
「NetFront Browser Widgets」コミュニティサイトが正式公開、SDK配布や携帯サイトも 1枚目の写真・画像
ACCESSは16日、同社の携帯端末/情報家電向けウィジェット「NetFront Browser Widgets」のコミュニティサイトの日本語版、および英語版を正式公開した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
「jigブラウザ9」がリリース——UIを大幅変更、PCサイト再現性も向上
-
「今後スマートフォンを利用したい」が5割超、必要な機能はカメラとメール〜アイシェア調べ
-
jig.jp、ソフトバンク公式版「jigブラウザ」向けjigletが簡単に検索できる「jigletギャラリー」
-
ドコモ、1,029円からの新定額「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」提供開始
- ドコモ「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」、iモードアクセス履歴検索やケータイ指定ロックに対応
- RBBアンケート結果報告:「あなたはiPhoneを買いますか?」
- ケータイウィジェット「Yahoo!デスクトップ」、ソフトバンクの2008年夏モデル3機種に搭載〜あらたにフルブラウザ機能を内蔵
- 【ショートコラム】地味ながらリモコンが次世代テレビのキーになるかも、という話
- 【フォトレポート】WILLCOM 03——実機の各部クローズアップ
- 日本初となるWMA形式での携帯電話向け音楽配信「ラジうた取り放題」
- ドコモ、自宅ブロードバンド環境で携帯電話を利用できる「ホームU」を提供開始
- jigブラウザの累計利用者が230万人を突破
- jigブラウザ、ドコモ動画、906i対応に向け操作メニューをリニューアル
- お家ユニファイドコミュニケーション——onefoneとホームUは無線LANからフェムトセルを目指す
- 906i/706iシリーズはドコモからユーザーへの「Answer」
- ドコモ、FOMA 906iシリーズ8機種を発表、ホームUなど豊富な動画関連機能が目玉(各機種実機写真)
- 総務省、平成19年「通信利用動向調査」の結果を公表〜ついに光回線普及率がDSL回線を追い抜く
- バリューエンジン、ケータイ端末674機種のスペック表を無償提供〜画像サイズ、文字数、対応アプリなど70項目以上