
プレイステーションの世界をAndroidスマートフォンやタブレットに拡大・・・「PlayStation Suite」 1枚目の写真・画像
ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日午後より開催したPlayStation Meeting 2011でプレイステーションのゲームコンテンツをAndroidが搭載されたスマートフォンやタブレットで実現するための「PlayStation Suite」という取り組みを発表しました。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
世界で大ヒットのiPhoneゲーム『Angry Birds』がWii/PS3/Xbox360に
-
スペシャルネットラジオ番組スタート!PSP2i酒井P&のっちも登場
-
PSPソフトの違法アップロードで、全国初の摘発……42歳男性を逮捕
-
1分の美女をPSPでも楽しむ!『美人時計ポータブル』新拡張パック
- 嵐の「Android」テレビCMが27日から放送……全60バージョンでギネス記録狙う
- KDDI、ストリーミング型の音楽サービス「LISMO WAVE」開始……全国のFM放送を聴取可能
- Android OSを標的としたボット型ウィルスを確認、主な感染経路はアプリダウンロード時
- コウォン、Android2.1採用のポータブルメディアプレーヤー……3.7型タッチ有機EL搭載
- auスマートフォン向けアプリ「jibe」がバージョンアップ…はてな、GREEと連携開始
- 東芝、Android 3.0搭載タブレットの予告サイトをオープン
- オラクル、「社員犬キャンディ」の情報を電子書籍化……epub形式ファイルを無償配布
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
【キャラ研 Vol.1】「ひかりカエサル」の正体は?
-
光時代に登場した新サービス「NOVA お茶の間留学」−語学学習が要求するテレビ電話の品質(前編)
-
「μTorrent」による著作権侵害で5名を逮捕
-
仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に
-
月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた
-
加速度センサーで寝返りを感知! iPhone向け睡眠記録アプリ「快眠リズム」
-
タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」
-
ソフトバンク、ホークス買収でダイエーと合意。取得額は200億
-
【Interop 2015 Vol.59】神奈川工科大、8K/4K非圧縮画像の多地点マルチレート配信デモ