NEC、TDMとRPRを同時に処理できる多重化装置を発表 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NEC、TDMとRPRを同時に処理できる多重化装置を発表 1枚目の写真・画像

 日本電気(NEC)は1日、多重化装置「SpectralWave UN5000」の販売を開始したと発表した。TDM(時分割多重)とRPR(リング型パケット転送方式)が同時に処理できるため、多重化と同時に40Gbpsの高速なネットワークが構築できるのが特徴だ。

エンタープライズ モバイルBIZ

関連ニュース

多重化装置「SpectralWave UN5000」
多重化装置「SpectralWave UN5000」

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【富士通フォーラム(Vol.9)】投資コストと消費電力を削減——ストレージの仮想化技術

    【富士通フォーラム(Vol.9)】投資コストと消費電力を削減——ストレージの仮想化技術

  2. 防犯効果の高い商業施設向け入退場ゲート「パイプゲート」~ユニフローが発売

    防犯効果の高い商業施設向け入退場ゲート「パイプゲート」~ユニフローが発売

アクセスランキングをもっと見る

page top