河合塾全統マーク模試結果、理系受験者数が前年より約1万1000人増加 7枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

河合塾全統マーク模試結果、理系受験者数が前年より約1万1000人増加 7枚目の写真・画像

 河合塾は10月24日、2012年8月に実施した第2回全統マーク模試の結果をもとに2013年度大学入試動向をまとめ、サマリー資料をホームページに公開した。受験者の志望動向から国公立と私立大学のどちらも文低理高・安全志向の傾向がみられた。

エンタープライズ その他

関連ニュース

私立大学の志望動向(難易度別)
私立大学の志望動向(難易度別)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. モバゲータウン、PC向けに解放!〜コミュニティ機能の閲覧・書込みがスマートフォンやパソコンで可能に

    モバゲータウン、PC向けに解放!〜コミュニティ機能の閲覧・書込みがスマートフォンやパソコンで可能に

  2. 博報堂、来店客のスマホと連動する店頭什器「スマート什器」提供開始

    博報堂、来店客のスマホと連動する店頭什器「スマート什器」提供開始

  3. 【高校受験2014】SAPIX中学部、難関高校の偏差値表

    【高校受験2014】SAPIX中学部、難関高校の偏差値表

  4. NECとセブン-イレブン、コンビニ電力見える化用「インテリジェント分電盤」を開発

アクセスランキングをもっと見る

page top