最新ニュース(8,188 ページ目)
トレンドマイクロが検疫アプライアンスサーバの最新版「Network VirusWall Enfocer 2500」を発表
トレンドマイクロは20日、企業向けコンピュータウィルス対策ソリューションとして、検疫プアライアンスサーバー「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」を12月12日より販売すると発表した。
オンキヨー、コンパクトスピーカー2機種とHD対応スピーカー1機種
オンキヨーは、アンプ内蔵スピーカー「ル・シータ」シリーズの新ラインアップとして、ユニークなデザインのポータブルタイプ「LX-1J」を12月25日に、コンパクトなミニタイプ「GX-R1X」を12月10日にそれぞれ発売する。
アドビ、「Photoshop Elements 5.0」「Premiere Elements 3.0」の30日間体験版を無償配布
アドビ システムズは、画像編集ソフト「Photoshop Elements 5.0 (Windows版)」とビデオ編集ソフト「Premiere Elements 3.0 (Windows版)」の無償体験版のダウンロード提供を同社Webサイトで開始した。
NEC、ZigBee対応無線システムとGPSを組み合わせた「鉱石品質管理システム」を開発
日本電気(NEC)、NECエンジニアリング、三菱マテリアルの3社は20日、ZigBee対応の無線システムとGPSを組み合わせたシステムを開発し、採掘した鉱石の成分品質をリアルタイムかつ効率的に管理する「鉱石品質管理システム」として10月より本格稼動させたと発表した。
TUNEWEAR、名刺入れとしても使えるiPod nano用レザーキャリングケース
TUNEWEARは、カードホルダーが付いたiPod nano用キャリングケース「PRIE TUNEWALLET micro」を12月に発売する。価格は3,480円。
携帯電話3社、有害サイトアクセス制限サービスの推奨を強化
電気通信事業者協会とNTTドコモグループ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話事業者3社は20日、「有害サイトアクセス制限サービス」(フィルタリングサービス)のさらなる普及促進に向けて取り組みを強化すると発表した。
ビクター、録画用の2倍速BD-R/REディスク
日本ビクターは、デジタルハイビジョン放送をそのままの高画質で録画・保存できる、ノンカートリッジタイプのBD-REディスク「BV-RE130A」とBD-Rディスク「BV-R130A」の2製品を12月15日に発売する。
インターファームテクノロジー、最大30MB/秒のCF/MD専用高速ExpressCardアダプタ
インターファームテクノロジーは20日、コンパクトフラッシュ専用のExpressCardアダプタ「EXHC34:CF ExpressCard/34」を11月17日に発売したと発表した。
NEC、sRGBより広い色空間を再現できる25.5型WUXGA液晶ディスプレイ
NECディスプレイソリューションズは20日、sRGBを上回るNTSC比91%の広色度領域を実現した25.5型WUXGA液晶ディスプレイ「MultiSync LCD2690WUXi」を2007年1月12日に発売する。価格は239,400円。
国内IT産業の技術研究・製品開発を支援するマイクロソフトイノベーションセンターを設立
マイクロソフトは20日、同社が保有する技術・製品開発における様々なリソースを活用して、日本国内における幅広い分野での技術研究、製品開発・検証を支援する「マイクロソフトイノベーションセンター(以下、MIC)」を設立した。
矢野顕子の「さとがえるコンサート」の模様が無料
無料ブロードバンド放送のGyaOは、今年で10周年を迎える矢野顕子の定期ツアー「さとがえるコンサート」を配信開始した。
モモファミリーが集合〜PostPetの10周年記念イベント
So-netが提供するメールサービス「PostPet」が、2007年1月でスタートから10周年を迎える。これを記念し同社では池袋サンシャインシティで、10周年記念イベント「初詣だよ!MOMO色神社」を開催する。
ビクター、液晶テレビの秒間120コマ表示をアピールするWebキャンペーン
日本ビクターは20日、現在販売中のデジタルハイビジョン液晶テレビ「高速液晶EXE LT-37/32LC85」のWebキャンペーンを開始した。
トレンドマイクロ、検疫システム「Network VirusWall Enforcer 2500」を発表
トレンドマイクロは20日、簡単に導入・運用できる検疫アプライアンス製品「Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500」を12月12日に発売する。同時アクセス人数により異なる5種類が用意されており、価格は250ユーザの204万7,500円から。
オリンパス、2Gバイトの高速xDピクチャーカード
オリンパスは20日、同社の高速xDピクチャーカード「Type H」シリーズに2バイトモデル「M-XD2GH」を追加した。発売予定は12月上旬。価格はオープン
「日経ベンチャー経営者倶楽部」にSNSがオープン
日経ベンチャーが運営するサイト「日経ベンチャー経営者倶楽部」は、サイトを全面リニューアルし、会員間のコミュニティ機能として完全紹介制のメンバーズサロン(SNS)をスタートさせた。
ビートルズ「LOVE」がサイトジャック〜初のネット配信も!
11月20日、ついにザ・ビートルズの最新作「LOVE」が全世界同時発売される。この発売を受け、東芝EMI公式サイト「To Make It!」のトップページがビートルズ一色となる。
日本海ケーブルネットワーク、12月からコース下り速度を増速
鳥取県鳥取市のCATV業者、日本海ケーブルネットワークは、12月からインターネットコースの下り速度を増速する。スタンダードは下り3Mbpsから8Mbpsへ、プレミアムは下り20Mbpsから30Mbpsにそれぞれ増速される。
新規契約、または機種変更でW-ZERO3[es]向けオプションが4,000名に当たるキャンペーン
ウィルコムは、W-ZERO3[es]オプショングッズが抽選で4,000名に当たるプレゼントキャンペーンを実施する。
国内SNSでは「mixi」が圧倒的優位を維持も、PVなど微減〜ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは、2006年10月度のインターネット利用動向情報サービスの調査結果を発表した。
[FREESPOT] 青森県のホテルなど10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[ホットスポット] 愛知県名古屋市内の2か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、愛知県名古屋市内の2か所であらたにサービスを開始した。
[livedoor Wireless] 日暮里、秋葉原のルノアール2店舗を追加
livedoor Wirelessは、ルノアール日暮里東口店とカフェルノアール秋葉原昭和通り口店にてあらたにサービスを開始した。
【新米モバイル編集者 みおみお日記(第14回)】hTc Zできれいな思い出を残すのだ!
こんにちわ、みおみおです。お世話になった「VAIO typeF light」をお返ししました…さようなら、今までありがとう。あなたのその鮮やかな笑顔、忘れないわ…今私に与えられているのは「hTc Z」のみ。

