【ESEC 2011(Vol.3)】消費電力量を「見える化」するiRemoTap……電源オン/オフの遠隔操作も 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ESEC 2011(Vol.3)】消費電力量を「見える化」するiRemoTap……電源オン/オフの遠隔操作も 1枚目の写真・画像

 各地で夏場の電力供給不足が心配されるなか、第14回組込みシステム開発技術展では、複数のブースで、節電対策向けの製品やコンセプトの提案が展示されている。

ブロードバンド 回線・サービス

関連ニュース

ユビキタスのiRemoTapは無線LANに対応した4口のコンセントが備わる電源タップ。電力消費量をクラウドにアップロードすることで、各種のグラフにして“見える化”を実現する
ユビキタスのiRemoTapは無線LANに対応した4口のコンセントが備わる電源タップ。電力消費量をクラウドにアップロードすることで、各種のグラフにして“見える化”を実現する

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

    大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など

  2. 【地震】「放射線=うんちの匂い」、いまネットで話題の「うんち・おならで例える原発解説」とは?

    【地震】「放射線=うんちの匂い」、いまネットで話題の「うんち・おならで例える原発解説」とは?

アクセスランキングをもっと見る

page top