最新ニュース(6,073 ページ目)

サッポロのノンアルコールビール新CMに田中麗奈……「や・ら・れ・た!」
サッポロビールのノンアルコールビールテイスト飲料「サッポロ プレミアムアルコールフリー」の新テレビCMが13日からオンエア開始となる。CMには新たに女優の田中麗奈が登場する。

スマートグリッドの認知率はわずか11%……J.D.パワー調べ
J.D.パワーアジア・パシフィックは11日、「2011年スマートグリッド認知率調査」の結果を発表した。6月に実施された同調査は、計2,082名から回答を得た。

上戸彩が飛び出す---AR技術で占い
富士通テンは、『iPhone』と連携した新しいドライブのスタイルを提案するメモリーナビゲーション『AVN-F01i』の発売を記念して、イクリプスオリジナルのiPhone用アプリケーション『まる分かりイクリプス!』を配信する。

世界化学年のイベント情報を発信するモバイルサイト
日本化学工業協会は7月11日、「世界化学年」の関連イベントを紹介するモバイルサイト「ケミカル、ミラクル、夢がくる」を開設した。

東芝、店舗・オフィス向け無瞬断パワーユニット「SBE1P-U10010SC」発売開始
東芝は11日、安全性の高い蓄電池(二次電池)「SCiB」(Super Charge ion Battery)を搭載した店舗・オフィス向け無瞬断パワーユニット「SBE1P-U10010SC」を発表した。15日から発売を開始する。

「瞳」への紫外線で全身も“日焼け”!?……シード調べ
シードは11日、梅雨明けの夏本番を控え「紫外線対策に関する調査」を実施、その結果を公表した。調査日は6月27日で、20~39歳の女性306名から回答を得た。

「奇跡の一枚」AKB48秋元才加が本人もビックリの“谷間写真”
AKB48の秋元才加がなんとブログで本人もビックリの“谷間写真”を公開。スレンダーな彼女でもこんな立派な“谷間”が撮れるとは……。

グリー、FlashをiOSで表示させる技術を自社開発……開発パートナー向けに提供
グリーは11日、SWFファイルをHTML5へ変換することで、FlashコンテンツをiOS端末上で表示可能とする技術を、自社開発したことを発表した。

OLの2人に1人が「毎月衝動買い」、9割が「衝動買いした後に後悔」
日本デビットカード推進協議会は11日、「お金と衝動買い」に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は4月12日~13日で、20~39歳の未婚女性(有職者)500名から回答を得た。女性の多くが衝動買いをしている一方、後悔している人も多いことが判明した。

DNP子会社、企業向けFacebookページの構築・運用サービスを開始
大日本印刷の子会社であるDNPデジタルコムは11日、ソーシャルメディアを活用したい企業を対象に、Facebookページの構築から運用、ユーザー属性調査などを行う「Facebookページ構築運用サービス」の提供を開始した。

4年後の裸眼3D市場はどうなる?……2015年の裸眼3D機能の搭載予測
シード・プランニングは11日、裸眼3Dに関連する製品などを取り扱う企業を対象にした3D/裸眼3D市場動向調査の集計結果と、2015年の市場予測を発表した。

「美人時計」コンテストで投票開始……各地区1位は「Super bijin-tokei」に
お気に入りの“時モ”に投票。各地域版の「美人時計」から投票で選ばれるSuper bijin-tokeiグランプリ地域予選がスタート。投票を受け付けている。

日本マイクロソフト、立体カーブ形状で手首や指への負担を軽くするキーボード
日本マイクロソフトは11日、手首や指への負担を軽減するUSB有線キーボード「Microsoft Comfort Curve Keyboard 3000(マイクロソフト コンフォート カーブ キーボード 3000)」を発表した。販売開始は29日。希望小売価格は2499円。

京大とヤフー、専門度/メジャー度で並び替えができる「判定サーチ」公開
ヤフーは11日、「Yahoo!ラボ」において「判定サーチ」を公開した。「Yahoo!検索」の結果ランキング(検索結果の掲載順)を、独自に計算された「専門度」と「メジャー度」で並べ替えることが可能なサービスとなっている。

太陽光発電でEVを充電、日産が実証実験を開始
日産自動車と、リチウムイオン二次電池の再利用事業を検討しているフォーアールエナジーは7月11日、太陽光発電と電気自動車『リーフ』用リチウムイオンバッテリーとを組み合わせた電気自動車用充電システムを開発、日産自動車のグローバル本社で実証実験を開始した。

岩手県八幡平市で地熱発電を検討
岩手県八幡平市、日本重化学工業、地熱エンジニアリング、JFEエンジニアリングは、岩手県八幡平市八幡平御在所地域で地熱発電の事業化に向けた検討で合意した。

映画「ハリー・ポッター」最新作公開前に過去作品も“復習”したい!
7月15日(金)に公開される映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」。同シリーズ総おさらいもできる「『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』特集」がGyaO!でスタートした。

NTT東、「キッズ向けひかり体験セミナー」都内2カ所にて
NTT東日本では、7月16日、8月27日、28日の3日間に開催する小学生を対象とした学習イベント「キッズ向けひかり体験セミナー」の参加者を募集している。

違法アップロードで、未成年者4名を書類送致……サイト運営者も摘発、サービス事業者にも警告
福岡県警生活経済課サイバー犯罪対策室と筑紫野署は11日、オンラインストレージにアニメ作品・特撮作品を記録・蔵置していた北海道札幌市の男性Aなど、未成年者4名を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで福岡地検に書類送致した。

日本SGI、毎週金曜日を在宅勤務に
日本SGIは11日、東京電力管内における電力の夏期需要増大に向けた節電対策について発表した。

あっぱれ! 強豪ドイツに勝ったなでしこジャパンの勇姿をハイライト映像で
強豪ドイツに延長戦で勝利したなでしこジャパン(日本女子代表)の試合ハイライトがFIFAサイトに公開。MF沢穂希のパスに反応したFW丸山桂里奈のゴールシーンに感動だ。

microSDカードを2枚合わせてUSBメモリ化できるカードリーダー
エバーグリーンは11日、microSDカード2枚まで対応しUSBメモリとしても使用できる「microSD/microSDHC用コンバイン接続対応カードリーダー」(DN-CR300D-BR)の販売を開始した。Web直販限定で、価格は599円。

日本オラクル、中堅企業向けERP「JD Edwards EnterpriseOne」をクラウドで提供開始
日本オラクルは11日、オラクルのERP製品「JD Edwards EnterpriseOne」をパートナー企業と協業してクラウドサービスで展開することを発表した。

本や立体物を分解せずにスキャンできるスタンド型スキャナ
サンワサプライは11日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、分厚い本や立体物もスキャンできる「スタンドスキャナー(USB書画カメラ) 400-CMS011」を販売開始した。価格は19800円。