最新ニュース(7,522 ページ目)

「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(仮称)」の準備委員会が発足——青少年を有害情報から保護する第3者機関設立へ
モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は、青少年を違法・有害情報から保護し、健全なモバイルコンテンツの発展を促進するため、有識者等からなる第三者機関「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(仮称)」の設立に向けた取り組みを開始する。

約35%の小学生が自分専用の携帯電話を所有、持ち始めは小学3年生から〜キッズgooリサーチ調べ
NTTレゾナントと三菱総合研究所は25日、NTTレゾナントの子ども向けポータルサイト「キッズgoo」上において、小学生を対象とした携帯電話に関する調査を実施した。

“性なる夜”の特別版! 今夜23時から生放送「エロパラNight」
ブロードバンド放送GyaOで配信中のGyaOジョッキーでは、本日23時より配信時間を2時間に拡大した特別企画「エロパラNight クリスマス2時間SP」を生放送で配信する。

ソフトバンクモバイル、ホワイトプラン申込件数が1,000万件を突破——累計契約数は1,740万件
ソフトバンクモバイルは、同社の「ホワイトプラン」の申込件数が12月22日に1,000万件を突破したと発表した。2007年1月16日にホワイトプランを導入してから約11か月での1,000万契約突破となる。

499円のUSB2.0対応4ポートハブ——エバーグリーン
エバーグリーンは25日、USB2.0対応4ポートハブ「DN-HUB202」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は499円。

2007年度第2Qの通信事業、auとソフトバンクの増加続く、PHSが減少傾向に〜総務省しらべ
総務省は、電気通信事業分野の競争評価の一環として、2007年度第2四半期(9月末)の固定通信(加入電話・IP電話)、移動体通信(携帯電話・PHS)、インターネット接続(DSL・FTTH)における各企業のシェアデータを公表した。

“ミスマガ”中島愛里が大胆水着で登場〜彼女のすべてが丸裸に!?
ブロードバンド放送GyaOでは、アイドルチャンネルの人気番組「ミスマガ!」第40回を配信中。今回の「ミスマガ!」は、「ミスマガジン2007」の中島愛里が登場する。

日立ソフト、1台のPC上で機密用と一般用のネット環境を切り替えるソフト「Data Trans Guardian」
日立ソフトは25日、機密性の高い重要情報を扱う環境と一般的な利用を前提とする環境を1台のPC上で同時に利用できるソフトウェア「Data Trans Guardian(データトランスガーディアン)」の販売を開始した。

松山ケンイチ主演映画主題歌で話題のレニー・クラビッツを
Yahoo!動画では、ニューアルバム「ラヴ・レヴォリューション」のリリースを記念して、レニー・クラビッツのこれまでの代表曲を一挙配信中。配信期間は2008年3月24日まで。

アライドテレシス、アドバンスト・レイヤー3・ギガスイッチ2製品を発売
アライドテレシスは25日、アドバンスト・レイヤー3・ギガビットイーサネットモジュラースイッチ「SwitchBlade x908」、アドバンスト・レイヤー3・ギガビットイーサネットスイッチ「AT-x900-24XS」、およびオプション製品の出荷を開始した。

シマンテックが贈る「冬休み前の自衛策」セキュリティ6か条〜サイバー犯罪から身を守るには?
シマンテックは25日、「シマンテックのインターネットセキュリティ脅威レポートに見るトレンドと、冬休み前の自衛策 6か条」と題する文章を発表し、年末年始のユーザに注意を呼びかけている。

ナナオ、コンパクトな筐体にスピーカー搭載の15型液晶ディスプレイ
ナナオは25日、コンパクトな筐体にスピーカー搭載の15型液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan S1501」を発表。2008年2月13日に発売する。カラーはブラックとグレーを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は47,000円。

2007年ネット業界のキーワードは「ネットカフェ難民」と「炎上」?〜ソフトバンクHC調べ
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する「イーキャリアプラス」は25日、「2007年の流行」に関するインターネット調査の結果を公表した。

日本HP、新アーキテクチャを採用したネットワーク管理ソフト「HP NNMi」シリーズを発表
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は25日、ネットワーク機器の稼働状況や障害検出および分析を行うネットワーク管理ソフトウェア「Network Node Manager」(NNM)の新シリーズ「HP Network Node Manager i-series software」(NNMi)を発表した。

2004年から現在まで、w-inds.の足跡をビデオクリップで振り返る
Yahoo!動画では、w-inds.が2008年1月1日にリリースする2枚目のベストアルバム「BEST ELEVEN」収録曲の中から全11曲を配信中。配信期間は1月24日まで。

【かぐや】定常運用に移行し本格的な全球観測へ——「三日地球」ハイビジョン画像も公開
21日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、月周回衛星「かぐや」が定常運用に移行したと発表した。

PS2用ゲーム「ペルソナ3」原案の新作アニメーションがついに
ブロードバンド放送GyaOの「アニメch」では、PS2用ゲームソフト「ペルソナ3」を原案としたアニメ「PERSONA-trinity soul-(ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜)」を2008年1月13日正午から配信する。

新年恒例!? もらってうれしくない「不幸袋」「不幸箱」——クレバリー
PCショップのクレバリーは、新年セールの一環として「あけおめ不幸袋」「あけおめ不幸箱」を2008年1月2日より販売する。価格は2,000円から。

F5、運用・保守・新規導入支援を行う有償コンサルティングサービスを開始
F5ネットワークスジャパンは25日、有償コンサルティングサービスを開始した。

セールスフォース・ドットコム、日本において同社サービスが10万ユーザーを獲得
セールスフォース・ドットコムは25日、同社サービスの日本のユーザー数が10万を突破したと発表した。

倉木麻衣のヒット曲&w-inds.ベストアルバム収録曲を
Yahoo!ミュージックのサウンドステーションでは、「All Time 倉木麻衣」と題し、倉木麻衣のこれまでのヒット曲を公開。そのほか、w-inds.のベストアルバム収録曲も配信中だ。

GyaOで新番組登場「笑ブログ」&「ハリウッド・シアター」
ブロードバンド放送「GyaO」では、“笑い”に特化した動画投稿チャンネル「笑ブログ」と、映画作品を配信する「ハリウッド・シアター」の2つの新チャンネルを開設した。

液晶ディスプレイ事業提携で日立、キヤノン、松下が基本合意
日立製作所、キヤノン、松下電器産業は25日、液晶ディスプレイ事業の技術発展を目的に包括的な提携を行うことで基本合意したと発表。今回の合意で、3社の持つ技術で最先端のディスプレイの開発やその応用製品の拡大を加速していく。

充電式ノイズキャンセリングイヤホン——ホワイト/ブラックモデル
ラディウスは、カナル型イヤーホン「radHeadphones」 シリーズの新モデルとして、リチウムイオンバッテリー搭載で電池不要の充電式ノイズキャンセルイヤホン「radHeadphones NOISE CANCEL」を発表。