最新ニュース(5,966 ページ目)

日立、EV急速充電器を発売…スタンドを最大4台設置可能
日立製作所は22日、電力を交流から直流に変換するコンバータ盤と充電を行うスタンドを分離した、EV用急速充電システムを、10月1日より発売すると発表した。

「仕事も恋愛も」20代の“欲張り”女性が急増中!?……「Dual 症候群」とは
ロッテは、恋人がいる20~29歳の未婚女性(有職者)500名に対して「欲張り意識」に関する調査を実施した。その結果、彼女たちの多くに「仕事と恋愛」「愛情と友情」など、2つ(Dual)のものを欲張りたいと願う、いわゆる「Dual 症候群」の傾向が見られたという。

KDDIがiPhone 5発売の報道……KDDI「コメントできない」
現在ソフトバンクが国内で独占販売している「iPhone」について、10月に発売される「iPhone 5」からKDDIも販売すると、「日経ビジネスオンライン」が9月22日付けで報じた。

「終わりを告げることを決めました」解散発表のR.E.M.、11月にベスト盤
22日、オフィシャルホームページで解散を発表した米のロックバンドR.E.M.が、11月にバンドのキャリアをすべて網羅したベストアルバムを発売することがわかった。国内発売は12月21日に発売される。

UQ WiMAX、通信障害から全面復旧
UQコミュニケーションズは、9月21日17時45分頃から発生していた通信障害から、全面的に復旧したことを発表した。

コダック、光学21倍ズームレンズと手ブレ補正機能搭載デジカメ「Kodak EasyShare Z5010」
コダックと加賀ハイテックは22日、性能を重視したパフォーマンスシリーズのコンパクトデジタルカメラ「Kodak EasyShare Z5010」を発表した。販売開始は10月上旬。価格はオープンで、同社Web直販価格は19800円。

お気に入りのAKB48メンバーと勝負!ウェブでも“じゃんけん大会”開催
9月29日より「ひかりTV」で放送開始となるAKB48のコント番組の「番組プレミア試写会」が、ニコニコ生放送でライブ配信される。この番組の視聴チケットをかけたもうひとつの“じゃんけん大会”「プレミアチケット争奪戦」が「ひかりTV」で開催される。

ソニー、ハイスタンダードのオーディオ機器シリーズ「ESシリーズ」から2wayスピーカーシステムなど
ソニーは22日、「エクストリーム・ハイ・スタンダード」の頭文字を取った高級クラス「ESシリーズ」の新モデルとして、2wayスピーカーシステム「SS-NA5ES」、センタースピーカー「SS-NA8ES」、サブウーハー「SA-NA9ES」を発表した。販売開始は11月10日。

J:COMと東急電鉄、横浜ケーブルビジョンの全株式を共同取得
ジュピターテレコム(J:COM)と東京急行電鉄は22日、相鉄ホールディングスとの間で、相鉄が保有する「横浜ケーブルビジョン(YCV)」の全発行済株式のうち、J:COMが51%を、東急電鉄が49%を取得することで合意したことを発表した。同日、株式譲渡契約を締結した。

グラドル永瀬麻帆が芸能界引退「芸能界にいるのが想像できなくなった」
グラビアアイドル永瀬麻帆が、芸能界を引退することをブログで発表している。

日本HP、フルHD超え2,560×1,440ピクセルの高解像度27型など液晶ディスプレイを4製品
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は22日、ビジネス向け液晶ディスプレイの4製品を販売開始した。直販価格は、27型「HP ZR2740w」が62000円、24型「HP ZR2440w」が39900円(10月中旬販売開始)、21.5型「HP ZR2240w」が26250円、20型「HP ZR2040w」が19950円。

EMCジャパン、日本の大学生を対象にインターンシップ・プログラムを開始
EMCジャパンは22日、日本の大学生(短期大学、専門学校を除く)を対象としたインターンシップ・プログラム「EMC Localization Internship(ELI)」を開始した。

アイオー、3Dや大容量BDXLに対応の外付けポータブルBlu-rayディスクドライブ
アイ・オー・データ機器は、大容量100GBのBDXL規格に対応するUSB外付けポータブルBlu-rayディスクドライブ「BRP-U6XE」を発表した。販売開始は10月上旬。希望小売価格は18690円。

神奈川工科大、災害発生に備えた安否確認システム導入
神奈川工科大学では、災害発生時に備えた安否確認システムと災害対策システムの運用を10月より開始する。

ASUSTeK、Windows 7 ProfessionalとCore i5搭載のビジネス向けタブレットPC
ASUSTeKは22日、Windows 7 Professional搭載タブレットPC「Eee Slate B121」の日本発売を発表した。販売開始は10月中旬。希望小売価格は139800円。

VRI・All About・goo・MS・ヤフー、「ネット広告効果」に関する共同調査結果を発表
ビデオリサーチインタラクティブ、オールアバウト、NTTレゾナント、日本マイクロソフト、ヤフーの5社は22日、インターネット広告効果に関する共同調査「ネット広告バリューインデックス(Net Ad Value Index:略称NAVI)プロジェクト」の2011年版結果データを公表した。
![[FREESPOT] 静岡県と福岡県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/156147.gif)
[FREESPOT] 静岡県と福岡県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県と福岡県の2か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

反原発運動で告発された山本太郎、Twitterで「覚悟してるよ。それが闘うって事」
佐賀県の玄海原発の再稼働をめぐり佐賀県庁にて抗議活動をし、建造物侵入や威力業務妨害などの疑いで告発された俳優の山本太郎が、Twitterでコメントしている。

アップル、iPhone/iPod touchから製品が買えるアプリ「Apple Store」配信開始
アップルは22日、iPhone/iPod touch向けアプリケーション「Apple Store」の日本向け配信を開始した。
![[Mzone] 群馬県のスターバックス コーヒー パワーモール前橋みなみ店など9か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/156126.jpg)
[Mzone] 群馬県のスターバックス コーヒー パワーモール前橋みなみ店など9か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、群馬県のスターバックス コーヒー パワーモール前橋みなみ店など9か所にてMzoneのサービスを開始した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 長野県内のスターバックス コーヒー 2店舗でサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/156124.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 長野県内のスターバックス コーヒー 2店舗でサービスを開始
NTT東日本は、長野県内のスターバックス コーヒー 2店舗で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

東レのEVスポーツ、ティーウェイヴAR1…デザインはゴードン・マレー
東レが14日、東京国際フォーラムで披露した次世代EVスポーツコンセプトカー、『TEEWAVE(ティーウェイヴ)AR1』。同車のデザインを担当したのが、ゴードン・マレー氏と判明した。

ソフトバンクBB、iPad/iPhone/Android端末用ワイヤレスワンセグチューナー
ソフトバンクBBは22日、「Softbank SELECTION」ブランドとして、iPhone/iPad/iPod touch/Android端末のワイヤレスワンセグチューナー「TVチューナー for iPhone/iPad/スマートフォン」を発表した。販売開始は30日。価格はオープンで、同社Web直販価格は8980円。

JAPET「コンピュータ教育実践アイディア賞」受賞者決定
日本教育工学振興会(JAPET)は9月21日、「第14回(平成23年度)コンピュータ教育実践アイディア賞」の受賞事例について発表した。