間通信で災害時の情報収集と拡散を可能にするNICTの「地域情報集配信ネットワーク」
      災害発生時の被害状況を可視化する「被災状況マップ」が試験公開 2枚目の写真・画像
狭域防災情報サービス協議会は8日、「被災状況マップ」を試験公開した。救助活動支援を目的として被災地の災害状況を可視化し、災害発生後の一定期間は無償提供する。
    エンタープライズ
    セキュリティ
  
  狭域防災情報サービス協議会は8日、「被災状況マップ」を試験公開した。救助活動支援を目的として被災地の災害状況を可視化し、災害発生後の一定期間は無償提供する。