
マイクロソフト、Windows 7に関するオンラインコミュニティプログラムを開設 1枚目の写真・画像
マイクロソフトは3日、Windows 7のオンラインコミュニティプログラム「I Run Windows 7.」を開始。一般ユーザー参加型のコミュニティで、Windows 7の発売に向けて、既にベータ版やRC版(製品候補版)を利用しているユーザーから広く意見を募っていくという。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
Windows 7の先行予約販売、オンラインショップで完売表示続々!
-
日本HP、Microsoft Windows 7への無償アップグレードキャンペーンを実施——コンシューマー向けPC対象
-
Windows 7優待アップグレードキャンペーン対象——「SOTEC」ブランドの新ノートPCシリーズ
-
Windows 7、先行予約始まる——10日間限定でアップグレード版7,777円から
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.12)ビデオニュース】10月登場予定!Windows 7搭載のAll-in-One PCが台湾エイサーから
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.8)】台湾エイサー、リビングにもぴったりの液晶一体型PC——Windows 7を搭載
- マイクロソフトWindows 7、製品候補版(RC版)の配布を開始 〜 日本語版もダウンロード可能に
- ベクター、「Windows7」に関する情報交換サイトを公開
- MS、「法人様向け“Windows 7先行優待キャンペーン”」を実施 〜 Windows Vistaからの移行を推進
- Microsoft、Windows7のモバイルブロードバンド拡張サポート企業を発表 〜 Acer、Asusなど14社
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.7)】ミニPCに「Windows 7」を入れてみた
- Windows 7β版のセキュリティ対策ソフトは? — 「Windows 7 Security Provider」で情報公開
- Microsoft、「Windows 7」ベータ版を公開〜日本語版も入手可能
- 【CES 2009 Vol.2】Windows 7ベータ版がリリースに〜スティーブ・バルマー基調講演
- 【CES 2009 Vol.1】マイクロソフトのバルマーCEO、Windows 7ベータ版の提供開始をCESで発表
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
10G固定回線はビッグローブ光が全国1位に!GMOとくとくBB光が全国ランキング急上昇
-
関西3店舗目!Apple、大阪・梅田に新店舗「Apple梅田」を7月26日オープン
-
16GBでClass4対応SDHCカード——デジカメなどの大容量データに
-
【レビュー】「GoPro HERO10」の手ブレ補正と暗所撮影性能を徹底チェック
-
一般的な仕事にも役立つヒント満載! 音楽クリエイター・夏海ルイさんのデスクまわり
-
ネット注文できる合鍵作成サービスの悪用にご用心……鍵業者が注意喚起
-
【機内Wi-Fiを試す!】「快適な空の旅」はまだ遠い?ユナイテッド航空でNYへ