
松下、500GB容量のHDDを内蔵したCATVデジタルセットトップボックス3機種 1枚目の写真・画像
松下電器産業は20日、CATVデジタルセットトップボックスの新ラインナップとして、HDD内蔵CATVセットトップボックス「TZ-DCH3000」、「TZ-DCH 3800」、および「TZ-DCH 3810」を発表した。発売は6月の予定だ。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
カーナビで、自宅施錠確認やネットカメラ確認が可能に——パナソニック
-
【増田タワシの価格ウォッチ】大画面プラズマ(40V以上)テレビの価格をチェック
-
【増田タワシの価格ウォッチ】大画面プラズマ(40V以上)テレビの価格をチェック(データ編)
-
パイオニアと松下がPDP事業の提携で基本合意
- 松下、HDD容量アップしたノートPC「Let'snote」の夏モデル
- FOMAエリアを利用してモバイルノートでネット通信! 松下、ワイヤレスWAN搭載モデルなどweb限定「Let'snote」
- 顔写真を送ると似顔絵キャラクターに変身「顔キャラ」
- ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム、参加会社が66社に〜リクルート、日経BPなどがあらたに参加
- 松下、北京オリンピック関連コンテンツを「アクトビラ」内で配信
- 東芝「REGZA」が映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」利用可能に
- 松下ら18社、情報セキュリティ格付専門会社「アイ・エス・レーティング」を設立
- 松下、32GBのSDHCカード——CLASS6対応
- 松下、ポケットサイズのSDビデオカメラを台数限定web販売——入札方式でのモニター販売も
- 【ビデオニュース】“インテルCentrino Atomプロセッサ・テクノロジ”とは?——都内記者発表会
- 松下、ワンセグ受信用チューナとOFDM復調機能を統合したワンチップLSI「MN88448」