米Amazon、「Kindle for PC」のダウンロードを開始
ソニー、米WSJと提携!電子書籍端末にコンテンツ配信 2枚目の写真・画像
ソニーは17日(現地時間)、電子書籍端末「Reader Daily Edition」について、ダウ・ジョーンズとコンテンツ提供に関する提携を発表した。The Wall Street Journal紙やマーケット情報を端末に配信する。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
米Amazon、「Kindle for PC」のダウンロードを開始
-
1,500冊を収容可能な電子ブックリーダー「Kindle(キンドル)」が日本からも買える!
-
KDDI、au携帯電話の取扱説明書を電子ブック化 〜 一部をマンガ形式のコンテンツに
-
米Lexcycle、Amazon.comに買収 〜 iPhone向け電子書籍リーダー「Stanza」を制作
- 【フォトレポート】Amazonの次世代電子ブックリーダー「Kindle 2」
- Amazon、次世代の電子ブックリーダー「Kindle 2」を発表、予約販売も開始
- EBSk.k.、インストール不要の電子書籍ブラウザ 「FlipViewer Xpress」を提供開始
- 米Amazon.com、電子ブックリーダー「Amazon Kindle」を発売
- セイコーインスツル、BiNem技術のメモリー性液晶ディスプレイを年内に量産
- 本を“めくる”感覚の電子ブック図書館「Flib」
- ebookjapan、「課長島耕作」を電子ブックで配信
- 電子ブックリーダー「ΣBook」の販売がいよいよ開始。価格は37,900円
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
変態すぎるAndroid携帯ゲーム機がTGS2025会場に!!変形構造で2画面OLED
-
サンワサプライ、iPodが家庭用電源で充電できるACアダプタ
-
シャープ、チューナー部とディスプレイ部を分離した“フリースタイルAQUOS”
-
女の子がひたすら罵倒してくれる対話型AIサービス!
-
【デスクツアー】デザインセンスが光る自作アイテムを活用、「禅」の精神を愛する米デザイナーのデスク
-
北海道電力が「ほくでん光」をスタート!顧客基盤を強みにHEMS拡大にも寄与へ
-
画面に突然「おめでとうございます!」と表示されたら…当選詐欺のしくみと対策


