最新ニュース(8,184 ページ目)

SMOJ、奥田民生やオレスカバンドのVCを36時間限定で公開
Sony Music Online Japanでは新曲発売を記念して、7月18日0時から翌19日正午までの36時間限定で奥田民生の「MANY」のビデオクリップをフルコーラスで公開する。

ヤフー、SPITZ・上木彩矢・クレイジーケンバンドらのVCを無料配信
Yahoo!動画「音楽」で、SPITZ、米米CLUB、上木彩矢、クレイジーケンバンド、野狐禅(やこぜん)の特集がスタートした。

「LUPIN × JAZZ」ライブの模様をGyaOが配信〜ルパン三世のテーマ他
USENの無料ブロードバンド放送GyaOでは、Yuji Ohno & Lupintic Five「LUPIN THE THIRD JAZZ TOUR」を7月15日(土)正午より無料配信する。

シャープ、デジタルチューナー搭載の15型/13型液晶テレビ 実売価格9万/8万円前後
シャープは、地上・BS・110度CSデジタル液晶テレビ「AQUOS」の新ラインアップとして、寝室や個室におけるパーソナルユースやセカンドユースに適した15V型「LC-15SX7」および13V型「LC-13SX7」を8月4日に発売する。

【お知らせ】そのデザイン、間違ってます
RBB PRESSより、ウェブデザインやユーザビリティに関する本が発行された。

東芝、15.4型ワイド液晶搭載の企業向け2スピンドルノート「dynabook Satellite P1W 160C/5W」
東芝は、15.4型ワイド液晶ディスプレイ搭載の企業向け2スピンドルノート「dynabook Satellite P1W160C/5W」を7月10日に発売した。

松下、薄型テレビ「VIERA」と「VIERA Link」により連動可能なホームシアターシステム
松下電器産業は、「VIERA Link」に対応した5.1chホームシアターサウンドセット「SC-HT6500」およびAVコントロールアンプ「SU-XR700」を9月1日に発売する。

BIGLOBEストリーム、ドキュメンタリー「マンダレーに続く黄金の道」を配信
動画ポータルサイトの「BIGLOBEストリーム」は、ドキュメンタリー作品「マンダレーに続く黄金の道」の配信を始めた。だれでも無料で視聴できる。

シー・イメージ、「フォトのつばさ」にヒストグラム表示機能を追加 D2Xs/α100/E-330のRAW表示対応
シー・イメージは14日、高速画像ビューア「フォトのつばさ」「フォトのつばさPro」の最新版Ver.1.90を同社Webサイトに公開した。

GAGA、USENの完全子会社に
ギャガ・コミュニケーションズ(GAGA)とUSENは、7月14日に開かれた各々の取締役会で、9月下旬をめどにUSENを完全親会社に、GAGAを完全子会社とする株式交換を実施することを決め、「株式交換に関する覚書」を締結した。

BIGLOBEストリーム、「けん玉」などJam Filmsの4作品を配信
動画ポータルサイトの「BIGLOBEストリーム」は7月15日(土)から、Jam
Filmsの4作品「the messenger-弔いは夜の果てで−」「けん玉」「コールドスリープ」「Pandora -Hong Kong Leg-」を配信する。

eBookJapan、フィルムコミック「劇場版ポケットモンスター」シリーズを販売
イーブック イニシアティブ ジャパン(eBookJapan)では7月14日より、人気アニメ「ポケットモンスター」のフィルムコミック「劇場版ポケットモンスター」シリーズの電子書籍版の販売を開始した。

casTY、「ユウキロックのゴールデンアームボンバー!!」を生配信〜ゲストにZERO-ONE MAX田中将斗
TEPCOひかりのコンテンツサイト「casTY」(キャスティ)では7月14日22時に、「ユウキロックのゴールデンアームボンバー!!」を生配信する。

goo、「a-nation'06」出演アーティストの楽曲とライブ映像を無料配信
gooでは7月16日から、avexによる夏の野外音楽イベント「a-nation'06 powered by ウイダーinゼリー」の応援サイト「goo a-nationプレミアサイト」において、「a-nation'06」出演アーティストの楽曲・ライブ映像の無料配信を行う。

BIGLOBEストリーム、ヒッチコック監督の名作「白い恐怖」「汚名」を配信
動画ポータルサイトの「BIGLOBEストリーム」は、アルフレッド・ヒッチコック監督の名作映画「白い恐怖」と「汚名」の本編配信を始めた。だれでも無料で視聴できる。

AII、韓国ドラマ「ワンダフルライフ」を配信開始
AIIは韓国ドラマポータル「ドラマ韓」を通じ、ドラマ「ワンダフルライフ」(全16話)の独占先行配信を始めた。

全編ハワイロケ!佐田真由美の青春ネットシネマ「RAINBOW DRIVEINN」が配信開始
モデル、女優、歌手として活躍中の佐田真由美。CASSHERNでハードなアクションを演じた彼女が、今度はハワイの海を通して成長する女性を演じる。

米AMD、チャータード製のAMD64プロセッサを出荷
米AMDは13日(現地時間)、シンガポールのチャータード・セミコンダクター・マニュファクチャリング(チャータード)で製造された「AMD64プロセッサ」を6月に出荷した、と発表した。

ソニー、サムスン電子と世界最大級の液晶パネル生産ライン敷設に向けた本契約を締結
ソニーは14日、韓国に本社を持つサムスン電子と両社合弁で設立した「S-LCD株式会社」(韓国忠清南道湯井)において、第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネルの製造ラインを共同で敷設するための本契約を締結した、と発表した。

J:COM、HDD内蔵STBの申し込みは3.2万件、J:COM NETはそろそろ100万契約
ジュピターテレコム(J:COM)が提供する、HDDを内蔵したSTB(セットトップボックス)「HDR」の申し込みが3.2万件にのぼっている。同社が発表した2006年6月末現在の加入世帯数によるものだ。

ソフトバンクBB、高速PLCの実験を開始
ソフトバンクBBは、実験用高速電力線搬送通信設備(高速PLC)について、総務省関東総合通信局に設置を許可されたと発表した。これにより、同社内にて、10月31日まで実証実験が行われる。

ドコモ、PEFC型燃料電池を開発し、携帯電話の充電器として動作検証に成功
NTTドコモとアクアフェアリーは、携帯電話としては世界最小のPEFC型燃料電池を開発したと発表した。さらに、携帯電話の充電用として動作検証に成功。実用化のため、共同で開発を進めていくことに合意した。

「Campusノート」のケータイストラップ?!
コクヨS&Tは、コクヨの文房具をミニチュア化したストラップ「ミニチュア文具」を7月25日から販売する。

ケイ・オプティコム、アニメ「スチュアート・リトル3 森の仲間と大冒険」を配信
ケイ・オプティコムが運営するVODサービス「eonetシアター/PC」は、7月17日(月)から、アニメ「スチュアート・リトル3 森の仲間と大冒険」を配信する。