
日本HPとNRI、包括的なIT資産管理サービスを開始〜業務課題を「見える化」する診断サービスから運営代行まで 1枚目の写真・画像
日本ヒューレット・パッカードと野村総合研究所(NRI)は2日より、包括的なIT資産管理に関する新サービスの提供を開始した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載
-
日本HPの「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(ダブル地デジ搭載モデル)をチェック!!
-
日本HPとSAPジャパン、エンタープライズSOA導入支援コンサルティングで協業
-
セブン-イレブン、社内約5000台のPCにWindows Vistaおよび2007 Office systemを導入〜コンプライアンス対策基盤を整備
- 松下ら18社、情報セキュリティ格付専門会社「アイ・エス・レーティング」を設立
- IIJ、プリントオンデマンド事業を行う100%連結子会社、オンデマンドソリューションズを設立
- シックス・アパートら3社、OpenIDファウンデーション・ジャパンの設立へ向け活動開始
- 野村総研×MS×日本HP、大量の株式銘柄情報を高速処理する資産運用システムを共同開発
- 今いる場所からお店まで即案内!「iタウンページモバイル」が道案内機能の提供を開始
- 沖電気、野村総研に2千台のIP電話機と400台のPHSを含む企業内IPセントレックスシステムを納入
- デル・インテル・野村総合研究所、オープンソース・ソフトウェアの検証センターを共同で開設
- NRI、デル「PowerEdgeシリーズ」向け運用管理ツール「Senju for Dell PowerEdge」
- 変容するブロガー像とブログ市場 〜ブログ白書2007より