
米マイクロソフト、「Windows Server 2008 R2 SP1」を提供 2枚目の写真・画像
米マイクロソフト(Microsoft)は9日(現地時間)、「Windows Server 2008 R2 Service Pack 1 日本語版」(以下Windows Server 2008 R2 SP 1」を16日より提供開始すると発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【ビデオニュース】「Windows Server 2008 R2」はここが違う!
-
Windows XP SP2、Windows 2000のサポートが終了 ~ セキュリティ各社が警鐘
-
シマンテックと日立、サーバ仮想化環境下でのバックアップシステムを共同検証・発売へ
-
NTTソフトとテラスカイ、Force.com、AWSなど“4大クラウド”と連携可能なSaaS「SkyOnDemand2」販売開始
- 日本HP、国内初となるWindows Embedded Standard 7搭載シンクライアント「t5740e」を発表
- Windows 7、発売から1年で2億4千万ライセンスを突破
- マイクロソフト、「Windows Embedded Automotive 7」提供開始
- Windows Phone 7はなぜ売れない? 調査会社がスマートフォンユーザーなどへインタビュー
- Windows Phone 7とAndroidの割合は1:100……米調査会社がインプレッション数から算出
- 「Oracle Database 11g Release 2」、Windows Server 2008 R2およびWindows 7対応版を5月出荷