初代新幹線「0系」のラストラン、Googleが敬意を表して特別ロゴに
Googleの画像管理ソフト「Picasa 3」、日本語版もダウンロード可能に 2枚目の写真・画像
米Google(グーグル)は現地時間16日、画像管理ソフト「Picasa 3」と「Picasa Webアルバム」を大幅アップデートし、ワールドワイド対応となったことを発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
初代新幹線「0系」のラストラン、Googleが敬意を表して特別ロゴに
-
Google Chrome、ベータ版からいよいよ正式版へ移行!〜安定性と速度を向上
-
Googleとセールスフォース、戦略的グローバル・アライアンスを拡大〜クラウド環境のアプリ開発を支援する「Force.com for Google App Engine」発表
-
SNS機能をサイトに追加する「Google Friend Connect」、いよいよ利用可能に
- 地味だけどGoogle Mapsよりスゴイ? LatLongLabの「ぽ地図」
- 米グーグルとホールマーク・チャンネル、「Google TV Ads」によるTV広告戦略で協定
- カメラに入れたまま撮影データをウェブやPCに自動転送するSDカード——Eye-Fi日本上陸
- ベイテックシステムズ、Google AppsとActive Directoryとのシングルサインオンシステムを無償提供
- 今年はやっぱり彼らの年〜「goo」2008年検索ランキング
- エクスジェン、ID統合管理ツール「LDAP Manager 4」販売開始〜クラウドコンピューティングへ対応
- バッファロー、無線LAN搭載の8型デジタルフォトフレーム——実売19,800円
- ベリタス・コンサルティング、企業内利用を想定した「Deki Wiki」を提供
- 2008年は“おバカ”の年だった?〜Yahoo!検索ワードランキング発表
- グーグル、次世代電力網の業界団体「DRSG」に参加
- クラウドコンピューティングの成長が及ぼす影響とは? ガートナーが分析
- FacebookワームがGoogleリーダーとPicasaを悪用〜フォーティネット調べ
- 三洋電機、ホームネットワークビューワ——業界初の赤外線受信可能なフォトフレーム
ブロードバンド アクセスランキング
-
ブロードバンド放送「BBTV」が、読売デジタルニュースの提供を開始〜お役立ち情報画面に表示
-
新連載【岡田彩菜のI Love Second Life(第1回)】乙女の野望!!!
-
Google Earth、宇宙が見渡せる「Sky」機能を追加——週末は星空ツアーを
-
大阪環状線、全駅の発車メロディが決定……「夢想花」「さくらんぼ」など
-
陸上自衛隊、富士通の災害救助活動支援サービスを導入……スマホで情報共有
-
東芝とインテル、ソーシャル映画「The Beauty Inside」制作……オーディションと公開をFacebookで
-
【ケーブルテレビ向上委員会 Vol.5】 局舎と駅が一体化!近鉄ケーブルネットワーク
-
日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ


