防犯システムの基本 Vol.11~フレームレートの違い 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

防犯システムの基本 Vol.11~フレームレートの違い 2枚目の写真・画像

防犯カメラに限らず、動画撮影時に画質ともう1つ重要な要素がフレームレート。これは「1秒間に何コマの画像で構成されているか」を表す数値で、単位は「fps」で示される。テレビ放送は30fps、映画は24fps、一部のゲームは60fpsといったところが一般的だ。

ブロードバンド セキュリティ

関連ニュース

写真は警視庁が公開している詐欺事件被疑者の防犯カメラ画像。およそ10fpsほどのフレームレートで撮影されている。
写真は警視庁が公開している詐欺事件被疑者の防犯カメラ画像。およそ10fpsほどのフレームレートで撮影されている。

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 篠崎愛の「匂いや吐息」をVRで“2.9次元”体験……バレンタインデーに開催

    篠崎愛の「匂いや吐息」をVRで“2.9次元”体験……バレンタインデーに開催

アクセスランキングをもっと見る

page top