“手で曲がる器”!富山の伝統工芸技術の認知拡大 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

“手で曲がる器”!富山の伝統工芸技術の認知拡大 4枚目の写真・画像

 富山県の伝統工芸・高岡銅器がスペインの工業デザイナーであるアンドレウ・カルーヤとコラボレーションし、錫を使った曲がる器「Plat Tou(プラットトゥ)」を製作。ミラノで開催された「ミラノサローネ国際家具見本市」に出品した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

手で曲げられる器「Plat Tou」
手で曲げられる器「Plat Tou」

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

    老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  2. 東京メトロ、全線で携帯電話が利用可能に……21日に全工事が完了

    東京メトロ、全線で携帯電話が利用可能に……21日に全工事が完了

  3. 文房具市場、ボールペンが停滞しシャープペンシルが拡大

    文房具市場、ボールペンが停滞しシャープペンシルが拡大

  4. 岩崎電気、屋外でも使用可能な防水形LEDラインユニット照明器具を発売

  5. 【大学受験2014】河合塾、入試難易予想ランキング表

  6. JR東日本、「品川開発プロジェクト」で国際交流拠点を創出

  7. 富士通、メインフレームOS/オープンOS並行稼働対応の基幹IAサーバ新モデル

  8. ドコモ・システムズ、マンションセキュリティ支援「留守モード Lite」を発表

  9. LINEのここがイヤ!……「LINE」認知度は98%、便利・不便な点も明らかに

  10. トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

アクセスランキングをもっと見る

page top